【豊洲市場のランチ】混雑・行列完全データとおすすめ店!

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

豊洲市場に行ってみたいけど、お店や様子が分からない。行列や混雑、感染対策が心配という方のために、15回の取材を経た詳しい情報です。行列回避からお店選びまで。

著者 Yahoo!ニュース公式旅行ライター。日本テレビに旅の専門家として出演(2023年4月)。JTB旅行地理検定合格。関東圏の穴場★ずらし旅歴は約500泊(Twitter)。

【豊洲 千客万来のランチ】混雑・行列完全データとおすすめ店!

早めに受付終了の寿司大や大和寿司に行くなら、豊洲市場徒歩2分にオープンしたラビスタ東京ベイがおすすめです。
万葉倶楽部宿泊施設より豪華 →【ドーミーイン豪華版】ラビスタ東京ベイ初日宿泊記!

ブラタモリ豊洲編、タモリさんが訪ねた場所を知る

  1. アクセスはゆりかもめ、穴場は門前仲町からのバス
  2. 豊洲市場は、原則日祝日・水曜が休み。年始は5日から。
  3. 豊洲市場の予算(相場)は、ズバリ3000円
  4. 【完全データ】これが土曜日・年末年始の行列人数です
  5. 豊洲市場のランチ 定番のおすすめ店は?
  6. ランチの閉店は何時?
  7. 完全データ これが平日の行列人数です(年末年始・GW・お盆は上の土曜日の数値をご覧ください)
  8. ランチ1位  鮨 晶(しょう)  新店も、ネタとコスパで豊洲市場を席巻へ!
  9. ランチ2位 寿司大  豊洲市場の1番人気、寿司通好みで会話が楽しい店!
  10. ランチ3位 仲家  豊洲市場・最高コスパ、丼ながらネタに全く妥協なし!
  11. ランチ4位 寿司処勢  2800円で1貫ずつ提供+煮切りは、ここだけ!
  12. ランチ5位(管理施設棟)標準メニューで赤シャリ、炙り、大トロ!
  13. ランチ7位 磯寿司  マグロが売りの人気店!昔ながらのお寿司屋さん。
  14. ランチ8位 カレーの中栄  豊洲市場どころか全国でもトップクラスの味!
  15. ランチ9位 鮨文  江戸時代創業でお店自体がお寿司の歴史博物館!
  16. ランチ10位 海鮮丼大江戸は200種類! 皆の好みを満たせそう
  17. ランチ11位  粋のやは、煮魚・焼き魚が売りの唯一のお店
  18. カフェは、観光ならセンリ軒、通なら喫茶岩田
  19. 豊洲市場と周辺のおすすめ観光地

アクセスはゆりかもめ、穴場は門前仲町からのバス

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

豊洲市場は、ゆりかもめに乗り市場前駅で降りるのが基本。穴場ルートは、森下、門前仲町から向かう急行バスです。

ゆりかもめは車両が小型ですので、感染対策が気になる方も、このバスはおすすめです。門前仲町駅は、バス乗り場が分かりにくく、注意が必要です。バスは、坂道状になった橋(写真)へ向かいますので、橋の手前がバス乗り場です。

新橋駅からもバスがあります(乗り場・時刻表)。所要時間は、ゆりかもめと同じ。

豊洲市場は、原則日祝日・水曜が休み。年始は5日から。

豊洲市場は豊洲市場は、原則日祝日・水曜が休みです(市場開場日・休業日年間カレンダー)。

豊洲市場の予算(相場)は、ズバリ3000円

隠れた名店鮨 晶(しょう)は、おまかせ8貫(3300円)。
とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

豊洲市場での食事の相場は、ズバリ3千円です。2千円以内とすると、かなり選択肢が限られます。

【完全データ】これが土曜日・年末年始の行列人数です

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

土曜日の行列人数です。過去に5回以上データを取っています。右にスライドすると、お店の特徴を説明しています。

  • 水産仲卸売場棟(6街区)  …ゆりかもめの駅改札の右前方(テーブル席+カウンター)。混雑しやすい。「寿司大」「仲の家」が特に人気。「鮨 晶」「寿し処勢」が隠れ名店。
  • 管理施設棟 …ゆりかもめの駅改札の左前方(カウンターメイン)。「寿司大」「仲の家」を6街区に取られたためか、余裕あり。迷ったら「つきぢ神楽寿司」がリーズナブル。
  • 青果棟 …ゆりかもめの駅改札の左。渡り廊下のような通路で入る。2店(そば処 富士見屋は閉店)しかないが、市場内2番人気の「大和寿司」はここ。
  • 江戸前場下町(2020年新設) …ゆりかもめの駅を背に左斜め後ろ。1階に降りる。屋外テラス席」があり、感染対策は万全。

何度か測定していますので、30~33人のように、幅があります。コロナ感染拡大中のデータは削除しましたので、2023年の見込み数値として参考になります。

スライドできます👉 土曜10時土曜11時半土曜12時土曜12時半コメント
【水産仲卸売場棟】
(6街区)
  
