【便利マップ】本物志向!松本駅そばランキング|朝・ランチ・夜・駅ナカのおすすめから、中町・松本城まで実食ー混雑度掲載|関東圏旅行ブログ

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

松本駅周辺で、本物志向のそばを探したい方のためのランキング。朝・ランチ・夜・駅ナカの時間帯・場所別おすすめから、中町・松本城まですべて実食しました。新型コロナ対応の混雑度掲載。

内容は、もくじからご覧ください。

ぐっすり眠れない、疲れが取れない。5年前の筆者もそうでしたが、いまは整体で解決。12時間以上歩き回る、ハードな旅行取材もこなします。過去に100店以上の整体を訪ねた筆者が選んだのがカラファク。お店がきれいで腕は確か。割引サービスは期間限定です。お店が多く予約はスマホですぐできます。

画像一発! 松本市のそばと観光

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

松本市の観光地で、人気の順は①松本城、②旧開智学校、③中町&ナワテ通り、④草間彌生の松本市美術館、⑤(穴場)あがたの杜公園です。まず行き先を決めます。
(③①②の順に徒歩か🚌)(④⑤は地図左下の「浅田」の先)

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

野麦浅田は完成度が高く、松本のうまいそばの代表格の人気店ですが、行列店(浅田の方が店内は広め)。もときは、松本では珍しい更科そばで、そこまで混まず。みよ田は無難ですが、最近行列。日よりは、そばはまずまずも「かご弁当」が最高の穴場です。
小木曽は立ち食いですがハイレベル。佐々木は独特な田舎そば風で行列店、五兵衛はそこまで混まず。

松本のそば店一覧

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

安心度 … コロナ後に訪問するにあたり、店内の広さ、換気状況などから、◎〇△×をつけました。あくまで、個人の主観的な評価です。なお、相席は、現在は休止している可能性もあります。

営業時間は、2020年10月現在のもののです。行列・相席は取材による目安で、曜日や季節により異なります。

順位店名(エリア)特徴安心度行列
相席
1位野麦
蔵の街中町
松本屈指の完成度で量も多い(挽きぐるみ)。並んででも。売り切れじまい。昼過ぎに閉店。
2位そば処浅田松本市美術館
駐車場
松本屈指の完成度(挽きぐるみ)。量は上品。シーズンは12時半ごろ閉店の場合も。
3位もとき開智店
松本城・開智学校
駐車場
松本で珍しい更級そば(1番粉)。松本城と旧開智学校の間の立地は便利。なし
なし
4位
21時半
みよ田
松本駅5分
大手企業経営で全工程手作業でないと思われるが、高レベルで安定。小料理安く、接客良い。
居酒屋機能あり

時々
5位
22時
日より(新店)そばは、1・2位には及びませんが、セットの小料理が大変丁寧で、旅行に最適のお店です。
グルメ志向のお店
(参考)丸周 (地図)も注目したい新店(信州そば切り会加盟)。
なし
なし
※席少ない
6位
20時
小木曽製粉所
松本駅前
地元の立ち食いのチェーンだが、東京では考えられないレベル。ワンコイン。大盛無料。
立ち食い店です
なし
なし
7位
20時
蕎麦倶楽部 佐々木 蔵の街中町歯ごたえある3番粉に寄せたそば。個性が強く玄人向け。接客がもう一つ。全工程手作業。県産などの日本酒が豊富です。
居酒屋機能あり

なし
8位五兵衛
松本城・開智学校
駐車場
夫婦経営で臨時休業もあり。3番粉のそば。生粉(きこ)打ちたてそばは好評で要予約。
(参考)松本城近くには、やまとう、そば庄もありますが、評判はごく普通。
なし
なし
↑↑↑こだわりのあるそば専門店や、ハイコスパ立ち食い店はここまで。
9位
7時半

21時
榑木野 駅舎店
松本駅前
駅ビルの観光向けのお店で、そばもつゆもやや単調。1名は必ず相席。接客も不安定。なし
10位蔵の花
蔵の街中町
庶民的なオーソドックスなそば屋。蔵造りのお店。なし
なし
11位
19時
女鳥羽そばナワテ通り
駐車場
庶民的なオーソドックスなそば屋。女鳥羽川沿いのお店(ナワテ通りの向こう岸)。なし
なし
12位
20時
こばやし老舗で知名度はありますが、味は標準程度の評価。火事に遭い移転し、おしゃれなお店に。値段はかなり高め。なし
なし
13位
7時10分

19時10分
山野草
松本駅ナカ
(0・1番線ホーム)
生めん茹で上げで量が多く、駅そばとしてはハイレベル。田舎そば。食べログは過剰評価。
(参考)大糸線ホーム(6・7番線)にも、立ち食いそばあり。
なし
なし
14位
20時半
いいだや
松本駅ナカ
松本駅ビル(midori)4階にある、大衆的なそば屋です。駅ナカのため値段は高め。なし
15位
平日1時
手前ざる
松本駅3分
貴重な深夜営業のお店。榑木野系列で、こだわったそばではありません。全席喫煙可。なし
なし

ヒント 1人で訪ねるなら?

