

クレカを1枚作っておこうかと思って。何かのときの備えにもなるし。

クレカを作るなら、競争が激しい春のキャンペーンが1番ですね。今年の各社キャンペーンを調べましたが、三井住友VISAカードが良いと思います!
「三井住友VISAカード」のキャンペーンとは?
- 買い物が毎回20%引きになる
- 50回に1回の確率で買い物がタダになる
- 2つの東京オリンピックチケットキャンペーンに応募できる
- 東京オリンピック限定プリペイドカード1万円が6400人に当たる
一時発行が停止するほど大好評なキャンペーンです(三井住友VISAクラシックカード)。
キャンペーンの条件と特典

キャンペーンの条件は、新規加入(2月3日~4月30日)し、アプリをインストールするだけ。
買い物は毎回20%引きになります(入会月とその後2カ月。買い物総額が6万円を超えるまで)。
例えば、GWの旅行で、宿や交通費の支払をカードで行った場合、12000円引きになります。夫婦の方は、2人が持てば24000円の節約も可能です。
関連:関東圏1泊2日旅行 おすすめの旅行地・温泉ベスト28 関東近郊や東京発
タダチャンは、50回に1回と聞くと、あまり当たらないように感じますが、週5回も利用すれば、約2か月後には当たる計算です。もちろん、すぐ当たる可能性や何回も当たる可能性もありますし、高額の買い物で当たる可能性もあります。
何か三井住友から来たメールが迷惑メールに振られてて、確認したらタダチャンとかに当選して8000円タダになりましたって内容で詐欺臭くって震えてる。
— カワセ@デレ大阪両日 (@UKawase) January 11, 2020
書いてある日の買い物を確認したらラズパイ含めた注文がタダになったっぽい?
三井住友visaカードのタダチャン当選してて2万くらい浮いた
— ちゃ (@GZaXliI) December 28, 2019
神か?
今月のハイライト
— ゆめら@CMDR:Vucts (@Elc_au) December 15, 2019
三井住友カードのキャンペーンに当選し、13万円のNAS購入価格が10万円引きになる😎#タダチャン pic.twitter.com/ArUaa6Sv0X
公式サイト:三井住友VISAクラシックカード
申込集中で発行中止も
三井住友カードは、最短翌営業日にカードを発行するスピード感が売りです(ただし土日祝日の場合は、平日発行)。
※4 ただいま、三井住友カードの新デザインカードが好評につき、三井住友カード(一般)の Mastercardブランドおよび三井住友カード ゴールド の「グリーン」デザインは一時的にお申込みいただけません。
申込集中でMastercardは発行中止中。申し込みが多い、3月~4月には、VISAも発行中止の可能性もあります。
どのカードを選ぶ?

「三井住友VISAカード」は、今回のキャンペーンに限り、年会費が永久に無料になる、三井住友カードがおすすめです。25歳までなら、デビュープラスがおすすめです。
三井住友カードVisa、Masterを選ぶ場合、オリンピック公式のVisaカードがおすすめ。7000名に、東京オリンピック観戦チケットや1万円分のプリペードカードが当たるキャンペーンが追加されています。
公式サイト:三井住友VISAクラシックカード
コメントをどうぞ(情報ご提供、旅行相談など)