福せん(焼鳥)11
とんかつ小田保0〜30~311
殿堂級 寿司大
【座って待てる】
30〜33終了終了終了終了・市場で1番人気。味絶品、接客丁寧。
・おおむね朝8~9時に受付終了
・朝8時前の到着を推奨
禄明軒(洋食)0〜22~89 
おすすめ 鮨 晶4〜717~2225・メディアに知られていないようで、完全にねらい目。
・おいしいです。
岩佐寿司4〜523~251920・豊洲としては標準で、やや過剰評価?
・握りの手際とスピードには驚きます。
センリ軒(喫茶)
喫茶岩田
鮨文0〜2116~2225・知名度高いですが、やや古風。
・寿司の原点である煮もの(煮たネタ)も。
弁富すし
【座って待てる】
9~151517岩佐寿司の姉妹店。
粋のや(煮魚)2〜415~352726煮魚ジャンルながら、人気が高い店。
おすすめ 寿し処勢
【座って待てる】
4〜712~171318・新しい店
・1貫1貫握って提供の本格派。
山はら18
格安 仲屋43〜52 52654380格安店でネタも良し。並ぶのは納得。
鳥藤0~0
ラーメンふぢの
(関係者専用)
おすすめ 
印度カレー中栄
0〜23~317・カレーのため混みませんが絶品
・1度は食べてみて!
うなぎ米花0〜1
海鮮丼大江戸39〜4350~601856・個人的には、過剰評価かと思います。
・雑誌か何かに掲載されている?
吉野家
まぐろなら 磯寿司0〜3220~321319まぐろがおすすめ
【管理施設棟】  
寿司処やまざき0~1220
市場鮨0~71512
おすすめ 
つきぢ神楽寿司(1号店)
0〜139~2525・赤シャリ、炙りが特徴の人気店。
・コスパも良い。
・市場内に3店舗に増強のため行列緩和。
すし処おかめ0~1614
龍寿司0~1610
銀座鮨正(閉店)
おすすめ 
つきぢ神楽寿司(2号店)
・閉店後の店にニューオープン。
・メニューは1号店と少し異なる。
茂助だんご・築地名物として有名
・おみやげにおすすめ
やじ満未営業
木村屋(売店)
人気 とんかつ八千代12〜1610~1614・コロナ後はやや行列減も、とんかつながらこの人気。
・非常に口コミがよい店。
イタリアントミーナ0~0未営業~0未営業
つきじ丼匠11〜3224〜3235テイクアウト実施したことあり(2023年は不明)
 【青果棟】   
 天ぷら天房 411
 生蕎麦富士見屋 0
 殿堂級 大和寿司18 終了終了終了・自動受付で整理券配布
・おおむね朝10~11時で受付終了
・朝10時前の到着を推奨
・平日は食べログで予約できる
【江戸前場下町】
(2020年新設)
全店、テラスでの飲食可。
白銀屋焼き魚
神楽寿司(3号店)・1、2号に比べ内装は簡素
おすすめ 鈴富・まぐろがメイン。ネタよく丁寧。
・テイクアウト可能
・小池百合子も訪問している
ねいろ屋(ラーメン)・すいているが荻窪本店は超人気店。
・豊洲ではまだ知られておらずねらい目。
うどん

【豊洲 千客万来のランチ】混雑・行列完全データとおすすめ店!

万葉倶楽部宿泊施設より豪華 →【ドーミーイン豪華版】ラビスタ東京ベイ初日宿泊記!

ブラタモリ豊洲編、タモリさんが訪ねた場所を知る

豊洲市場のランチ 定番のおすすめ店は?

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

ページの後半に、豊洲市場のおすすめランチランキングがありますが、まずは築地時代からの定番・人気のお店を簡単にご紹介。

  • 寿司大 …京都の料亭出身の店主(写真)はじめ3名の職人が、どのお客さんにも1時間かけて、会話しながら寿司を振る舞う名店。朝6時(2022年4月現在)の営業開始前から並ぶ人がおり、土曜は朝8時前到着が安全。予定客数に達すると締め切ります。
  • 大和寿司 … 築地時代は寿司大と互角でしたが、豊洲市場飲食店街ではくじ引きにはずれ、離れた青果棟となり、築地時代より混雑が緩和。朝6時(2023年1月現在)の営業開始から訪ねる人がおり、土曜は午前朝8時前到着が安全。予定客数に達すると締め切ります。
  • 鮨文 … 江戸時代創業で、寿司の原点である煮もの(煮たネタ)や、元祖となる生のアジなどを楽しめますが、やや敷居が高く古風な感じもします。寿司の歴史に興味があるときに。
  • 仲家 … 上記3店と異なり、海鮮丼の専門店です。千円台から揃う格安の店ですが味は確かで、行列はどんどん伸びます。並んで意味があるお店です。

この4つの飲食店は、地元のテレビ局が、豊洲市場開場を記念したミニコミ誌でも取り上げたもので、客観性があります。まず人気・定番というなら、上の4店から回ってみてください。

そして、知名度は低いものの、水産仲卸売場棟(6街区)を全店制覇した筆者が、特におすすめしたいのが鮨 晶寿司処 勢の実質豊洲デビュー組です。築地の伝統店に徹底対抗しているため、ネタもサービスも良好! 行列は多少できますが、待ち時間は短めです。とくに鮨 晶は、知名度が低く、完全な狙い目です。