もときは、混まない時間なら1人でもテーブル席でゆっくりできます。みよ田も、混まない時間なら、なるべく相席を避けてくれます。日よりは、1人でもテーブルとなり、おすすめ。小木曽は、カウンター立ち食いでおすすめ。佐々木も、カウンターあり。

ヒント 松本駅でお土産のそばを買うなら?

駅ビル4階の、信州そば鎌倉麺業 直売店がおすすめです。鎌倉は、オーナーの名前で、地元松本のそば製造会社です。生めんがおすすめ。

ぐっすり眠れない、疲れが取れない。5年前の筆者もそうでしたが、いまは整体で解決。12時間以上歩き回る、ハードな旅行取材もこなします。過去に100店以上の整体を訪ねた筆者が選んだのがカラファク。お店がきれいで腕は確か。割引サービスは期間限定です。お店が多く予約はスマホですぐできます。

ヒント 子連れで訪ねるなら?

野麦、浅田、佐々木は大人向けの静かに食べたい店。子連れなら、座敷が広いもとき開智店、駅前でも広い榑木野 駅舎店、お店が広く小上りも多い女鳥羽そばがおすすめ。

ヒント そばと松本名物・山賊焼きを同時に食べられる?

そばと松本名物の鶏料理である山賊焼きを、同時に食べられる店は、意外にありません。立ち食いの小木曽は、山賊焼きがあります。また、そば処 ものぐさ公式)は、郷土料理が豊富で、山賊焼きもメニューにあります。

ヒント 松本駅西口にそば屋は?

松本駅西口(アルプス口)には、いばらん亭がありますが、地元向けの大衆そば店です。水木ランチのみ営業。また、大糸線ホームには、立ち食いの信州生そばがあります。

更科?田舎? そばの種類、早わかり

更科そば(1番粉) … 1番目に挽きあがる柔らかい部分。そばの風味は弱いものの。白さ、甘み、柔らかさ、なめらかさがある。

挽きぐるみ(2番粉) … バランス良い2番粉に、1番、3番粉が混ざり、信州そばの主流。初めてならこれ。

藪そば(3番粉) … 表皮に近く、風味は強いが黒く、硬い。信州では少数派。田舎そばとも。

松本で食べログが参考にならない理由

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

東京や名古屋では参考になる食べログですが、松本ではあまり参考になりません。ネットや観光ガイドに載っている店を、1店だけ訪ねて書き込むケースが多いようです。

  • 山野草(3.49点) … 駅ホームの立ち食いとしては優秀ですが、駅前の小木曽と比べても、全く勝負になりません。
  • みよ田(3.67点) … まずまず外さない企業経営のそば屋ですが、観光客集中で過大評価。週末は行列になります。
  • 榑木野 駅舎店(3.56点) … 駅前で、観光客による過大評価。
  • 蔵の花、女鳥羽そば(3.5点前後) … 場所が良く過大評価。

1位 野麦は、松本を代表するそば|蔵の街・中町

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

松本駅と松本城の中間地点にあるのが、蔵の街・中町。すぐ北にあるナワテ通りとセットで1周するのがおすすめです。この地区なら、野麦が断然の評価です。

野麦では、松本そのそばの主流、挽きぐるみ(2番粉を多く含む)のそばを高い質で提供しています。

3密 行列店ですので開店前に。中は狭く、4人がけのテーブルで相席(2019年取材時)。3~4人での訪問がおすすめ。

人気にも関わらず腰の低い接客は、実るほど頭を垂れる稲穂かなと言えるものです。店主が、銀座ドンピエールの給仕長だったことが背景でしょう。必ず相席になり、昼過ぎに閉店。

松本屈指のそばは、やや甘めでボリューム感も

1人前(1100円)

香り、味、かたさ、甘みなど、どこから見てもベストバランスの完成度が高い、ザ・信州そばです。人気のそば店としては分量も多め。

座席数とメニューを絞り、そばは手打ち。バランスの良い2番粉のそばで、香り、そばの味、適度なコシ、なめらかさ、甘さの全てにおいて好バランスです。松本のそばの基本の味と言っても良いと思います。

そばに甘さがあるため、つゆは思い切って苦味に寄せてあります。少し濃い目で、酒・みりんより、醤油感が前面に出ます。そばとの相性は良いです。

そば湯は、さらっとしていますが、そばつゆと混ぜるととろみが出て、味のバランスがぴたりと決まる不思議なもの。そば湯とそばつゆの相性まで、計算されているようです。

メニューは、ざるそばのみのいさぎよさ!

