長野駅・善光寺のそば 味で選んだおすすめ9店|近い順に特徴も説明

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

長野駅や善光寺周辺、味重視のおすすめそばランキングです。筆者は、長野・松本のそばはほぼ制覇。特徴の説明をまじえ、駅または、善光寺に近い順にご案内します。

【黒】田舎そば…そばの味が濃くコシもある善光寺型(大丸、大善)…そばの味が濃い戸隠(ぼっち、大久保西の茶屋)・・・あっさり味でコシがある長野市型(油や、みよ田、藤木庵、今むら)…甘口の小諸そば(草笛)…あっさり味で甘みがある松本型(松本のそば)…更科【白】

【黒】はそば殻を使う、玄米に近いもの。【白】はそばの中心部で、精米に近いもの。

戸隠そばの小分けは「ぼっち盛り」と呼びます。掲載全店を一巡しましたが、研究段階の部分もあります。今後も修正を続けます。

長野駅・善光寺のそば屋 駅に近い順

長野駅周辺 ・草笛 … 量が多く甘め。名物クルミそばはぜひ1度食べたい。
・みよ田 … 駅ナカのきれいな店。長野では標準の信州そば。
・油や … 善光寺口前。小上り。コシが強烈な信州そばの伝統店。
・ぼっち … 戸隠系でコシ、そばの濃さ両立。営業時間が短め。
・大久保西の茶屋 … 戸隠系の味の濃いそば。食感良い。名店。
善光寺参道【花の小路バス停付近】善光寺山門まで徒歩10分
・今むら(九一そば)
・十割そば大善
善光寺前【大門バス停付近】善光寺山門まで5分
・藤木庵
・かどの大丸
境内・丸八たきや … 大型バス駐車場もあり、土日祝日は混雑しやすい。
Q初めてなら?大久保西の茶屋(戸隠)→油や(あっさりでコシが強い長野市型)→かどの大丸(濃い善光寺型)
※濃い、あっさり、濃いの順に訪ねると味が分かりやすい。

長野駅・善光寺のそば屋 善光寺に近い順

境内・丸八たきや … 大型バス駐車場もあり、土日祝日は混雑しやすい。
善光寺前【大門バス停付近】善光寺山門まで5分
・藤木庵
・かどの大丸
善光寺参道【花の小路バス停付近】善光寺山門まで徒歩10分
・今むら(九一そば)
・十割そば大善
長野駅周辺 ・草笛 … 量が多く甘め。名物クルミそばはぜひ1度食べたい。
・みよ田 … 駅ナカのきれいな店。長野では標準の信州そば。
・油や … 善光寺口前。小上り。コシが強烈な信州そばの伝統店。
・ぼっち … 戸隠系でコシ、そばの濃さ両立。営業時間が短め。
・大久保西の茶屋 … 戸隠系の味の濃いそば。食感良い。名店。
Q初めてなら?かどの大丸(濃い善光寺型)→油や(あっさりでコシが強い長野市型)→大久保西の茶屋(戸隠)
※濃い、あっさり、濃いの順に訪ねると味が分かりやすい。

草笛(長野駅の駅ビル3階)は、甘口のそばで、くるみそばが絶品

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

長野駅ビル(ミドリ)3階にある、そばの草笛は、量が多く甘口の、くるみそばを売りにする店です。新幹線改札右手のエスカレーターを上がります。小上り、テーブルのほか、1名用のカウンターも多数。夜の営業も行っています。

場所新幹線改札(2階)を右に行き、エスカレーターで3階へ。
営業時間11:00~22:00(Lo21:30)
草笛は、繁忙期を除き、1〜6名の予約ができます。
人数テーブルと小上がりのほか。向かい合わせのカウンター(敷居はあるが高さが低く、気になる人もいるかも)
雰囲気人数や年齢層が多様で、活気のあるお店。
長野市の信州そばのなかでは、そばのレベルは高いとは言えない。その代わりに、量が多く、くるみそばは絶品。正確には小諸そば。
メニュー・くるみ蕎麦
・ざる蕎麦
・ランチの草笛セット
・山盛りポテト … つまみは力を入れていません。
・サッポロ生ビール黒樽グラス
・地酒各種
ないもの→ワイン、焼酎、サワー、カクテル