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

朝早く到着できるなら、「寿司大」「大和寿司」はぜひ狙いたいお店。安さなら「仲家」、コスパが良いのが赤シャリの「つきぢ神楽寿司。そして、通ったからこそ分かる隠れた名店が「鮨 晶」「寿司処 勢」の2店。老舗に徹底対抗しています。

個人的な意見ですが、やや過剰人気と感じるのは、海鮮丼大江戸。雑誌を見て並んでいる方が多いのではないでしょうか? また、岩佐寿司、 弁富すし(岩佐寿司の姉妹店)、粋のや(煮魚) はよい店ですが、少し並び過ぎだとは思います。ただ、岩佐寿司の「高速握り」の手際は見ものです。

ランチの閉店は何時?

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

豊洲市場全体の閉門は15時ですが、飲食店は、閉店時間を定めていません。

ネタの状況を見て、13時から14時にかけ、飲食店は続々と閉店します。

ある平日の14時に全飲食店を確認したところ、約4割の店にまだ並べる状態でした。お店を選ばなければ、行列の最後に並ぶことができます。

  • 水産仲卸売場棟(6街区)では、22店中7店がまだ並べる状態。
  • 管理施設棟では、売店除く11店中6店がまだ並べる状態。

完全データ これが平日の行列人数です(年末年始・GW・お盆は上の土曜日の数値をご覧ください)

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

平日に、豊洲市場のランチの行列人数を実測し、最小値と最大値を掲載しました。複数回測定した場合は、7~8のように示しています。

新型コロナ流行前のデータですので、2023年はだいたい同じになるはずです。

平日11時 平日12時 平日13時 
【水産仲卸売場棟】2024年2月1日   
福せん(焼鳥)0
とんかつ小田保27~8
寿司大
【座って待てる】
終了→11時締め、いつもより遅く狙い目34
新規受付中
25~26
終了
23
終了
禄明軒(洋食)03~7
鮨 晶00~23
岩佐寿司03~18
センリ軒(喫茶)0
喫茶岩田0
鮨文00~13
弁富すし
【座って待てる】
05~11
粋のや(煮魚)817
寿し処勢
【座って待てる】
016~20
山はら0未計測未計測未計測
仲屋53927~49
鳥藤0
ラーメンふぢの関係者専用
印度カレー中栄0
うなぎ米花0未開店未開店
海鮮丼大江戸132330~5623
吉野家0、高はし0閉店
磯寿司010~20
【管理施設棟】2024年2月1日   
寿司処やまざき0
市場鮨4~7
つきぢ神楽寿司(1号店)20~16
すし処おかめ00~5
龍寿司00~4
銀座鮨正(閉店)
つきぢ神楽寿司(2号店)4未計測未計測未計測
茂助だんご2
天ぷら愛養2
やじ満4未開店未開店未開店
木村屋(売店)0
とんかつ八千代70~13
イタリアントミーナ1
つきじ丼匠134~23
 【青果棟】2024年2月1日   
 天ぷら天房8 未計測 未計測 未計測
 生蕎麦富士見屋0 未計測 未計測 未計測
 大和寿司12時終了、遅め 未計測 未計測
恐らく終了
 未計測
恐らく終了
【江戸前場下町(2024年閉鎖)】
白銀屋
神楽寿司(3号店)
鈴富
ねいろ屋(ラーメン)
うどん

【豊洲 千客万来のランチ】混雑・行列完全データとおすすめ店!

万葉倶楽部宿泊施設より豪華 →【ドーミーイン豪華版】ラビスタ東京ベイ初日宿泊記!

ブラタモリ豊洲編、タモリさんが訪ねた場所を知る

ランチ1位  鮨 晶(しょう)  新店も、ネタとコスパで豊洲市場を席巻へ!

鮨 晶

豊洲市場のランチ1位は、鮨 晶(すし しょう)です。

鮨 晶は、豊洲市場への移転が延期されたため、短期間、築地でも営業していましたが、実質的な豊洲デビューです。それにも関わらず、すでに江戸時代創業の老舗、鮨文と並ぶ人気を得ています!

鮨 晶 職人

鮨 晶は、カウンターと、小さな2人がけのテーブル席3つの合計18人を、たった2人の職人で担当します。ところが、職人さんは寿司を握るのに精一杯という訳ではなく、質問にも対応してくれる雰囲気です。

この理由は、豊洲市場の他の飲食店と異なり、お客の滞在時間を40分ぐらいに設定していること。結果的に丁寧で、サービスにも余裕があります。

  • 寿司大  …  職人1人が5人を担当。滞在1時間、ほぼワンメニューなので、職人さんに余裕があり、職人さんから話しかけてくれるのが売り。
  • 岩佐寿司 …  寿司だけの場合、滞在10分〜20分の江戸っ子超高速握りが売りで、時間がない人や市場で働く人におすすめ。
鮨 晶 メニュー
  • おかかせ12貫(4600円、2022年5月現在)
  • おまかせ8貫(3300円、2022年5月現在)
  • まぐろづくし8貫(3700円、2022年5月現在提供なし)
鮨 晶 アゴガレイ

鮨 晶のおまかせ8貫(3300円、2022年5月現在)を注文しました!