取材時の情報です
定休日火曜日・水曜日(祝日の場合は営業)
営業時間11:30~売り切れ終い
アクセス松本駅より徒歩10分(地図
主なメニューそばは、1人前(1100円)、大盛(1300円)の2メニューのみ。
行列データ2019年6月の土曜の開店(11:30)時には12名が並び、12:00頃には10名が並んでいました(店内5名、店外7名)。

蔵の街・中町にあり、観光に便利

蔵の街・中町の様子です。蔵の街・中町とその北側にある、ナワテ通りをぐるりと1周するのが、観光のポイントです。

2位 そば処浅田は、住宅地に潜む本格派の人気店

そば処  浅田
とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

そば処浅田は、松本駅お城口を背に、あがたの森通りを徒歩15分。松本市美術館(草間彌生常設展)の近くに立地しています。

そば処浅田は、ハイレベルな、挽きぐるみ(2番粉を多く含む)そばを出す人気店で、お昼のみの営業、売り切れじまいです。2枚看板の、十割ざるそば、ざるそばは、同量準備されています(以前は、十割ざるそばが少なく売り切れがちでした)。

以下は、2019年6月の取材時にお店から聞いた情報です(あくまで目安)。

  • 平日 … 混雑期は13時ごろに品切れ。梅雨などは客足が少なく、もうしばらく営業。
  • 土日休日 … 早い日は12時台に品切れの傾向。

内観はゆとりがあるが、 相席が前提

そば処  浅田

そば処浅田の内観です。大きなテーブル席は相席。このほか、4人のテーブル席が2つあります。3人以上なら、相席にならないでしょう。

そば処  浅田

テーブルのほか、掘りごたつ席もあります。相席専用です。景色は個人宅の庭のようで落ち着きます。

3密 行列店ですので開店前に。1~2名は必ず相席。3~4人以上での訪問がおすすめ。店内は広く、風通しはよい方です。

そば処浅田のメニューは、十割とふつうのそばの2種類

そば処浅田  メニュー

そば処浅田のメニューは、ざるそば(900円)、十割ざるそば(1100円)の2種類です。そばの味が少し落ちてしまう温かいそばは、値段を高めに設定し、注文を減らす形のようです。

ほかには日本酒(600円〜)、つまみ(200円〜)がある程度で、そばに徹しています。

取材時の情報です
定休日日曜日、月曜日、臨時休業有、長期休業有(冬季)
営業時間11:30~売り切れ終い
アクセス松本駅お城口を背に、あがたの森通りを徒歩15分。バスの場合、松本バスターミナルから2分、市民芸術館バス停下車。(地図
主なメニューそばは、ざるそば(900円)、十割ざるそば(1100円)の2メニューのみ。
行列データ2019年6月の平日の開店(11:30)時には、1名しか並んでいませんでしたが、土曜日や祝日などは、行列が有名なお店です。

十割そばは、全てにおいてバランスがベスト!

十割ざるそば(1100円)です。

そば処浅田  十割ざるそば

そばの風味を感じさせる、表皮を少し残した2番粉だと思います。そばの味、自然な甘さのバランスが良く、腰の良さを強調しつつも、さっとかみ切れる食べやすいそば。すべてにおいて好バランスで、松本でも明らかに最上位のそば屋です。

そば屋の一部では、氷を多く使って極端に冷やすことがありますが、浅田ではちょうど良い冷やし方。ごまかす必要がないからこそです。

つゆも出来が良くそば湯も濃い

そばつゆは、辛さと甘さのバランスが良いだけでなく、お酒、みりんのベースの違いも感じます。松本のそば店のなかでも、ワンランク上のそばつゆです。

そば湯は、開店直後でも濃厚。そば粉を入れればそば湯は濃くなるのですが、濃いそば湯を求める人は多く、お店のサービスでしょう。

本来は出したくないはずの温かいそばも準備しているあたり、こだわりはあるが、ある程度お客に合わせる面を持ち合わせているようです。接客も上品です。その辺りまで含めて、激戦区松本のそば屋でも、トップクラスと認定されます。

3位 もときは、開智学校の近くで、珍しい更科そば(甘口)

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

もとき開智店は、松本城と旧開智学校の間にあり便利。店内は大衆そば屋風ですが、広くゆとりがあるのが特徴です。

3密 広間風の小上りが主体ですが、町の中心部ではないため、比較的ゆったりとした設計。相席をしないタイプのお店のように思います。行列には至らないので、1名でもすいた時間を狙うとよいでしょう。

取材時の情報です
定休日火曜日
営業時間[平日]11:00~15:00 17:30~20:00
[土・日・祝]11:00~15:00 17:00~20:00
アクセス松本城から徒歩6分(地図)。
主なメニューもりそば・1枚(900円)、ざるそば1枚(950円)、天ぷらそば(1350円)、ミニ天丼セット(1430円)など。
行列データ2019年6月の平日の開店(11:30)時には、1名しか並んでいませんでしたが、土曜日や祝日などは、行列が有名なお店です。
もとき