[場所]新幹線改札を右。エスカレーターで3階へ(駅ビル内)。

草笛に向かうには、新幹線改札(2階)を出て右。先に見えるエスカレーターを上がり、3階へ上がります。

ミドリ エスカレーター

3階のおごっそダイニングの一角。草笛のほか、みよ田も同じ場所です。

[人数]草笛は、向かい合わせカウンター、テーブル、小上がり

草笛  手打ちそば

草笛は、店頭でそば打ちが見られます。ただ、客数が多い店で、切る工程をメインに行なっているように思います。

店内は、向かい合わせのカウンター(仕切りの高さは低め)、テーブル、小上がりです。2名なら、2名席に案内されます。1名の場合、すいていれば2名席を案内されることもあります。1名の方で、落ち着いて食べたい方は、みよ田、大久保西の茶屋、善光寺のかどの大丸がおすすめです。

[メニュー]草笛では、くるみ蕎麦が断然のおすすめ!

価格は取材時

そばの味が薄い草笛では、くるみ蕎麦がおすすめ。ほかに、ざる蕎麦。草笛セットなど。最新メニュー

[味の評価]草笛のそばの味は、長野市では目立たない方。量とくるみそばが売り。

コシを強調するのが長野市の信州そばですが、草笛では、甘さが強調されています。草笛は、小諸市に本店があり、小諸のそばは量が多いのが特徴。また、草笛最大の売りが、くるみそばです。

甘口のくるみペーストは、絶品! 有料で追加もできます。

ゴマのペーストに、めんつゆを加えて食べます。甘口のそばに、甘口の濃厚なゴマのつゆがからみ、そばつゆのほんのりとした苦味が背後にある、素晴らしいバランスになります。

そばは、2番そばでも更科寄りで、あっさり食べられる甘いタイプ。2019年に、そばが平打ちタイプになりました。

【黒】田舎そば…そばの味が濃くコシもある善光寺型(大丸、大善)…そばの味が濃い戸隠(ぼっち、大久保西の茶屋)・・・あっさり味でコシがある長野市型(油や、みよ田、藤木庵、今むら)…甘口の小諸そば(草笛)…あっさり味で甘みがある松本型(松本のそば)…更科【白】

【黒】はそば殻を使う、玄米に近いもの。【白】はそばの中心部で、精米に近いもの。

そばの風味が強い方が好みの場合は、戸隠そばの、大久保西の茶屋が良いです。くるみそばに興味がなく、信州そばを食べたい場合、コシ勝負の油やがおすすめです。典型的ベストな信州そばなら、善光寺のかどの大丸がおすすめです。

そばの弱点を克服した草笛

そばの弱点は、次の3点です。

  • 甘さの要素が少ない。
  • 子どもや若い人が好まない味。
  • 量が少ない。

この3要素をカバーし、ファミリーに対応したのが、草笛です。正統派の信州そばとは異なりますが、そば通も、珍しいそばとして、試してほしいのが、くるみ蕎麦です。

みよ田(長野駅の駅ビル2階)は、企業系でそつのないお店

みよ田 長野駅
とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

長野駅の新幹線改札(2階)を出て右、エスカレーターを1つ上がった3階にあるのが、そば処みよ田。手堅い信州そばで、ごま汁せいろがおすすめ。

小上がりはなく、広いカウンターとテーブルの上品な雰囲気。1名でも訪ねやすい店です。夜の営業も行っています。

場所長野駅新幹線改札(2階)出て右。エスカレーターを1つ上がった駅ビル(ミドリ)の3階にある。
営業時間11:00~22:00(L.O.21:30)
ランチタイム 11:00~15:00
人数・テーブル席と広めのカウンター。上品に食べるお店で、小上がりはなし。女性や、騒々しい宴会風が苦手な方にもおすすめ。
・1名客を大事にしない店が多いが、みよ田は別。
雰囲気・上品でやや高級感がある雰囲気。
・実は企業系で、接客はハイレベル。
・手堅い信州そば。そば粉の質勝負で、丹念に打つわけではないと思われ、上の下くらいかと思います。
・ごま汁せいろがおすすめ。
メニュー・せいろそば … そばは少なめです。
・そば多め
・ごま汁せいろ
・鴨汁せいろ
・みよ田 特別本醸造
(ビール、焼酎、ワイン、ハイボール、梅酒も)

1人でもOK。2人やグループももちろんOKの上品な店。

みよ田 長野本店

みよ田は、長野駅駅ビル3階にありながら、内観は、上品で落ち着いたものです。4人以上のテーブル席 のほか、1〜2名で利用できるテーブル席が2つ、カウンターもあります。騒々しいのが苦手な人向け。