アコガレイです。お任せの場合、先頭打者になることが多い繊細な寿司ネタです。その繊細さ醤油で崩さないように、職人が加減し、塩を振ってくれます。

注目したいのは、順番に1貫ずつ提供かつ、醤油(煮きり)や塩を職人さんがつけてくれること! 3000円前後でここまでやるお店は、なかなかありません!

鮨 晶 中とろ

各店が質を競う本まぐろの中とろ。初めは新鮮な赤身の味を感じますが、一気に脂の味が口の中に広がり、長くその味が持続します。とくに赤身から脂への味の落差は強烈で、ほかではないもの!

新店ということもあり、ネタの質で勝負をかけているのでしょう。

(大トロの写真

鮨 晶 ほっき貝

ほっき貝です。新鮮で歯ごたえが良く、煮切り醤油を職人さんが適量つけて出してくれます。

印象に残ったのが、中休みにキュウリの小料理が出て来ること。豊洲市場の客単価3千円前後の寿司店は、客の回転を上げる早握りの店が目立ちます。客にひと息つかせてくれるもてなしは、鮨 晶独自のものです。

(シャコの写真

鮨 晶 生しらす、うに

生しらすは、収穫があった日に漁港周辺でしか食べられない貴重なネタです。そのみずみずしさは、鎌倉の海鮮丼店のものと比べても、かなり上です。

左はムラサキウニです。 豊洲では舌の上でとろけるタイプか、味がしっかりし固いタイプの2通りがあります。とろけるタイプは味が薄いのが難点ですが、鮨  晶では、双方をクリア!

(玉子焼の写真

鮨 晶 あなご

あなごです。豊洲市場ではとろけるタイプが多いのですが、あえて柔らかめでも歯ごたえが残るように料理しているようです。この辺りに、こだわりがあるようです。

行列は控えめがよいが、寿司には妥協したくないという方に、強くおすすめします。

ランチ2位 寿司大  豊洲市場の1番人気、寿司通好みで会話が楽しい店!

豊洲市場のランチ2位は、寿司大(だい)です。

寿司大は、豊洲市場いちばんの人気飲食店で、朝から行列になっています。筆者が訪ねたときは、平日朝7時に到着し2時間待ちました。

何度か観察した結果、朝7時以降は常に30人以上並び、2時間待ちとなります。受付打ち切りは、9時台か10時台が見込まれます。ただし、列がはけた後、再開する場合もまれにあります。これは両隣のお店と、30人前後までしか並ばせないという取り決めをしているものと推測されます。

寿司大は、店長おまかせセット(4500円※現在価格が異なる可能性があります)のワンメニューです。職人3人が15席を担当、つまりお客5人に1人の職人がつくため、握りは徹底して丁寧です。

寿司大の特徴は、珍しいネタが含まれること。例えば金目鯛(写真)は、名前こそ有名ですが、煮つけが大半で刺身を出す店はまれです。そのため、ほとんどの人は比較する基準がないはずで、通好みの店と言えます。

意外なところでは、寿司大の巻き物は、圧倒的で他店の追随を許しません。巻き物ながら良いネタを使い、コメの粒を崩さないようにふわりと握り、上質の海苔で慎重にくるんだ巻き物は、巻き物観を大きく変えるはずです。

【豊洲市場・寿司大】混雑、行列、待ち時間攻略法を探ってきました!

ランチ3位 仲家  豊洲市場・最高コスパ、丼ながらネタに全く妥協なし!

豊洲市場のランチ3位は、仲家(なかや)です。コスパで選ぶなら断然仲家!

写真はなかおち丼(1200円)です。まず驚くのが量が多いこと! 中落ちが2〜3層に重なっており、ご飯はむしろ少なめ。食べて驚くのは、通常の中落ちと違って、粘りがあること。まるで本マグロの中トロです!

地方の漁港近くの飲食店でも、この価格帯では、すき身やねぎトロでごまかした形のものが大半で、コスパは全国レベルでも圧倒的です!

3千円が相場の豊洲市場にあって、海鮮丼の仲屋は千円台で楽しめるメニューも豊富です。1番人気の寿司大と異なり、並ぶスペースがあるため、仲家では50名前後まで行列が伸びることがあります。仲家と大江戸で、水産仲卸売場棟の2番人気を争います。

※大きな声では言えませんが、ネタは仲家>大江戸。並ぶなら仲家です。

下は、仲家のメニューの一部です(取材時)。

  • かに4種丼2,000円
  • かにのっけ丼3,500円
  • なかおち丼1200円
  • サーモン丼1400円
  • まぐろ4種丼2800円
  • とろ、うになかおち丼1,700円
  • とろ、うに、いくら丼2600円
  • 海鮮丼1500円 

【豊洲市場・仲家】混雑・待ち時間 超ハイコスパ海鮮丼食べてきた!

ランチ4位 寿司処勢  2800円で1貫ずつ提供+煮切りは、ここだけ!