2番粉メインの「挽きぐるみ」が主流の松本では珍しい、更級そば(1番粉)です。そばの香りは弱いものの、舌ざわりやのど越しがよく、甘みをしっかり感じるのが特徴。お子さんにも合います。

更級そばは、高級感がありながら、万人受けするそばです。もときでは、そばつゆも甘口です。

ポイント 松本では、初めてなら、挽きぐるみがおすすめ。2店回れるなら、もときを入れて損はありません。

更級そば(1番粉)挽きぐるみ(2番粉)田舎そば(3番粉)
名店もとき野麦、浅田、みよ田佐々木、五兵衛
大衆店小木曽製粉所、榑木野 駅舎店

4位 みよ田は、企業系だが手堅い味の人気店

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

みよ田は、個人店のイメージですが、実は企業系のおそば屋さんです。そばへのこだわりは、個人店に一歩譲りますが、東京に出店すれば、明らかに上位の質。接客の安定感は、個人店を上回ります。

みよ田は、松本駅お城口を背に5分。松本城へ向かう曲がり角にあり便利です。この道は、善光寺街道と呼ばれ、松本駅、この曲がり角を左折、松本城の順で通過してゆきます。曲がり角の道しるべの場所に、みよ田はあります。

そばは、全工程手作業というわけではないと思われますが、東京や名古屋の信州そばとは一線を画す仕上がり。信州そばとしての水準をしっかり保っています。夜も営業。

接客方針があり、相席はなるべく避けてくれる

みよ田は、4人テーブルや小上りがメイン。一部の席は、個室風に仕切られており、2名から利用できます。

1~2名の場合、混雑時は大テーブルでの相席もありますが、空いていれば4人がけにも積極的に案内しますので、相席率は決して高くありません。ただし、最近は、食べログなどの影響で、土日祝日は行列になり、やや過剰評価とも言えます。

3密 土日祝日は混雑し行列も。なお、2名から利用できる半個室もあります。

みよ田のメニューと基本情報

みよ田は、低めの価格が特徴。そばづくしのとうじそばコースは1680円から(2020年5月の価格)。

さるそばは、700円です。おすすめは、ごま汁セイロ(870円)です。有名個人店のそばに比べると、わずかにそばが淡泊ですので、ごま汁はよく合います。

小料理メニュー)(お酒・ドリンクメニュー

ごま汁せいろそばは、850円。松本の人気店は、1000円越えが普通ですので、格安です。接客がよく、どの料理も安く、混雑時を除き相席が少ないのも魅力です。

取材時の情報です
定休日日曜日
営業時間11:30〜14:30(LO.14:00)
17:00〜21:00(LO.20:30)
アクセス松本駅・お城口から徒歩5分(地図
主なメニューざるそば(720円)、おすすめ ごま汁セイロ(870円)、とろろそば[温](870円)、とうじそばプラン[とうじそば+そば米雑炊+ざるそば](1680円)
行列データ土日祝日を中心に混雑し、行列も。
予約可(ピーク時を除く)電話0263-37-1434
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)、電子マネー不可
駐車場なし(近隣にコインパーク多数)

ごま汁せいろの味の評価

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

筆者おすすめのごま汁セイロ(870円)です。そばは、少なく見えますが、底が想像よりは深く、ボリュームは普通程度です。

そばは、バランスの良い挽きぐるみ(2番粉)。松本では主流のタイプ。信州そばとして、人に紹介できるレベルを十分にクリアしています。

ただ、人気個人店にはどこか足らない部分は否めず、手打ちとはいえ、食品工場での手打ちかも知れません。

みよ田は、そばを手打ちする場所を公開しておらず、メニューが多いことからも、お店で手打ちをするには無理がありそうです。その分、ざるそばが700円という安さ、営業時間の長さ、相席の少なさ、メニューの豊富さがメリットです。

そばは、どう作っても甘さ不足になる食材。甘さを持つごま汁は、そばとは好相性です。そばが苦手な人や、子ども、20代にもおすすめ。ただし、そばの味は少し隠れます。

(小皿料理 馬もつ煮の写真

5位 日よりは、くわしい人が目をつける新店

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

日よりは、松本に新しくできたおそば屋さんです。そばの味わいは、有名個人店にわずかに劣りますが、とにかく全てが丁寧。日よりかご弁当(限定、予約できる日もあると思います)がおすすめです。

蕎麦・日よりは、松本城を東に6分。少し不便な場所ですが、周囲は古い城下町の雰囲気が残り、人も少なく良いところです。

地元民や詳しい旅行客が狙うのが、限定の日よりかご弁当(1500円)です。

内部は割と広く、座席が少なく安心

日よりの店内です。テーブルが4つ。土日祝日に1~2名で訪ねるなら、朝または夕方の開店直後などがおすすめです。

日よりのメニューと基本情報

ランチの注目は、日よりかご弁当(限定数・1500円)ですが、なくなってしまっても、日よりランチ(1300円)、手打ち蕎麦(850円)、にしんと湯葉そば(1200円)などです。そばは、有名個人店よりわずかに劣るので、にしんと湯葉そばのように、少し強めのつゆや具材がおすすめです。