みよ田は、松本店でも1名客を大事にする雰囲気があり、少人数で、丁寧な料理を上品にというコンセプトのようです。女性にもおすすめ。みよ田には、小上がりはありません。小上がり希望の場合は、善光寺口すぐの油やへ。

みよ田のメニューは、せいろそばが基本

みよ田長野本店 メニュー
価格は取材時

基本メニューは、せいろそばです。そばの量は、普通ですので、心配なら多めを注文します。

おすすめは、何と言ってもごま汁せいろ。みよ田は、あっさりした信州そばですので、つけ汁は濃い目がおすすめ。鴨汁せいろもおすすめです。現在のメニューは、こちら

みよ田の味の評価|あっさりしてコシ(硬さ)がある信州そば

みよ田 長野駅

みよ田長野本店のおすすめは、ごま汁せいろです。とろろ、大根おろしもつく巴汁せいろを注文したこともありますが、ごま汁が目立つ組み合わせで、やはりごま汁せいろがよいです。そばの味があっさりしているため、濃いつけ汁に合います。欠点は、そばを冷やしすぎていることと、食器が良くないこと。

そばは、更科そば(白)と田舎そば(黒)のあいだの2番そば。2番そばの中では、更科寄りであっさりしています。そばの味は、激戦区の長野県では、上の下くらいしょう。そば粉の品質がポイントとなっており、打ち方には手間をかけていないのではないかと想像します。

つゆは、かつおを苦目に効かせ、全体に濃くまとめたものです。そば湯はオーソドックスで、お茶はそば茶です。

油や(長野駅前)は、長野市の信州そばらしい、コシ勝負の店

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

長野駅前にある、そばの油やは、信州そばの老舗で安心できる店です。新幹線改札から5分。小上り、テーブルメインで2名以上のグループ向け。そばは、あっさりとして少しコシがあるタイプ。夜の営業も行っています。

油やは、時間がないときに、しっかりした信州そばを食べたい、2名以上のグループ向けのお店です。駅前ながら、小上りもあり、落ち着いて食事できます。コシと甘さが特徴。

場所長野駅善光寺口すぐ。新幹線改札5分で、時間がなくてもOK。
営業時間11:00~22:00
人数小上りとテーブルがメインで、2名以上のグループ向け。1人は、混んでいると大テーブルになります。
雰囲気駅前ながら、琴のBGMが流れる落ち着いたお店で、ゆっくり食べるお客もいます。同じビルに宴会場あり。
コシが強烈な信州そばです。甘みも強め。以前に比べ、競合が増えましたが、キンキンに冷やして強調されたコシは、インパクト大です。甘くてコシがあるので、若い人にも合います。つゆは、ザ・かつお。
メニュー・もりそば
・戸隠おろしそば
・大もり
・もりそば+天丼(ヒレかつ丼)
・ビール(宴席も可能でお酒の種類は豊富)

[アクセス]油やは長野駅善光寺口から見え、夜も営業。

長野駅前の老舗そば店 油や

長野駅前の老舗そば店・油やは、長野駅善光寺口の目の前です。駅を背にして正面、左側の角地です(ドンキホーテの左側)。新幹線改札からは、5分程度。油屋がある、長野駅を背に左斜めに伸びる道は、善光寺への参道です(徒歩30分程度)。

[人数]油やは、グループ向けのお店

油や

油やは、小上りやテーブルがメインのお店で、2名以上向けです。1名の場合は、混雑時大テーブルとなる場合があります。駅前ながら落ち着いた内観で、ゆっくり飲食できるお店です。

1名の場合、昼間のアイドルタイムがおすすめ。

[メニュー]もりそばが基本

価格は取材時

油やの主なメニューです。公式サイトのメニューはこちらから

  • もりそば
  • 戸隠おろしそば
  • 大もり
  • もりそば+天丼(ヒレかつ丼)
  • ビール(宴席も可能でお酒の種類は豊富)
価格は取材時

[味の評価]油やは、コシ(適度な硬さ)と甘みが特徴

油やのそばは、更科そば(白)と田舎そば(黒)の中間的存在、バランスの良い2番そばです。2番そばの中では、更科寄りで、あっさりとしています。

そばの味より、コシと甘みを楽しむタイプのそばで、冷やしざるがおすすめ。コシを強調するため、やや冷やしすぎの感がありますが、そばの風味や、インパクトは十分。カツオを強く効かせたつゆは、甘いそばに合います。