豊洲市場のランチ4位は、寿司処  勢(せい)。移転延期のため、短期間築地で店を開いていた経緯がありますが、実質豊洲デビュー組です。

市場や飲食店関係者の朝食やランチ利用が多い、築地・豊洲は飲食店のレベルが高く、生き残るのは至難の技。新店である寿司処  勢は、既存のライバル店を研究し尽くしたように見えます。店内も明るく美しく、店外で、座って順番を待つことができます。

特選寿し(2800円)の4貫目に登場した、本マグロの中とろです。

よくある脂が勝った中とろではなく、前半に赤身の味、後半に脂の味の変化が楽しめさらに長い時間後を引きます。この後を引く感では、寿司大を上回るように感じました。

玉(卵)は、伊達巻風に工夫してあります。

カンパチ(右)とほっきです。

注目して欲しいのは、1貫ずつ醤油をつけて提供されること。この醤油は、煮切りと呼ばれ、醤油とは少し異なるもので、職人が量も判断し塗りつけてくれます。豊洲市場の3000円前後の飲食店(寿司店)では、8貫程度をまとめて出すことが多く、煮切りも付けてくれません。また、ネタの名前の説明も割愛が普通です。

寿司処 勢では、2800円で少し割安ながら、手順の省略がありません。職人が他店以上に手早く動いていることに秘密がありそうです。圧倒的な仕事量が高コスパのサービスを生む寿司処  勢では、テーブル席よりもカウンターがおすすめです。

なお、寿司処 勢のもう1つの名物が、インスタ映えする海鮮ちらし(3000円)。写真は、下の記事にあります。

【豊洲市場・寿し処 勢】口コミレポ  実質豊洲デビュー組だが混雑・待ち時間も!

ランチ5位(管理施設棟)標準メニューで赤シャリ、炙り、大トロ!

水産棟の寿司・海鮮店は制覇しましたが、管理棟のお店は、つきぢ神楽寿司が1店目です。豊洲市場のランチ5位は、つきぢ神楽寿司です。

基本となるおまかせは3240円(写真)。1つ1つ握って出すサービスはありませんが、その分ネタの種類が豪勢! 人気の大トロ、中トロ、ウニ、いくらが全てそろいます。

つきぢ神楽寿司の特徴の1つが、手前右に置かれた炙りの寿司。なんと金目鯛(!)とあなご。このほか、シャリは豊洲市場でも類を見ない赤シャリです。

豊洲市場のなかでも、サービス精神は抜群で、ぜひ候補に入れたいお店です。

Red Sushi つきぢ神楽寿司行ってきました!(豊洲市場)

ランチ6位 岩佐寿司  江戸っ子超高速握りはサラリーマンの味方!

豊洲市場のランチ6位は、岩佐寿司。

豊洲市場は、ランチタイムには行列が伸び時間を要する上に、夜の営業はありません(ギリギリのタイミングが14時頃到着で、15時には閑散)。また日曜日は休み。サラリーマンには、厳しい営業体制です。

しかし、豊洲市場には、朝7時ごろ来店し朝食がわりに寿司を食べ、新橋方面に向かうサラリーマンも目立ちます。そんな用途なら岩佐寿司がおすすめです。

岩佐寿司は、客1人を職人が9人のお客を担当する配分で、職人の負担は大きめです。

しかし、目を見張るような江戸っ子高速握りが見られ、(決して作りだめはしませんが)3貫まとめて出ることもあります。お酒を飲まなければ、10分程度で店を出ることも可能です。

ネタの説明は割愛で、醤油は自分でつけますが、長皿でまとめて出てくる鮨文よりは、カウンター感があります。

特上(8貫)3500円は、大とろ・中とろ・とろけるうに・ふわふわの穴子が含まれる豪華さですが、岩佐寿司でさっと食べるなら、菊(8貫)3000円がふさわしいかも知れません。

なお、斜め向かいの弁富すしは姉妹店で、ネタは全く同じ。テーブル席があるのが特徴です。混雑時は姉妹店に行ける融通も、岩佐寿司の持ち味です。

※姉妹店のため、弁富すしの取材は省略しました。

豊洲市場の「岩佐寿司」は、江戸っ子超高速握りに注目! 混雑・待ち時間は普通程度

ランチ7位 磯寿司  マグロが売りの人気店!昔ながらのお寿司屋さん。

豊洲市場のランチ7位は、磯寿司です。

磯寿司の特徴は、まぐろ! 赤身にもこだわりがあります。店内は、昔ながらの寿司屋に近いイメージです。テーブル席もあります。

磯にぎりセット(3000円)が標準的なメニュー。また、単品のネタは価格明瞭で手が届きやすい値段です。豊洲市場の飲食店(寿司店)でのお好みの注文は、値段がわからないことも多く、お財布に余力が要求されますが、磯寿司では、事前に計算が立ちます。

磯にぎりセット(3000円)を注文。他店では8貫が標準ですが、卵焼きを除いても10貫ありました! 寿司屋ではお腹がいっぱいにならないという方におすすめです。

笹の葉を下駄代わりに、3貫程度ずつ置いてくれます。醤油は自分でつけます。

まぐろ鉄火丼(2500円)です。まぐろは、赤身も中とろもしっかり入ります。

赤身は厚みがたっぷりあり、新鮮なだけでなく、あとを引く甘みがあります。地方の漁港を食べ歩くと、まれに甘みのあるまぐろと出会うことがありますが、豊洲市場では磯寿司ではじめてのご対面です!