夜は少し居酒屋に傾きますが、コースもあります。(お酒とコースのメニューはこちら

取材時の情報です
定休日水曜日
営業時間[月~土] 11:00~14:00 17:00~20:30 
[日] 11:00~15:00
アクセス松本城から徒歩6分(地図
主なメニュー日よりかご弁当(限定数・1500円)ですが、なくなってしまっても、日よりランチ(1300円)、手打ち蕎麦(850円)、にしんと湯葉そば(1200円)など。夜は、お酒、一品料理、コース。
行列データまだ知られていませんが、徐々に人気が上がるはずです。
予約おそらく可(ピーク時を除く)電話0263-31-0611
筆者は予約できた記憶がありますが、筆者食事中にかかってきた電話では断っていたようで、日によるのかも知れません。
カード不明
駐車場なし(Googleマップに掲載がありませんが、近所に「システムパーク三よし」がありました。ネット検索してみてください)

日よりかご弁当の味の評価

日よりかご弁当(限定数・1500円)です。丁寧で華やかな料理が特徴で、器やかごも良いです。実は料理を食べ終わったころ、そばを出す手順ですので、写真を撮りたい場合は、事前に依頼が必要です💦

丁寧で素朴な料理。味は素材感重視で薄味。

そばは、松本で主流の挽きぐるみ(2番粉のそば)ですが、ちょっと味があっさりしている気がします(有名老舗個人店との比較)。みよ田なら、差はないです。星と呼ばれる黒い粒があり、見た目のよさは十分です。

最後にデザートが来ます。(デザートと、そば湯の器の写真はこちら

6位 小木曽製麺所は立ち食いとは思えないレベル

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

松本駅前の、小木曽製麺所は立ち食いとは思えないレベル(500円)。大盛無料。おいしいと有名な、松本駅0番線ホームの山野草をかなり引き離す品質です。接客は普通程度。

小木曽製麺所は、4位のみよ田と同じ会社の経営で、そばの仕入れルートに強みがあり、同業の専門店も、産地の良さを認めています。

入口を開けてあることが多く、全て壁向きカウンターで安心

小木曽製麺所は、中央にキッチンがありますが、カウンターはキッチンでなく、全て壁に向いています。入口は開け放たれていることも多く、混んでいなければ、安心度は高いです。

小木曽製麺所のメニューと基本情報

小木曽製麺所のメニュー

小木曽製麺所のメニューです。価格は、すべて550円。大盛りでも値段は変わりません。現在、券売機方式となり、色つきのチップはなくなりました。

開店当初人気だった、松本名物・山賊揚げは、一時期なくなりましたが、また復活しました。松本名物の山賊揚げとそばを、700円台で食べられるお店は貴重です。ただし、サイズは本来の山賊揚げよりも、小さ目です。

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

そばをおいしく食べるには、冷やし(ざるそば)がおすすめです。

取材時の情報です
定休日無休
営業時間10:30~20:00
※売切れ次第、終了。
営業時間短縮中 10:30~19:00(18:30L.O.)6月1日現在の情報です。
アクセス松本駅前(お城口側)(地図
主なメニュー(公式並ざるそば(550円)
大ざるそば(550円)
温かけそば(550円)
冷かけそば(550円)
並ざるそばと山賊焼きセット(770円)
温山賊そば(700円)
行列データ立ち食いのイメージから、行列はなし。外から込み具合が見えます。
予約不可
カード不可(券売機方式)
駐車場なし(近隣にコインパーク多数)

小木曽製麺所の味の評価

小木曽製粉所のざるそば(550円)です。

バランスの良い挽きぐるみ(2番粉のそば)は、すっきりした味で、甘さもあります。そして、そばの殻である黒い粒(「星」とも呼ばれます)が、味わいを深くしています。

また氷水で適切に引き締めてあります。信州そばの基本的な形であり、関東圏でおいしいと評判の立ち食いそば屋が、全く及ばないレベルにあります。

食器を整えテーブルを準備すれば、すぐに本格的なそば屋が開けるレベルです。

なお、そばつゆも、ほどよい苦味に甘さがアクセントとなり、完成度は高めです。そば湯は普通程度です。

7位 蕎麦倶楽部 佐々木は、2番粉のそばに飽きたら

蕎麦倶楽部 佐々木
とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

蕎麦倶楽部佐々木は、松本の観光名所・蔵の町の北側(徒歩5分程度)にあります。

蔵の町の北側にある橋を渡り、しばらくまっすぐに歩くと、蕎麦倶楽部 佐々木に到着。北へ徒歩5分ほどで松本城に着く、観光に便利な立地です。

蕎麦倶楽部佐々木

蕎麦倶楽部佐々木の外観です。蔵をイメージした建築が、旅行気分をもりたてます。

内観は上品な居酒屋風

蕎麦倶楽部佐々木の内観です。テーブル数席とカウンターがあります。閉店30分前に訪ね、テーブルはガラガラでしたが、店員さんが作業中のカウンターに案内されました。接客面では、若干の課題があるかもしれません。

