ららぽーと立川立飛のフードコートにある、らーめん鏡花を紹介します。
関東圏。静かな名湯・絶景穴場・田舎。取材年100日。プロフィール。
らーめん鏡花/ららぽーと立川立飛のフードコート
らーめん鏡花は、立川で醤油味で知られる人気店です。初回は、醤油系がおすすめ。
らーめん、つけ麺、まぜそばがあり、らーめんとつけ麺は、以下の3ジャンルです。
- あっさり醤油
- あっさり塩
- こってり鶏豚骨
らーめん鏡花の原点は、醤油ですので、あっさり醤油がおすすめです。こってり鶏豚骨は、たっぴラーメンとして、看板メニューのように提供されていますが、味のバランスは未完成。はじめはぜひ醤油をチョイスしてください。
スープは、あっさり醤油です。煮干し、鶏は過不足なく、絶妙なバランスが取られています。チャーシューは、少し薄く面積広めが2枚。麺は、中太縮れで家庭的な手作り感があります。
スープは、オーソドックスな、昔ながらの味ですが、不思議と似たバランスのラーメン店は思い浮かびません。昔ながら系のラーメンの人気店は、煮干しや醤油を濃くしたり、甘さを出すなど、味を尖らせて個性を出しますが、そうではなく、バランスを維持したまま独創性を追求する、不思議なラーメンです。
中太縮れの自然派の麺は、シャープさには欠ける、ふわっとした麺ですが、自家製感・家庭の味感がある麺です。この麺は、ほかには似たものがなく、オーソドックスながら珍しいタイプと言えます。
以上、らららぽーと立川立飛のらーめん鏡花の口コミと評価でした。
https://service-news.tokyo/lalaport-tachikawatachihi-lunch-7081
コメント