本川越駅ランチ 讃岐うどんの長谷沼は昼がおすすめ

本川越駅周辺のランチを紹介する記事です。この記事では、本川越駅から徒歩1分、川越市駅から徒歩7分の讃岐うどん店「長谷沼」を紹介します。

本川越駅から徒歩1分の讃岐うどん店

讃岐うどん店の長谷沼は、時の鐘や蔵の町への観光にも便利な西武線の本川越駅から徒歩1分。非常い便利な場所にあるお店です。

讃岐うどんの長谷沼

  • 11:00~15:00 17:00~21:00(夜は居酒屋の雰囲気)
  • 定休日:水曜日
  • カウンター6名、テーブルは4人、4人、8人
  • かけうどん(小)500円〈小でも量は多め〉
  • セルフスタイル

長谷沼の外観・内観/本川越駅の讃岐うどん店

本川越駅 讃岐うどん 長谷沼

讃岐うどん長谷沼の外観は、カフェ風です。本川越駅を出て、左、左と進みます。

本川越駅 讃岐うどん 長谷沼

讃岐うどん長谷沼のテーブルは4人、4人、8人の3席。8人がけは相席の、讃岐うどんスタイルです。夜は、地元客も多く、居酒屋の雰囲気になりますので、1、2名なら、昼の訪問がおすすめです。

本川越駅 讃岐うどん 長谷沼

さらに通り側の壁に面して、カウンター6名。

長谷沼のメニュー/本川越駅の讃岐うどん店

本川越駅 讃岐うどん 長谷沼 メニュー

讃岐うどんの長谷沼のおすすめメニューは、かけうどんの冷やしです。讃岐うどんの基本スタイルは、スープたっぷりのかけうどんスタイル。また、茹でたての麺の食感がキープされるのは、冷やしです。小500円、中600円、大700円。小でも、それなりの量があります。

讃岐うどんとしては高すぎるとの口コミもありますが、本川越駅前の立地では、この程度の設定で妥当でしょう(観光地値段として、もっと高くも設定できます)。

本川越駅 讃岐うどん 長谷沼 メニュー

讃岐うどんの長谷沼では、居酒屋メニューを、昼も注文できるようです。気軽で健康的なつまみが中心で、400~500円程度。お酒は、生ビール(中)480円、生ビール(グラス)300円、サワー類380円、梅酒500円、焼酎各種580円、日本酒各種500円から。

長谷沼のうどんの評価/本川越駅のランチ

本川越駅 讃岐うどん 長谷沼

かけうどんの冷やし(小)500円。

適度に冷やしたかけ汁は、いりこが切れ味よく効いていますが、甘さも感じられ、バランスが良い味です。透き通る色つやが印象的。店主によると、いりこのほか、昆布と椎茸を使っているとのこと。また、讃岐うどんの本場ではいりこがメインですが、関東の味覚に合わせるために、追いがつおを加えているとのことでした。

・香川県伊吹産 いりこ
・北海道利尻産 昆布
・長野県産 どんこ(干し椎茸)
・高知県産 かつお節

本川越駅 讃岐うどん 長谷沼

うどんは、もちもち、ムチムチとした舌触りがよく、しなやかで、正しい意味でのコシがあります(関東の武蔵のうどんの固い「コシ」は、うどんの本場からは、それはコシではないと言われる)。店主によると、手打ちの際、うどんの断面を正方形にすることで、もちもち感を強めた、少し前の讃岐うどんスタイルとのこと。現在の讃岐うどんは、平打ちのように断面を長方形にし、「伸びる」感触を出すのが流行りとのことでした。

小麦粉は、本場の讃岐うどんの原料として一定のシェアを持つ、さぬきの夢を改良した吉原食糧の「白鳳」をメインに、独自に発注した小麦粉を混ぜているとのこと。「白鳳」の袋にあるSのマークは、さぬきの夢を改良した品種であることを示します。

過去にはさぬきの夢も試したものの、現在主流の食感や、関東でよく出る温かいつゆに入れた際の伸び方を考え、白凰メインに落ち着いたとのことです。なお、多くのうどん店では、こちらから尋ねると「冷やし」を勧める店主が大半です。釜揚げし、冷やした直後の食感が維持できるからです。

(まとめ)長谷沼のうどんは、本場の讃岐うどん?

本川越駅前の長谷沼のうどんは、本場の讃岐うどんと言えるでしょうか?

① 店主が本場讃岐うどんの今、昔の流れをよく知っており、さまざまな試行錯誤の上、手打ちのうどんを提供している。全体として、おすすめ度は高い(ただし夜は居酒屋の形態)。

② つけ汁は、讃岐流にいりこだけにすると野性味が出すぎるので、関東に合わせて多少アレンジ。しかし、ベースのいりこも強く感じられ、本場感は十分。

③ うどんは、現在讃岐で主流となっている、伸びるタイプではなく、昔からのもちもちと凝縮したタイプにしている。讃岐の古典的な麺であり、硬いうどんが好きな関東圏にも合う。

以上のように、古典的な讃岐の麺+やや関東に寄らせただし汁ということとなり、ベースは十分に本場讃岐の味を楽しめるように設計されています。

つけ麺頑者の行列攻略 平日・土曜祝日の並びは?/本川越駅ラーメン
本川越駅前の、つけ麺の人気店「頑者」のレポートです。行列店になりますので、並びの攻略を中心に説明しますが、つけ麺の感想、筆者口コミも記します。 本川越駅 つけ麺頑者とは 本川越駅のつけ麺頑者は、つけ麺界に太麺と魚粉を持ち...
【ブラタモリ・川越編】全内容・ルートを写真でまとめと要約!|地形・歴史 #9
とらべるじゃーな!NHK番組のブラタモリ川越編で、川越の歴史や地形が紹介されました! この記事では、ブラタモリ川越編の全ルートを、写真やアクセスなどの情報とともに紹介します。・時の鐘と蔵の町|ブラタモリ川越...

コメントをどうぞ(情報ご提供、旅行相談など)

タイトルとURLをコピーしました