接客なら 野麦、みよ田

蕎麦倶楽部佐々木のメニューと基本情報

メニューは、お店のおすすめが、冷たいもりそば1000円です。そばは、冷たいものを選ぶのが鉄則で、そばの味が一番よく出ます。

取材時の情報です
定休日月曜日 ※月曜が祝日の場合は火曜休業
営業時間[水~土]11:30~14:00 18:00~20:00
[火]11:30~14:00
アクセス観光名所・蔵の町から5分。松本城から5分(地図
主なメニューもりそば(1000円)
とろろそば(1100円)
鴨つけそば(1550円)
温かけそば(1150円
夜の部お通し(600円)
※冷やしメニューに誘導のためか、温かけそばは値上げになりました。
行列データお昼どき中心に行列あり。
予約予約に関する情報なし(0263-88-3388)
カード可(JCB、AMEX)
駐車場なし(少し離れるがコインパークあり 地図

蕎麦倶楽部佐々木の味の評価

もりそば1000円です。最初は、右下にある塩だけで食べるように勧められます。しかし、塩がそばに特に合う感じがなく、そばだけで食べるように促しても良いかと思います。

そばは松本で定番の、表皮を少し残した2番粉を使ったそば(挽きぐるみ)ではありません。3番粉と言われる、表皮が残るジャンルです。そばは手打ちです。

少し固めの仕上げですので、多少好き嫌いがあるかもしれません。また、つなぎを減らしたのか、甘さがなくやや思い切ったバランスのそばだと思います。お酒を飲む人は、好むかも。

しかし、松本でよくある2番そばでも、更科そばでも、そしてただの田舎そばでもない独自のそばは、ここでしか食べられないと思います。

お店がやや雑然とし、接客が気になるのが弱点です。会計をしながら、店員同士で話をしており、全体にお店のペースで進めているような気がします。

木曽の郷土料理「すんきそば」が食べられる店

松本では、挽きぐるみ(2番粉そば)が主流ですが、田舎そば(3番粉)が食べられるのが、そば処 種村です(地図)。蕎麦倶楽部 佐々木と同じく、少し変わったそばを食べたいときにおすすめです。長野の南に位置する木曽地方は、有名店のくるまや本店など、田舎そば銀座です。

8位 そば屋 五兵衛は、予約制の生粉(きこ)打ちたてそばが好評

写真:星空へ続く宿 山本小屋ふる里館
とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

そば屋 五兵衛は、もとき開智店から徒歩3分くらい。夫婦経営で臨時休業もありますが、こだわりのあるそば店です。予約制の生粉きこ打ちたてそばが好評です。

【松本観光ガイド】人気スポットがすぐわかる+アド街リストも掲載

松本 そばマップ
とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

松本で外せない3大観光スポットは、①中町通りとナワテ通り(野麦の場所)、②松本城、③旧開智学校です。また、草間彌生に興味がある人は、④松本市美術館(浅田の近く)にも足を延ばします。5番手はあがたの杜公園ですが、穴場の雰囲気。