長野駅前、善光寺参道のスタート地点という立地ながら、安易に流れないのは、先代からの方針を守って地道な商売を心がけているからとのことです。

油やは、観光客やビジネスマンを集める好立地にしては、手を抜かないそば店です。そばの量も平均より気持ち多めで、ちょうどよい加減があります。接客も基本が良くできており、旅行者や出張客を後悔させない店です。

旅行客には、入門店としての役割

善光寺参道には、伝統を研ぎ澄ましたそば店もあります。そして戸隠には、全国からそば通が集まるそば屋があります。近くにある、ぼっちは、営業時間が短いものの、そばのこだわりでは、油やを上回ります。また、戸隠そばの大久保西の茶屋も独自の魅力があります。

しかし、長野駅前にある、油やが、観光客やビジネスマンをがっかりさせてしまっていたら、それぞれの専門店に訪ねる人は減っていたでしょう。間違いなく、信州そばの入門としての役割を、きっちりと果たすお店です。

ぼっち(長野駅徒歩数分)は、長野駅周辺でもっとも人気があるそば屋さん

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

ぼっちは、長野駅周辺でもっとも人気があるそば屋さんです。そばの風味が強く、みずみずしい戸隠そばですが、長野市の信州そば特有のコシも備えた、全国レベルのそばです。ランチ、夜は満席のこともあります。

場所長野駅善光寺口の左手にある、ホテルメトロポリタン長野の裏側。まずホテルメトロポリタン長野を見つけ、敷地に沿うように進み2分。(地図
営業時間11:30~14:00(LO)14:15(閉店) 
17:30~20:00(LO)20:30(閉店)
・夜は満席多発。
・宴会による貸切があり、年末などは連日一般入店ができないことも。
人数・テーブルメイン。カウンターなし。
・1人客は使いにくい雰囲気。2名でも厳しいくらい。
雰囲気人気店で夜は飲まないと居づらいはず。そば目的の場合、18時半くらいまでに来店がおすすめ。接客は、安定している。
そばの味の濃さが特徴である戸隠そば。さらに長野市の信州そば特有のコシの強さ(程よい硬さ)も兼ね備えており、人気に納得できる味。
なお、戸隠そばの質が悪い年には、産地にこだわらず、味を優先。
メニュー・ざるそば 戸隠二八そば
・十割そば(数量限定)
・鴨ざる、ぼっちそば[そば量倍]
・天ぷら盛り合わせ1~2名用
・そば焼酎天山戸隠
・生ビール、日本酒、信濃ワイン、梅酒あり。

[アクセス]ぼっちは、長野駅徒歩2分の地下1階のお店(満席・貸切も多い)

ぼっちは、長野駅から徒歩2分の信州そばの人気店です。 長野駅善光寺口の左手にある、ホテルメトロポリタン長野の裏側。まずホテルメトロポリタン長野を見つけ、敷地に沿うように進みます。(地図

人気店で、ランチや夜は満席が多いです。1〜2名の場合は、壁に向かうカウンターか大テーブルになるため、夕方18時までの入店がおすすめです。

かつて長野駅善光寺口と言えば、油やが1強でした。しかし、ぼっちのそばは、油やの上位互換(風味、コシ、みずみずしさ、甘さの全てを持つ)というのが正直なところ。ぼっちに人が集まるのには、納得がいきます。

ただ、食べログ効果で、そこまでそばにこだわらない人も押し寄せてしまい、慢性的なキャパシティ不足となっています。

[人数]グループ優先。1~2名客はあまり歓迎されないムードか。

ぼっちは、テーブル席のみ。1〜2名の場合、写真の相席のような席か、壁に向かうカウンターとなります(2名の場合、写真中央の2名席へ案内される場合も)。

基本的には、3~4名ぐらいで訪ねたいお店です(小上がりも1つありますが、予約が無難)。座席数が少ないため、お店の経営を考えると、夜はお酒を飲むのがおすすめ。そばだけの場合、夕方ごろにさっと済ませるのがマナーとなります。

[メニュー]ぼっちのメニューは、ざるそば戸隠二八が基本。

価格は取材時

ざるそば、十割そばが基本です。

・ざるそば 戸隠二八そば
・十割そば(ランチでなくなることも多い)
・鴨そば
・ぼっちそば[そば量倍]

