大宮駅のランチ情報です。大宮駅周辺で安いランチを探すなら、西口を避け、古い繁華街である東口側に回るのが、最大のポイントです。東口側には、ワンコインで収まるような安いランチが多数あります。
関東圏。静かな名湯・絶景穴場・田舎。取材年100日。プロフィール。
大宮駅 安いランチなら東口すずらん通り
大宮駅東口はそれなりに栄えていますが、近代的な西口と比べると、背の低いビルが多い庶民派タウンであり、安いランチが多数見つかります。下記に紹介する店は、すべてすずらん通りにあります。
大宮駅東口を出ると左手にマクドナルドがあり、正面には吉野家。その右手に、すずらん通りという狭い路地の商店街があります。ここには、お得な店が集中しています。
※駅を背にして左手には、サイゼリヤ、ガストもあります。
以下、すずらん通りに沿って、大宮駅から近い順のご案内です。
立ち食いうどんつくば本店は260円から:大宮駅安いランチ
立ち食いうどんのつくば本店は、人気店です。最安値はかけそば260円。丸型でジャガイモの食感を残したコロッケが特徴のコロッケうどん360円も人気があります。
※向かいは、富士そば。もりそば300円から。
ろばたやむさしはテーブル席メイン もつ煮込み定食600円から
ろばたやむさしは、居酒屋ですが、格安のランチ営業をしています。本来居酒屋のため、テーブル席がメインでくつろげます。カウンターに通されることもありますが、比較的広めです。
常連の注文は、もつ煮込み定食(620円)に集中しています。豚の角煮丼(810円)は、角煮は少し硬く、卵焼きなどは、明らかにできあいのもの。最安値のもつ煮込み定食が無難でしょう。唐揚げ定食(650円)も無難です。
磯丸水産のランチ営業はまぐろ丼630円:大宮駅安いランチ
大宮駅東口の磯丸水産は24時間営業。ランチは海鮮丼がメインで、安いのはまぐろ漬け丼、まぐろ二色丼です(いずれも税込630円)。口コミはソコソコ。昼飲みも可能です。
※この付近にあった楽釜製麺所は、閉店しました。
日高屋は2店。中華そば390円など:大宮駅安いランチ
1枚の写真に収めましたが左は中華チェーンの日高屋、右は日高屋グループの立ち飲み日高屋です。
日高屋は、実は埼玉が本拠地。ラーメンは500円から。一方、立ち飲み日高屋は、ランチではカレーライス420円、天丼500円などを提供しています。
焼肉万里は土日祝のみ、蕎麦ゑびやは330円:大宮駅安いランチ
焼肉万里は、平日ランチ営業から撤退。土日祝日のみ食べ放題1980円です。蕎麦ゑびやは、通りにランチの料金表を出しておらず入りにくいですが、もりそば、かけそばとも320円。丼ものでは、かき揚げ丼480円、うな丼580円と激安です。
ファミマのイートイン10席で電源あり:大宮駅安いランチ
大宮駅東口、すずらん通りにあるファミリーマートは、イートインスペースが広く、10席あります。電源も6ヶ所とで豊富。
中華・順順餃子酒場は餃子定食500円からの格安:大宮駅安いランチ
すずらん通りの1番奥にあるのが中華・順順餃子酒場です。餃子定食500円、醤油ラーメン500円、タンメン600円など格安です。
(まとめ)大宮駅 安いランチなら東口すずらん通りがおすすめ
大宮駅東口から近い順に、すずらん通りの安いランチ店と、おすすめのランチをまとめます。
- マック、吉野家、サイゼリヤ、ガスト … すずらん通り入口付近。
- 立ち食いうどんのつくば本店 … かけそば(260円)
- 富士そば … もりそば(300円)
- ろばたやむさし … もつ煮込み定食(620円)
- 磯丸水産 … まぐろ丼(税込630円)
- 日高屋 … 中華そば(390円)
- 立ち飲み日高屋 … カレーライス(420円)
- 蕎麦のゑびや…もりそば(320円)、かき揚げ丼(480円)
- ファミリーマート … 肉まん、パン、お弁当など。
- 中華順順餃子酒場 … 餃子定食(500円)、醤油ラーメン(500円)
(参考)大宮駅東口には、うどん屋さんのハンバーグの人気店があります。
(関連記事)
コメント