3密
中町通りとナワテ通り土日祝日のお昼以降は、通りもお店も混むので、泊まって早い時間に歩くのが安心
松本城天守閣には登らないこと。内部に狭い場所が多数あります(景色も普通程度)。外から見る分には安心です。
旧開智学校学校の建物である以上、教室・廊下などは密になります。完全一方通行の導入も予定されておらず、心配が非常に大きいです。
松本市美術館人気の草間彌生コーナーは、もともと一歩通行の設計で、屋内の割に安心感はあります。換気自体は良くないため、慎重な判断を。
あがたの杜公園観光スポットとして紹介はされますが、上位4スポットとはかなり差があり、地元利用が多い公園です。屋外で安心度は高いです。
アド街松本のランキング
  • 1位
    松本城
    黒いお城と、絵になる堀にかかった赤い橋がポイント。
  • 2位
    旧開智学校
    国宝。かつての学校の姿が、よくわかる場所。
  • 3位
    そば
    野麦(当記事1位)、もとき(当記事3位)、野麦鍋を使う郷土料理とうじそばのまつしたの順に紹介。
  • 4位
    中町通り
    松本3大観光スポット。旅館まるもを紹介(喫茶店併設)。
  • 5位
    セイジ・オザワ松本フェスティバル
    世界の音楽家が、夏に松本に集結。
  • 6位
    松本市美術館
    草間彌生展を常設。松本第4の観光スポット。
  • 7位
    石井味噌
    慶応4年から続く、松本屈指の味噌蔵。見学可能で、ランチ(10食のみ)も提供開始。
  • 8位
    パワースポット
    松本神社(縁結び)、深志神社、四柱神社を紹介。
  • 9位
    松本の隠れた名物。山屋御飴所を紹介。
  • 10位
    城下町の食い違い
    敵をかく乱する、城下町ならでは行きどまり(変則交差点)。「待つ事久しくして本懐を遂ぐ」は松本の由来(諸説あり)。
  • 11位
    松本山雅FC
    サッカーチーム。やまがと読みます。
  • 12位
     翁堂、開運堂
    老舗菓子店。翁堂は中町にお店。開運堂は、地元の精密機械産業を生かした、自動ソフトクリーム。
  • 13位
    長野市との争い
    長野市と張り合い、互いに譲らないのが松本市です。
  • 14位
    松本民芸家具
    中町通にある、手作業で作られる木の家具店。
  • 15位
    山賊焼き
    鶏を揚げる→取り上げる→山賊と連想。そばに次ぐ、郷土料理。
  • 16位
    インバウンド
    外国人観光客が多い。
  • 17位
    まつもと城下町湧水群 
    美ケ原などから来る名水。ウイスキーなどに活用。
  • 18位
    小松パンの牛乳パン
    ソウルフードの大きな牛乳パン。クリームがたっぷり。
  • 19位
    中町の朝市
    土曜9時半。10分程度で売り切れ。
  • 20位
    小さなバス
    観光地などをまわるタウンスニーカーというバス。草間彌生デザインも。
筆者年に50泊100日の取材旅行を続け、旅行ブログを書き続けています。
主な記事 関東から1泊2日旅行 コロナ後も安心の温泉・穴場・近場・絶景23選|関東・伊豆・甲信越

【長野(中信・南信)】
あずさ 特急あずさ・かいじ おすすめの席
松本 松本駅そばランキング
諏訪 諏訪大社の回り方諏訪湖安い旅館|上諏訪の諏訪みそ天丼ランキング|下諏訪のとんかつ丸一和食の神楽
秘境駅 飯田線の秘境駅制覇
超穴場 岡谷のうなぎ・諏訪湖穴場

9位 榑木野(くれきの)は、松本駅0分の大衆店

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

松本駅の駅舎1階にある榑木野くれきのは、電車の待ち時間に便な人気店です。味はオーソドックスで、みよ田、小木曽製粉所が開いている時間なら、選ぶ理由は少ないです。しかし、みよ田(徒歩5分)まで行く時間がない、立ち食いはいやという場合には、決まりとなります。

広いが2名以下は相席が基本

榑木野くれきのの内観です。駅前の割に広いのが特徴で、3〜4人ならかなりゆったりとできます。逆に1名の場合は、必ず中央の相席となります。向かい側の人まで、少し距離があるものの目隠しはありません。2名の場合、空いていればテーブル席が使えます。

訪問時はフロアを新人に任せており、来店に気づかない、水の出し忘れ、呼んでも来ない、使用済みの食器を出したままなど、すいているにも関わらず低品質の接客で、苛立っているお客さんも複数いました。

当ブログでは、接客の評価は2回平均法を取りますので、1度では評価を決めませんが、ライバルのみよ田(松本駅徒歩5分)の接客が強力で、隣のワンコインそばの質が良いため、駅前というメリットでの訪問がおすすめです。

榑木野のメニューと基本情報

冷やしそばは、ざるそば(900円)、鴨せいろそば(1510円)、舞茸天ざるそば(1550円)など。温かいそばは、たまご・揚げ玉入りのかけそば(900円)などがあります。(取材時の情報)

そばは、一般に冷やしの方が、味が損なわれずおすすめです。また、松本のトップクラスのそば屋は、ざるそばに専念し、天ぷらそば等を出さない傾向があります。榑木野は、駅前店として、多くの人のニーズに応えようとしているお店です。

つまみとなる一品料理があります。

日本酒を中心に、地ビールもあります。

取材時の情報です(公式サイト
定休日不定休
営業時間7:30〜21:00(ラストオーダー20:40 ※1月〜3月は20:30)
アクセス松本駅・お城口を出て右すぐ
主なメニュー
(取材時)
ざるそば(900円)
鴨せいろそば(1510円)
舞茸天ざるそば(1550円)
(温)たまご・揚げ玉入りのかけそば(900円)
行列データお昼どき中心に行列あり。
予約予約不可(0263-38-0803)
カード可(VISA、Master)|交通系電子マネー(Suicaなど)可
駐車場なし(駅周辺にコインパークあり 地図

榑木野の味の評価

榑木野のざるそば(900円)です。おやき(200円)も注文しました。

そばは、松本に多い、バランスの良い2番粉のそばです(黒い田舎そばと、白い更科そばの中間的な存在)。さわやかな味わいで、東京でそれなりに高いそば専門のチェーン辺りは相手になりません。