カウンターを見ると、まぐろのストックが多く、磯寿司はまぐろに力を入れている店と言えそうです。まぐろ以外のネタは、スペースの関係で次の記事に写真を掲載しました(太字のタイトルをクリックします)。

豊洲市場 磯寿司はまぐろが強い穴場の実力店だが、混雑・待ち時間は普通程度!

ランチ8位 カレーの中栄  豊洲市場どころか全国でもトップクラスの味!

豊洲市場のランチ8位は、カレーの中栄です。

寿司・海鮮丼店ではないですが、お昼のランチのピーク時にはわずかに行列ができることがあります。豊洲市場で、寿司・海鮮店でないのに、ランチ時に多少の行列ができる店は、以下の3店だけです。

  1. 印度カレー中栄  …  水産仲卸売場棟
  2. とんかつ小田保  …  水産仲卸売場棟
  3. とんかつ八千代  …  管理施設棟。

中栄では、印度カレー600円が1番人気。

写真は、1度に2つの味を指定できるあいがけカレー(700円)です。印度カレー(左)とハヤシライスを選びました。

カレーは、

  1. 各家庭でおいしいものを作ることができる
  2. ソウルフードバイアス(なじみの味は3割り増し)がかかっている
  3. 各人の好みがうるさいジャンル

そのため、多くの企業がチェーン店化に失敗してきた、難攻不落のジャンルです。成功店は、家庭で作れない変わり種に、ある意味逃げているのが特徴です。

しかし、中栄は、あえて日本伝統の家庭的なカレーを攻め、マックスの完成度! 市場や飲食店関係者が通うカレー店は、腕自慢のおふくろの大半がひれ伏すレベルです! ベースのブイヨン、スパイス、甘さのバランスが完璧。ハヤシライスも秀逸。詳細は、下の記事にあります。

印度カレーの中栄(豊洲市場) 日本有数のレベルながら混雑・待ち時間はわずかでした!

とんかつ小田保もご紹介!

水産仲卸売場棟の、寿司・海鮮以外のもう1つの人気ランチ店は、とんかつ小田保。店名にとんかつがつきますが、海鮮のフライにも人気があります。写真は、かきバターとカキフライを盛り合わせた、かきミックス定食(1750円)。

かきは、みずみずしいイメージかも知れませんが、小田保のかきは肉厚で余計な水分はありません! かきへの見方が変わるはずで、かきが苦手な人も試す価値があります。

ランチ9位 鮨文  江戸時代創業でお店自体がお寿司の歴史博物館!

豊洲市場のランチ9位は、鮨文です。

鮨文は、創業はなんと江戸時代末期。お寿司の歴史そのものが刻まれた名店です。鮨文は、各種ガイドブックに必ず載る老舗としては、手が届きやすい値段。値段を抑えてある代わりに、長皿での提供。醤油は各自でつける形です。上鮨は、3300円。

(新店との比較)

  • 新店の鮨晶:おまかせ8貫を鮨文と同じ3300円に設定。長皿を使わず、煮切りをつけて1貫ずつの提供。
  • 新店の寿司処勢:特選寿しを2800円で提供。長皿を使わず煮切りをつけて1貫ずつの提供。

新店は、鮨文など老舗のサービスや価格に対抗し、工夫を凝らしての参戦です。

鮨文の上鮨(3300円)です。

注目したいのは、ゆでだこが出てくること。豊洲市場の他の飲食店では、ボイルはあまり出しませんが、実は寿司の元祖は「煮もの」と呼ばれるボイルされたネタです。

一方、鮮度が落ちやすいアジを生で提供したのは、鮨文が初めてと言われています。鮨文が、寿司の歴史博物館たるゆえんです。

鮨文のガリは、他店より酸味や塩気が強いのが特徴。味噌汁も塩気は強めです。

これは、力仕事で疲れている市場労働者に対応したものか、もっと昔からの伝統なのかはわかりませんが、塩気の強さも鮨文の特徴の1つです。

豊洲市場の「鮨文」 塩対応でも腕は確かな店 混雑・待ち時間は普通程度

ランチ10位 海鮮丼大江戸は200種類! 皆の好みを満たせそう

豊洲市場のランチ10位は、大江戸です。

海鮮丼大江戸は、豊洲市場のメインとなる水産仲卸売場棟で仲家と2番人気を争います。驚くのは海鮮丼の種類で、何と200種類!(お店のメニューには載せきれない分はウェブサイトに掲載)。

うに、いくら、まぐろ、かにに力を入れています。

人気メニューの1つ函館丼(2600円)です。

まぐろの赤身は、分量がかなり多いです。 ウニやイクラは、豊洲市場でよく出てくるとろけるウニや、新鮮さを感じるいくらとは異なりますが、ウニは分量が多く、満足感はあります。