価格は取材時

・今夜のおすすめ各種
・生ビール、日本酒、信濃ワイン、梅酒あり。

[味の評価]ぼっちのそばは、そばの味が濃く、コシも強く、みずみずしく欠点はない

ざるそば 戸隠二八そばです。玉にして盛るのはぼっち盛と呼ばれ、戸隠そばの特徴。水を適度に残し、みずみずしさが味わえます。

戸隠そばの特徴は、そばの皮を含ませるためそばの味が濃いことです。ぼっち、大久保西の茶屋は、戸隠そばにあたります。

【黒】田舎そば…そばの味が濃くコシもある善光寺型(大丸、大善)…そばの味が濃い戸隠(ぼっち、大久保西の茶屋)・・・あっさり味でコシがある長野市型(油や、みよ田、藤木庵、今むら)…甘口の小諸そば(草笛)…あっさり味で甘みがある松本型(松本のそば)…更科【白】

【黒】はそば殻を使う、玄米に近いもの。【白】はそばの中心部で、精米に近いもの。

ぼっちのそばは、そばの味が濃くみずみずしいだけでなく、コシ(程よい硬さ)も兼ね備えます。個人的な感想ですが、 油や、みよ田 に対しては、上位互換になっているかも知れません。 大久保西の茶屋 は、互角の風味と食感の柔らかさで対抗できそうで、 善光寺かどの大丸 は、互角の風味とつゆの甘さで対抗できそうです。

大久保西の茶屋(長野駅徒歩数分)は、長野駅周辺の戸隠そば2強の1角

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

長野駅善光寺口の右方向。東急百貨店向かいの路地にあるのが、大久保西の茶屋。戸隠直送の戸隠そばの名店。カウンターと大人数小上がりから成り、1人か大人数がおすすめ。揚げおやきも絶品です。

場所長野駅善光寺口を出て、東急百貨店の向かいの細い道入る。徒歩3分。新幹線改札から迷わなければ5分。
営業時間11:00~15:00、17:00~21:00(日曜日は20:00まで)
※定休日 月曜日
人数ゆとりあるカウンターと、4〜8人がけの大きめの小上がり。2階は大人数の宴会も可能。逆に2〜3人の場合は、カウンター横並びの可能性。
雰囲気夜は、お酒やつまみにも力を入れていますが、そばだけでも歓迎してくれます。
長野市内でも上位。そばの味を強く感じる、田舎そば寄りの2番そば。そばつゆは、やや甘目。そば粉は、戸隠から直送。
メニュー・ざるそば
・天ざる
・【おすすめ】揚げおやき2個
・野沢菜の天ぷら
・中ジョッキ
(日本酒、焼酎、ワイン、サワー、カクテルも)

[アクセス]大久保西の茶屋は、長野駅善光寺口を右方向へ数分

長野市  繁華街

大久保西の茶屋は、長野駅善光寺口を背に右方向に数分の場所にあります。まず、東急百貨店をみつけ、その向かいの写真の路地を入ります。あとは道なりです(途中左に折れる)。

大久保西の茶屋の外観です。基本は1階ですが、2階は予約で宴会も可能なようです。

[人数]1人か大人数向け。接客は低姿勢で丁寧。

大久保西の茶屋

大久保西の茶屋は、カウンターがしっかりしていますので、1名でも安心して訪問できます。

小上がり

小上がりは、4〜8人用で3つしかなく、2人では利用しにくい雰囲気です。そのため、2人の場合は、カウンターで並ぶ形になりそうです。

2階には、8人がけの大きなテーブルがベースで、宴会も可能です。

[メニュー]大久保西の茶屋は、ざるそばが基本

大久保西の茶屋  メニュー
価格は取材時

ざるそばが基本。揚げおやき2個は、おすすめです。

価格は取材時

中ジョッキ黒ラベルなど。

[味の評価]本格的な戸隠そば。そばは毎日直送。

大久保西の茶屋のそばは、戸隠そば。長野市でも上位クラスです。そばの味が濃く、もちっとした茹で上がりです。やや氷で冷やしすぎの感がありますが、水切りの加減も熟練されています。量も決して少なくはありません。

そばつゆは、少し甘みを効かせたタイプ。お店によると、戸隠ではわさびの生産ができないため、辛味大根が基本の薬味となり、辛味大根に合うつゆに仕上げているとのことでした。

(参考)

  • 戸隠そば … 2番そばでもやや田舎そばに近い粗挽きで、そばの味が濃い。ぬるま湯で粉を練ることで、喉越しが良くなる。薬味は辛味大根。丸めて置いて、水分を残す。
  • 長野市の信州そば … 2番そばでもやや更科に近く、あっさりとした味。コシ(硬さ)があるのが特徴。
揚げおやき

揚げおやきが絶品!