しかし、黒い表皮の粒(星)などは見えず、そばの味わいが単調です。また、氷水による冷やしも不十分です。つゆは、ほろ苦く悪くありませんが、少しの甘さがあるなどの変化はなく、単調な気がします。駅前の多メニュー展開ということで、あまり過度な期待をしなければ、楽しめるはずです。

そば湯は、お湯にそば粉を溶かしたような雰囲気で、ほかでは見たことがないものでした。また、おやきは、200円で安いので仕方ありませんが、長野県内のスーパーで安く売られてているおやきと同じ味でした。

参考 蔵の花女鳥羽そばは、いずれも多メニュー展開で専門性は落ちますが、雰囲気が良いお店です。

【夜にそば】もとき、日より、小木曽、女鳥羽が安心

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

依然、新型コロナウイルスが心配です。夜に利用するなら、居酒屋色が薄く、広いお店がおすすめです。

安心、心配という表現は、筆者の主観となり、疫学的な判断ではありませんので、ご留意ください。

もとき開智店(3位紹介) ‥ お酒も提供しますが、地元向けの食事店の要素も強く、安心して利用できます。場所が悪いので、観光客は少ないはず。ただし、松本の本流である、2番粉そば(挽きぐるみ)ではなく、更科そば(1番粉)なので、観光なら2店目に利用したいお店。

みよ田(4位紹介) … 地元人気も強く、小皿が充実のため、夜は居酒屋の雰囲気となり、多少心配があります。土曜や休前日は観光客も殺到。場所がよく地代も高いため、テーブルも詰め気味。料理の安定感、割安感と、接客のレベルは高いです。

日より(5位紹介) … 新店です。夜はコースもあり、お酒をたくさん飲むよりは、料理を楽しみたい人向けの設計のため、安心して利用できます。お店は決して広くないですが、テーブルは詰め込んでおらず安心。予約が無難です。

小木曽製麺所(6位紹介) … 立ち食いで、全席壁向きのため、混雑していなければ安心して利用できます。季節によると思いますが、常に入口ドアを開けている点も好感。

蕎麦倶楽部 佐々木(7位紹介) … お通しが設定されているように、完全に居酒屋形態ですので、多少心配があります。ただし、カウンターもありますので、会話をするグループが少ない、開店直後を狙いたいです。そばは、ハイレベルな田舎そばですが、甘みがなく、辛党向きです。

榑木野 駅舎店(9位紹介) … 駅前(駅舎にお店が組み込まれている)の一等地ですが、意外に広く、テーブル席(3名以上、すいていれば2名でも)は、ある程度安心できます。ただ、料理は多く飲むグループもいるでしょう。2名以下は、大テーブルになるので、心配が大きいです(ただし、現在は、お店側がクリアパネルなどを設定しているかも知れません)。

女鳥羽そば(11位紹介) … そば自体の質は普通程度との評価ですが、お店が広く小上りもあります。19時に閉めるはずで、居酒屋需要がなく安心して利用できます

以上は、主に2019年までに取材した情報ですので、お店の対策などで安心度が増している可能性があります。変化にお気づきのさいは、コメントで共有頂けると、大変助かります。

筆者年に50泊100日の取材旅行を続け、旅行ブログを書き続けています。
主な記事 関東から1泊2日旅行 コロナ後も安心の温泉・穴場・近場・絶景23選|関東・伊豆・甲信越

【長野(中信・南信)】
あずさ 特急あずさ・かいじ おすすめの席
松本 松本駅そばランキング
諏訪 諏訪大社の回り方諏訪湖安い旅館|上諏訪の諏訪みそ天丼ランキング|下諏訪のとんかつ丸一和食の神楽
秘境駅 飯田線の秘境駅制覇
超穴場 岡谷のうなぎ・諏訪湖穴場

【朝にそば】榑木野(くれきの)に決まり

朝7時半から開いている、松本駅前(お城口側)の榑木野くれきのは、朝の唯一の選択肢です。駅のホームの山野草は、生めんを茹でるため、確かに東京や名古屋の駅そばよりは上ですが、食べログなど、やや過大評価となっています。

筆者年に50泊100日の取材旅行を続け、旅行ブログを書き続けています。
主な記事 関東から1泊2日旅行 コロナ後も安心の温泉・穴場・近場・絶景23選|関東・伊豆・甲信越

【長野(中信・南信)】
あずさ 特急あずさ・かいじ おすすめの席
松本 松本駅そばランキング
諏訪 諏訪大社の回り方諏訪湖安い旅館|上諏訪の諏訪みそ天丼ランキング|下諏訪のとんかつ丸一和食の神楽
秘境駅 飯田線の秘境駅制覇
超穴場 岡谷のうなぎ・諏訪湖穴場

コメントをどうぞ(情報ご提供、旅行相談など)

タイトルとURLをコピーしました