インスタ映えする桶タイプの丼も用意があります。海鮮丼大江戸は、総じて、これから海鮮丼や寿司を食べ歩こうという方におすすめのお店です。

【豊洲市場】200種類の海鮮丼大江戸!混雑・待ち時間情報も

ランチ11位  粋のやは、煮魚・焼き魚が売りの唯一のお店

豊洲市場のランチ11位は、粋のやです。

豊洲市場には、寿司や海鮮丼が売りの飲食店が目立ち、ほかは洋食系が多いですが、粋のやは、水産卸売売場棟唯一の、煮魚や焼き魚が売りのお店です。カウンターは2席のみで、ほかはテーブルが8席。テーブルを移動させ、2名から8名まで対応します。

お店のおすすめは、次のメニューです。

  1. 金目鯛煮付け御膳   2500円
  2. 銀だら西京焼き御膳  2300円

銀だら西京焼き御膳 (2300円)です。ほかに、ご飯、味噌汁、漬物がつきます。

銀だらは、脂がのり柔らかく、皮は絶妙な焼き加減でパリパリ。ジューシーで味が濃く、甘さが決め手となる、完成度が高いものです。旅館や小料理屋の西京焼きとは、一線を画します。

豊洲市場では、寿司・海鮮系のランチのニーズが高く、10位のご紹介でしたが、寿司や海鮮に飽きた頃、訪ねてみたいお店です。

カフェは、観光ならセンリ軒、通なら喫茶岩田

豊洲市場のカフェの選択肢は3軒あります。いずれも待ち時間は、ほとんどありません。

  • センリ軒  …  水産仲卸売場棟。クリームシチューとカツサンドが人気で、やや観光向け要素もある。テーブル席もあり。
  • 喫茶岩田 …  水産仲卸売場棟。メニューはオーソドックスで外への掲示もなく、市場関係者に席を残しておこうとしている様子。観光客も歓迎してくれる。
  • 茂助だんご …  管理施設棟。「だんご3兄弟」のモデルになった名物のだんご店。甘味処がある(だんごは持ち帰りのみ)。

喫茶岩田は、カウンターのみですが、市場関係者の利用が多く、市場の裏話を聞けるメリット?もあります。筆者が訪ねたときは、市場関係者の一部による禁煙破りの話題で持ちきりでした。

※長居はしにくいので、ノートパソコンの使用や商談は、豊洲駅まで移動し、北側にある豊洲フォレシアがおすすめです。穴場は、ホテルトラスティ東京ベイサイドです。

豊洲市場と周辺のおすすめ観光地

f:id:travel_jarna:20181027171454p:plain

地図:株式会社ゆりかもめ

豊洲市場内部のおすすめの見どころ

まだ少ない外国人。日本人観光客にシャッターを押してもらう。

豊洲市場の内部には、次のような見どころがあります。

  • 水産卸売場棟  …  関連物販店舗(4階)、ターレーの展示、ガラス越しに市場を見られる場所。飲食店のメインとなる棟の一部。
  • 管理施設棟  …  資料館。水産卸売場棟へつながっている。
  • 水産卸売場棟 … ガラス越しに市場を見られる(早朝はまぐろの競りあり)。

早朝ならセリが見られる水産卸売場棟、そのほかの時間なら水産卸売場棟がおすすめです。

水産仲卸売場棟4階の関連物販店は、3階の飲食店街のさらに奥にあります。海苔などの乾物や、包丁などの調理道具の販売のほか、観光客向けに串し玉の販売があり、休憩所もあります。

豊洲市場の屋上や周辺のおすすめ観光地

① 豊洲市場屋上緑化広場、豊洲ぐるり公園 … 知名度は低いですが絶景がおすすめの新観光地です!

【超穴場・行き方】豊洲市場の屋上緑化広場は、運河と夜景の新絶景スポット!

② 東雲(しののめ)運河周辺 … 運河沿いの散歩道。ぐるり公園に景観は劣りますが穴場です。ブラタモリ豊洲編でも紹介。

豊洲市場の定休日と、休みだったときの楽しみ方!

豊洲市場から足を伸ばせるおすすめの観光地

お台場海浜公園(資料写真)

豊洲市場から足を延ばせるおすすめの観光地を、10個選びました(カップル、グループ、ファミリーを想定)。ゆりかもめでの移動が便利です。

※ミドル、シニアの方や1人で回る方は、築地(すぐ後に紹介)、ブラタモリ豊洲編のルート、大江戸温泉物語がおすすめ。

  • 豊洲駅 … ①キッザニア東京(徒歩8分、職業体験館。途中入れ替え制)
  • 新豊洲駅 … ②DMMのチームラボ プラネッツ TOKYO(駅前、3Dの体験型電子式美術館、入場料高額)。
  • 青海駅 … ③パレットタウン大観覧車とヴィーナスフォート(駅直結、ヨーロッパの町並み風のショッピングモール)。
  • テレコムセンター駅 … ④大江戸温泉物語(徒歩2分)。⑤日本科学未来館(徒歩4分)。
  • 台場駅 … ⑥ダイバーシティ東京(徒歩5分、巨大ガンダムがあるショッピングモール)。
  • お台場海浜公園駅 … ⑦お台場海浜公園(駅前)、⑧デックス東京ビーチ+
    アクアシティお台場(隣接したお台場最大のショッピングモール群)、⑨レゴランド(徒歩2分)、⑩ジョイポリス(徒歩2分)。

