
特急あずさ・かいじの座席編成表とおすすめの席です。特急はちおうじ・おうめも同じ編成です。特急富士回遊は、短い3両編成です。臨時列車の一部を除き、最新のE353系で運転します。旅行にお役立てください。
内容はもくじから。
関東圏。静かな名湯・絶景穴場・田舎。取材年100日。プロフィール。
松本・諏訪・伊那のページ
諏訪 パワースポット 諏訪大社の回り方|関東圏旅行ブログ
諏訪みそ天丼ランキング|関東圏旅行ブログ
下諏訪 インスタ生えの本格派 和食の神楽|地元民絶賛 とんかつ丸一
秘境駅 飯田線の秘境駅制覇
超穴場 岡谷のうなぎ・諏訪湖すいている撮影穴場|関東圏旅行ブログ
特急あずさ・かいじ おすすめの席|関東圏旅行ブログ
編成表・座席表と景色がおすすめの席|あずさ・かいじ・はちおうじ・おうめ・富士回遊

あずさ・かいじ・はちおうじ・おうめ・富士回遊の編成表・座席表は下の表の通りです(左右にスクロールできます)。
👈新宿
景色が良い側(富士山・アルプス・諏訪湖)
1号車 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 2号車 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 3号車 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 4号車 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 5号車 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 6号車 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 7号車 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 8号車 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 9号車 | グリーン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 10号車 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 11号車 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 12号車 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | D | |||||||||||||
C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | C | |||||||||||||
B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | B | |||||||||||||
A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A |
甲府・松本👉
景色は普通(甲府盆地・八ヶ岳)
- 8両編成は、4~12号車で運転
- 特急富士回遊は1~3号車で運転

下はこだわりの表。景色や日差しを考えると、午前の松本方面なら、D席奇数番号がおすすめです。
景色 | 景色が良いのは、往復ともDC席です。特急富士回遊は、富士急線内でカーブが多いため、左右の差は少ないですが、DC席のほうが、やや富士山が見える時間が長くなります。 |
窓大きい | 松本方面では奇数番号が窓が大きく、新宿方面では偶数番号が窓が大きいです。 |
日差し | 甲府~松本間は南北に走ります。西日がまぶしいのは、午後のCD席です。朝日がややまぶしいのは、午前のAB席です。 |
コンセント | 全席にあります。 |
トランク | 荷物置き場は、1・3・5・7・9・10・12号車の甲府、松本寄り。 |
トイレ | 1・2号車の間。2・3号車の間(大きな多目的トイレ)。4・5号車の間。6・7号車の間。8・9号車の間。9・10号車の間(大きな多目的トイレ)。11・12号車の間。 |
赤ちゃん | 2・3号車の間、9・10号車の間に、大きな多目的トイレと多目的室があります。 |
寝る | 椅子を大きく倒せる最後列の席が良い場合、甲府・松本方面なら1番です。新宿方面の場合、号車によって異なります |
窮屈 | 最前列の席は、足が伸ばせません。 |
写真でわかる 新型あずさ・かいじ・富士回遊(E353系)|コンセント、荷物置き場、赤ちゃんの授乳


新型あずさデビューの日。写真は、上諏訪駅です。コンセント、荷物置き場、赤ちゃんの授乳などに触れつつ、初日の新型あずさを見てみます。
写真 新型あずさの到着を待つ家族連れ
写真 新宿駅に到着した初日の新型あずさ

新型あずさ・かいじ(E353系)は、頭には、最新型の可動式のクッションがつき、腰当てもついて、非常に快適。高速バスに大きな差をつけました。

車内の様子。終点の新宿駅で撮影したため、多少乱れています。

待望のコンセントもつきました! 座席は真ん中だけで支えますので、脚を伸ばせます。

外国人観光客の増加に備えて、新型あずさには、一部の車両に荷物置き場が作られました。場所は、1・3・5・7・9・10・12号車の甲府、松本寄りです。

大きな多目的トイレを設置。赤ちゃん連れでも安心です。2・3号車の間、9・10号車の間にあります。近くに、赤ちゃんの授乳も可能な、多目的室も設置されています。
山梨の観光ガイドブック
甲府 甲府市内とは思えない落ち着き♪湯村温泉|関東圏旅行ブログ
ブラタモリ ブラタモリ甲府盆地
河口湖 ブラタモリ富士吉田|ブラタモリ富士の樹海|吉田のうどん
特急あずさ・かいじおすすめの席|関東圏旅行ブログ
あずさ・かいじ・富士回遊 全席指定席(新たな着席システム)の仕組み


2019年3月から、中央線の特急あずさ・かいじ・はちおうじ・おうめ・富士回遊は、全車指定席になりました。全車指定席といっても、新たな着席システムと言われるもので、全国にもあまり例がないものです。(公式パンフ)
指定席 … 従来と同じ仕組み。ただし、乗車後に購入すると260円高くななる。えきねっとチケットレスサービスなら、100円引き。
自由席 … 指定席の空席を座席未指定券で利用。値段は、指定席と同じ。
Q 時間が読めない場合は、座席未指定券がよいですか?
座席未指定券は、時間が読めない方や、短距離の乗車の方に利用されています。
ただし、えきねっとを使用していれば、購入した指定券は発券前なら、手数料なしで変更できます(1回だけ。ただし割引券は何度でも変更可能)。
例えば、17時の列車の指定席を取っておき、間に合わない場合、16時54分までは、無料で変更できます(えきねっとが止まる、深夜から早朝を除く)。
ただし、えきねっとは、ログイン失敗率がかなり高いので、事前に確認が必要です。
Q 座席の上のランプの色は、何を意味していますか?

全車指定席のあずさ、かいじには、座席の上にランプがあります。その意味は以下の通りです。
- 緑色 … すでに指定券販売済みの席。乗り遅れていない限り、すぐに指定券を持った人が来るはずです。
- 黄色 … まもなく指定券発売済み区間になる席。座席未指定券の場合は、できれば避けます。
- 赤色 … 今のところしばらく空いている席。
松本・諏訪・伊那のページ
諏訪 パワースポット 諏訪大社の回り方|関東圏旅行ブログ
諏訪みそ天丼ランキング|関東圏旅行ブログ
下諏訪 インスタ生えの本格派 和食の神楽|地元民絶賛 とんかつ丸一
秘境駅 飯田線の秘境駅制覇
超穴場 岡谷のうなぎ・諏訪湖すいている撮影穴場|関東圏旅行ブログ
特急あずさ・かいじ おすすめの席|関東圏旅行ブログ
山梨の観光ガイドブック
甲府 甲府市内とは思えない落ち着き♪湯村温泉|関東圏旅行ブログ
ブラタモリ ブラタモリ甲府盆地
河口湖 ブラタモリ富士吉田|ブラタモリ富士の樹海|吉田のうどん
特急あずさ・かいじおすすめの席|関東圏旅行ブログ
コメント