お酒を飲まない方は、ざるそばと揚げおやきの組み合わせもおすすめ。そば茶(温・冷)はサービスしてくれます。夜にお酒を頼まない場合、お店の経営のためにも、空いている早い時間に訪ね、長居しすぎないのがマナーです。

今むら(善光寺参道)は、目立たないが実力アリ

今むら
とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

善光寺近くの穴場的なお店なら、今むらがおすすめ! 大門エリアの南、花の小路バス停の南にあります。そばは、コシと柔らかさ、甘さを兼ね備えた、毎日食べたい手打ちそばで、地元客の利用も多いです。

場所善光寺の入口の大門地区の南。本堂までは、8分程度。人気の十割そば大善に近い。
営業時間・(平日)11:00~14:30、17:00〜19:30
・(土日)11:00~18:00
・火曜定休
・善光寺から少し離れており、あまり混まない。
人数・テーブル席のみ。1人でもテーブル席を利用できる。
雰囲気・ベーシックなそば屋の雰囲気。
・長野市の信州そばらしいコシ(硬さ)があるそば。
・ウケが良い十割そばに押され気味の、九割そば。しかし、つなぎの1割が甘さやモチっとした食感につながっているようで、9割の意味あり。
メニュー・もりそば
・おかわりもりそば
・天もりそば
・平日はおおもり、ランチ天ぷらで地元客需要に応えお買い得。

[アクセス]今むらは、善光寺本堂から8分。花の小路バス停から1分。

九一そばの看板の今むらは、善光寺本堂から徒歩8分。境内や仲見世、門前町を通り見どころが多く、飽きずに移動できます。

長野駅から向かう場合は、花の小路バス停で降り、少し戻ります。

長野駅周辺 ・草笛 … 量が多く甘め。名物クルミそばはぜひ1度食べたい。
・みよ田 … 駅ナカのきれいな店。長野では標準の信州そば。
・油や … 善光寺口前。小上り。コシが強烈な信州そばの伝統店。
・ぼっち … 戸隠系でコシ、そばの濃さ両立。営業時間が短め。
・大久保西の茶屋 … 戸隠系の味の濃いそば。食感良い。名店。
善光寺参道【花の小路バス停付近】善光寺山門まで徒歩10分
・今むら(九一そば)
・十割そば大善
善光寺前【大門バス停付近】善光寺山門まで5分
・藤木庵
・かどの大丸
境内・丸八たきや … 大型バス駐車場もあり、土日祝日は混雑しやすい。

[人数]今むらは、全席がテーブル、小上がり。1人でもテーブル利用可。

今むらは、全席がテーブルと小上がりです。

平日は、地元客が多くあまり混みません。土日祝日は、観光客が増えます。

[メニュー]今むらの定番は、もりそば

価格は取材時

今むらの主なメニューです。

・もりそば
・おかわりもりそば
・天もりそば
・平日はおおもり、ランチ天ぷらで地元客需要に応えお買い得。

観光客向けの少し豪華なメニュー、価格は取材時
平日限定の安いメニュー、価格は取材時

[味の評価]今むらのそばは、コシ、甘さ、食感の良さが特徴

今むらのそば

今むらのそばは、10割がありがたがられるなか、9割。しかし、つなぎはそばの味の完成度を高めることもあります。

今むらのそばは、長野市の信州そばらしいコシ(ちょうど良い硬さ)があり、さらにつなぎの効果か、甘さや優れた食感を持っています。

大丸、大善のそば味の強いそばも悪くないですが、毎日食べられるそばが、今むらのそばと言えるでしょう。手打ちの本格そばですので、観光客にもおススメです。

十割そば大善は、人気と実力を兼ね備えた、味が濃厚な10割そば

今むら
とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

十割そば大善は、善光寺の参道の本堂から10分離れた場所にあります。バスで素通りの客もいる立地ながら、細めの本格的な信州そばで人気。実力店です。

場所長野駅から善光寺行きバス。多くの人が降りる大門の1つ手前、花の小路下車。
営業時間10:30~15:00(そばが終わり早く閉店することがあります)
※定休日 水曜日
人数テーブル6、カウンター3
雰囲気接客は、パートさんでさほど力を入れていない。
硬さ(コシ)がある長野市らしい信州そばだが、駅前店の油や、みよ田より、そばの味が濃い! 細切りで独自の食感。つゆは、かつおが強い。
メニュー・十割そば
・更科そば
・二色そば(限定)
・天ぷら盛り合わせ
・そば団子
・日本酒、焼酎、ビール