写真 DMMのチームラボ プラネッツ TOKYO

※船の科学館駅(東京国際クルーズターミナル駅に改称予定)近くの、船の科学館は休館中。フジテレビ本社ビル、東京トリックアート迷宮館は、惜しくも選外でしたが興味があれば。

ミドル、シニア向け観光地なら、あえて築地がおすすめ

ミドル、シニアの方なら、ゆりかもめ沿線よりも、あえて築地の観光がおすすめです。築地市場はすでに使用されていませんが、場外はかつてのままの活気があります。築地市場閉鎖後、11月8日(木)、昼下がりの様子です。

豊洲市場にはない名店も、築地では営業しています。

宇都宮の大谷石をふんだんに使った築地本願寺は、何度でも訪ねたいおすすめの観光地です。築地へは、新豊洲駅からバスで移動します。

夜の豊洲市場は屋上緑化広場の夜景がおすすめ

豊洲市場では、14時前後に約6割の飲食店が閉店、15時には閑散としたシャッター通りになります。周辺にはコンビニ1つなく、豊洲市場屋上の緑化広場と豊洲ぐるり公園を見ると、行くところはなくなります。

しかし、屋上の緑化広場からの夜景は絶景! ぜひ1度訪ねたい場所です。夜間の運用はまだ決まっていませんが、取材時には23時まで試験的に開放されていました。夜景の写真や撮影スポットは、以下の記事にあります。 

【超穴場・行き方】豊洲市場の屋上緑化広場は、運河と夜景の新絶景スポット!

豊洲市場のおすすめのホテル

豊洲市場は、都心からのアクセスが良く、都南東部のホテルならどこでも構いませんが、前泊向け、後泊向けのホテルをピックアップします。

早朝到着しやすい、前泊向けにおすすめのホテル

ダイワロイネットホテル東京有明(2018年10月1日オープン) posted with トマレバ 東京都江東区有明3-7-3[地図]楽天トラベルじゃらんYahoo!トラベル

ダイワロイネットホテルは新しいチェーンですが、ビジネスホテルよりワンランク上。ダイワハウス系で内観は完璧です。2018年10月にオープンしたばかり。市場前駅まで2駅。始発は6時7分ですが、歩いても20分です。

ホテルトラスティ東京ベイサイド posted with トマレバ 東京都江東区有明3-1-15[地図]楽天トラベルじゃらんYahoo!トラベル

ホテルトラスティ東京ベイサイドは、知名度は低いですが豪華さがあるホテルで、建物の外観にもインパクトがあります(外観写真はこちらから)。2名以上だと格安日あり。市場前駅まで2駅。始発は6時7分ですが、歩いても30分です。

東京の良さを感じられる、後泊向けのおすすめホテル

NOHGA HOTEL UENO posted with トマレバ 東京都台東区東上野2-21-10[地図]楽天トラベルじゃらんYahoo!トラベル

ノーガホテル上野は、野村不動産が初めて立てたホテルです。2018年11月オープン。上野の下町に位置し、町の職人が作った道具を部屋に置いています。豊洲市場からは、新豊洲駅からバスで築地に行き、築地観光後、地下鉄での移動が便利です。

【ガイアの夜明けで特集】野村不動産の新ホテル・ノーガホテル上野の口コミレポートです

千客万来施設はオリンピック後の着工

千客万来施設

豊洲市場に建設予定の千客万来施設(飲食店等)は、ゆりかもめ市場前駅至近(写真の芝生の場所)に建設予定です。東京オリンピックの後に着工されます。

豊洲市場の問題点

豊洲市場や移転にさいして、以下のような問題点が報じられました。

  • 地下空間の汚染による移転の延期
  • 豊洲市場の衛生上の問題(閉鎖空間=コールドチェーンが成り立たない等)
  • 豊洲市場の動線上の問題(ターレーの移動、使い勝手の問題)
  • 築地跡地の利用方法(オリンピック後の用途が未定)
  • 千客万来施設の業者の変更

観光客目線での問題点

①表示が分かりにくい、②外国語の表示なし、③扉が重く危険、④雨で排水があふれる。

詳細は報道に任せますが、実際に豊洲市場に通ったところ、観光客目線では以下のような課題がありました。

  1. 都の施設のため、順路や建物の看板などがわかりにくい。
  2. U字型の重厚長大な施設は、移動に時間がかかり、何もない空間を歩かされる。
  3. セリは離れた高いところから見る形となり、最近の観光施設に見られる、リアルな体験を提供する視点がない(2019年1月に改善予定)。
  4. ベンチがほとんどない。飲食店利用を促すとしてもやり過ぎ。
  5. 飲食店がある水産仲卸売場棟3階のドアが重く危険。また、雨天時に排水があふれている(→その後使用禁止になりました)。

逆に良い点は、全く商業化されていないところです。

とくに広大な屋上緑化広場は、民間の開発なら、展望カフェなど有料の施設で埋め尽くされたはずで、都の所有であるメリットを感じました。

コメントをどうぞ(情報ご提供、旅行相談など)

タイトルとURLをコピーしました