[アクセス]大善は、バスで素通りが多い、花の小路バス停付近に立地

大善

長野駅から善光寺へは、バスがメインルート。大門バス停で降りて、本堂へ向かう人が多いのですが、大善は、1つ手前の花の小路バス停付近にあります。

近所の吉祥庵(戸隠出身店主の戸隠そば)、今むら(九一そば、長野市に多いタイプの信州そば)も手堅く定評がある店ですが、インパクトがあるのは大善です。

[人数]テーブル6、カウンター3席

大善は、テーブル6と、壁向きのカウンター3席。やや質素ですが落ち着いた内観です。

カウンターは、壁向きで居心地は今ひとつですが、1名でも訪ねやすくなっています。

[メニュー]大善は、10割そば、更科そばの2枚看板

価格は取材時

大善のメニューは、十割そば、更科そばが2大メニューです。十割そばは、2番そばですが、田舎そば寄り。

【黒】田舎そば…そばの味が濃くコシもある善光寺型(大丸、大善)…そばの味が濃い戸隠(ぼっち、大久保西の茶屋)・・・あっさり味でコシがある長野市型(油や、みよ田、藤木庵、今むら)…甘口の小諸そば(草笛)…あっさり味で甘みがある松本型(松本のそば)…更科【白】

【黒】はそば殻を使う、玄米に近いもの。【白】はそばの中心部で、精米に近いもの。

食べ比べできる、二色そばもありますが、限定メニューです。

大善のメニュー
価格は取材時

[味の評価]細切りが特徴のそばの味が濃い信州そば

大善の10割そばです。細切りが特徴。

あっさりした味も多い長野市の信州そばですが、大善のそばは、非常にそばの味が濃く、長野駅前の信州そば(油や、みよ田)とは、大きく異なります。

善光寺の門前の藤木庵は、大人向けの甘くない本格そば

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

善光寺の門前にあるそば屋・藤木庵は、平日でもお昼は満席になる人気のそば店。長野市の信州そばらしいコシが信条ですが、つゆ、そば湯に特徴がある、甘くない大人向けのそば屋さんです。

場所善光寺の入口からすぐ(大門地区)。本堂までは、4分程度。かどの大丸に近く、いずれも人気店。
営業時間・11:00~14:30(LO)
・火曜定休(祝日を除く)
・平日でも開店直後から混み始める。土日祝日は、早めに並びたい。
人数・テーブルがメインで、小上がりも。2階に座敷。
・1名の場合、ゆとりのあるカウンター。
雰囲気・洗練された雰囲気で、おしゃれさで選ぶならここ。かどの大丸、大善は普通の和風。
・長野市の信州そばらしいコシ(硬さ)があるそば。そばの味は控えめで、食感重視。
・最高級の鰹節(本枯れ節)を使ったそばつゆは、市内随一。
・そば湯は、そば粉をふんだんに入れた濃いもの。
メニュー・せいろ 二八そば
・せいろ 十割そば(数量限定)
・ごくらく[とろろつゆ、くるみつゆ付]
・天せいろ 時価

[アクセス]藤木庵は、善光寺の入口から徒歩すぐ(大門地区)

藤木庵は、善光寺の入口かそばの、大門と呼ばれるエリア。かどの大丸もあり、ハイレベルな善光寺そばの中心地です。

[人数]藤木庵は、1名、2名、グループ、大人数まで対応

藤木庵は、テーブル席、小上がり、カウンターのほか、2階に座敷もあり、どの人数でも対応できます。

カウンターは、壁向きですが、ものが飾られ窮屈に感じないように工夫されたデザインです。お店全体に、洗練された内装で、デザイン重視の方なら、藤木庵で決まりとなります。

[メニュー]藤木庵のおすすめは、十割そば

藤木庵  メニュー
価格は取材時

藤木庵の主なメニューです。

・せいろ 二八そば
・せいろ 十割そば(数量限定)
・ごくらく[とろろつゆ、くるみつゆ付]
・天せいろ 時価

[味の評価]藤木庵は、コシ・そばつゆ・そば湯が特徴

藤木庵  そば

藤木庵のせいろ 十割そばです。長野市の信州そばらしいコシがあり、氷水でキンキンに冷やしてコシを強調した油やよりは自然な仕上がりです。

【黒】田舎そば…そばの味が濃くコシもある善光寺型(大丸、大善)…そばの味が濃い戸隠(ぼっち、大久保西の茶屋)・・・あっさり味でコシがある長野市型(油や、みよ田、藤木庵、今むら)…甘口の小諸そば(草笛)…あっさり味で甘みがある松本型(松本のそば)…更科【白】

【黒】はそば殻を使う、玄米に近いもの。【白】はそばの中心部で、精米に近いもの。

そばの皮を多く含ませないため、そばの味は感じにくく、甘さもありません。上品な食感重視のそばと言えるかも知れません。甘くないため、大人向け。

藤木庵は、つゆがおいしく、長野市でもトップクラスです。鰹節の高級品である、本枯れ節を利用。誰でも分かるほど、競合店との差があります。

材料費が高いためか、そばつゆの量は少ないですが、塩でもおいしく食べられるそばで、気になりません。

そば湯は、そば粉を入れてあると思いますが、競合店に比べ図抜けて濃く、インパクト抜群です。

かどの大丸は、善光寺境内入口の角(かど)にある人気店

かどの大丸
とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

かどの大丸は、善光寺境内入口の角(かど)にある人気店。そばの味の濃い、完成度の高い信州そばで、つゆも濃いカツオダシに甘さもあり印象的。

冷やし過ぎないのは、自信があるの証拠です。1〜2名も大切にするお店です。

かどの大丸は、善光寺境内の前の角(かど) にあります。大門バス停から1分、本堂まで5分の位置にあります。

場所善光寺境内手前の角(かど)にある店。大門バス停から善光寺方面へ数風。
営業時間9:30~17:00
人数テーブル9小上がり5ほか。1人でも
雰囲気接客は、ベテランばかりで慣れている。提供は速い。
コシ(ほどよい硬さ)が特徴の長野市らしい信州そば。駅前の油や、みよ田より田舎寄りで、そばの味が濃い。冷やしすぎないのは、自信の表れ。つゆは、カツオも効いているが甘い。そば湯とつゆが、非常に合う。
メニュー・ざるそば
・さらしなそば
・天ぷらとざるそば
・にしんの甘露煮
・地酒
・キリンビール

[人数]全てテーブル、小上がり。1名、2名を大切にし、接客も良い。

内観(1階)は、テーブル9、小上がり(座敷)5。1人でも2人でも必ずテーブル席か小上がりとなり良心的です。

善光寺境内の丸八たきやは、テーブルがくっついており落ち着かず、大門以南の人気店大善は、カウンターが窮屈。一等地にある人気店ながら、1人、2人の来店を大事にする貴重なお店です。接客は、スタッフが正社員レベルのベテランで、ハイレベルです。

[メニュー]大丸のメニューは、ざるそばか更科そばが基本

かどの大丸メニュー

ざるそば、さらしなそばがメインのメニュー。天ぷらとざるそばも人気があります。

[味の評価]大丸のざるそばは、コシがある信州そばで、味が濃く完成度は非常に高い

ざるそばです。盛りは大雑把ですが、早い提供を心がけけいるようです。

そばは、ほどよい硬さ(コシ)に仕上げた長野市らしい信州そばです。駅前店(油や、みよ田)との大きな違いは、そばの味が濃いこと。2番そばのなかでは、田舎そば寄りと言えます。近隣店(大善など)や駅前店と比べると、氷水で冷やし過ぎていないのが特徴。そばの味に自信がなければできないことです。

【黒】田舎そば…そばの味が濃くコシもある善光寺型(大丸、大善)…そばの味が濃い戸隠(ぼっち、大久保西の茶屋)・・・あっさり味でコシがある長野市型(油や、みよ田、藤木庵、今むら)…甘口の小諸そば(草笛)…あっさり味で甘みがある松本型(松本のそば)…更科【白】

【黒】はそば殻を使う、玄米に近いもの。【白】はそばの中心部で、精米に近いもの。

そばつゆは、かつおを効かせていますが、甘みも十分。備えつけの七味唐辛子をほんの少し加えれば、さらに重層的な味になります。驚くのが、そば湯と非常に合うこと。そば湯との相性まで気を配れるのは、歴史が長く、技術的に余裕があるからです。

コメントをどうぞ(情報ご提供、旅行相談など)

タイトルとURLをコピーしました