懐かしくかわいい電車が魅力のローカル線が、銚子電鉄。せっかく銚子に旅行に行くなら、銚子電鉄を絡めて回ってみたい。そんなあなたのための銚子の観光地と海鮮ランチのご案内です。
□□内容を先にお伝えします!□□
銚子電鉄で行く観光地6選
銚子電鉄には全部で10の駅があります。その中でぜひ訪ねたい6つの駅と観光スポットを選びました(◯印)。時間がない場合、◎の駅(特選:6駅のうち4駅)を回ってください。それぞれの駅の詳細は後半に。
※写真は観音駅近く。
※銚子電鉄の撮影に便利な一覧できる時刻表。
①銚子駅 〇6選
JRの特急しおさい、高速バスの両方が到着する、交通の起点です。町なかの駅ですが、景色が良い利根川河口まで徒歩5分で、ランチ店が多くあります。
②仲ノ町駅 ◎特選
小さな駅ですが、絶対に外せない駅です。かわいらしく風情ある古い駅舎、電車を2台常設の車庫の撮影、そして徒歩数分のヤマサ醤油工場では、ぬれ煎餅と並ぶ銚子名物、醤油ソフトクリームがおすすめ。
③観音駅 ◎特選
銚子電鉄を使った観光なら、ほぼ外せない駅です。五重塔や大仏がある銚子の観音さま(飯沼観音)が徒歩圏です。銚子観音そばの大判焼きも大変おいしいです。名物だった駅構内のたい焼きは、犬吠駅へ引っ越しました。
④本銚子駅 ◯6選
本調子と読めることから、受験生やビジネスマンに人気のある駅です。跨線橋から電車を撮影すると、緑が生えインスタ映えすることでも知られています。
⑤笹上黒生駅
住宅地のなかの駅です。展望タワー、海鮮即売所、レストランがあるウオッセ21まで2キロ。住宅地を30分歩くのは大変で、銚子駅や銚子観音の周辺から、バスで訪ねた方が良いでしょう。展望タワーは景色が良く、太平洋と利根川が一望です。
⑥西海鹿島
住宅や畑を中心とした駅です。銚子電鉄の1日乗車券(弧廻手形)でもノーコメントの駅です。全駅制覇を目指すなら。
⑦海鹿島駅
関東最東端の駅ですが、住宅や畑を中心とした駅です。銚子電鉄の1日乗車券には、文学碑巡りの文字。文学好きなら。
⑧君ケ浜駅
海に面したしおさい公園が徒歩圏です。しおさい公園を経て海沿いを、犬吠埼灯台まで歩くこともできます。君ヶ浜駅から犬吠埼灯台まで20分です。
犬吠 ◎特選
海に映える真っ白な灯台が印象的な、犬吠埼灯台が徒歩圏で、銚子電鉄の観光のハイライトといえます。駅舎もお洒落で、銚子電鉄の名を広めた、ぬれ煎餅も販売しています。海が見えるホテルも数軒。
戸川 ◎特選
小さな駅ですが、銚子電鉄の終着駅であり、非常に風情があります。銚子とつながりが深い和歌山(勝浦、白浜の地名が共通)から引っ越してきた人が開いた坂のある町で、写真撮影もおすすめです。
銚子電鉄へのアクセス
- JR特急しおさい号 東京駅から銚子駅まで所要約1時間50分(2~3時間ごとに出発)3610円(自由席)
- 高速バス 東京駅八重洲口から銚子駅まで所要2時間30分(30分~1時間ごとに出発)2550円(全車自由席)
※高速バスは、浜松町が始発。銚子駅のあと、犬吠埼(絶景の宿 犬吠埼ホテルの前)、犬吠埼太陽の里(犬吠埼潮の湯温泉 犬吠埼観光ホテル、犬吠埼温泉 ぎょうけい館、ホテル&スパ 月美(太陽の里)から徒歩圏)まで運行します。リンクは楽天トラベル。
現地で便利な情報
- 銚子電鉄1日乗車券700円(犬吠駅でぬれ煎餅1枚と引き換え可能)
- 岬めぐりシャトルバス(土日祝日、夏休み・年末年始運航)1日500円 銚子駅…ウオッセ…君ヶ浜海岸…犬吠埼灯台入口…犬吠駅…地球展望台
銚子電鉄ぬれ煎餅は、どこで買えるの?
経営難の銚子電鉄を復活に導いたぬれ煎餅(400円)。銚子電鉄の駅を始め様々な場所で購入できます。
- 主な駅 … 銚子駅、犬吠駅、外川駅
- コンビニ … 銚子市内のセブンイレブン
- 観光地 … 銚子ポートタワー(ウオッセ21直結)、
- ホテル … 絶景の宿 犬吠埼ホテル(楽天トラベル)
※買い忘れた場合 … 東京駅八重洲地下中央改札外の一番街内諸国ご当地プラザ 、千葉駅改札内NewDays。
①銚子駅グルメは、海鮮ランチが人気
銚子は関東の最東端にあり、黒潮と親潮がぶつかる絶好の漁場です。そのため銚子駅のグルメは、海鮮丼に人気が集まります。マグロ、金目鯛、イワシ、穴子、ヒラメなど何でもおいしく、お店ごとに様々な魚で競っています。
ランチならすずめが地元民にも人気
なかでも、海沿いにあるすずめ(鈴女)は、地元でも人気がある、安くておいしい店です。広さもまずまず(テーブルと小上がり3席とカウンター)。
写真は、カンパチの刺身とイワシの天ぷらの定食(1300円)です。いわしの天ぷらは4切れもあり、くさみがなく甘くふわふわ。普通のイワシとは、全く印象が違います。かんぱちは新鮮で脂も乗っていました。
銚子の予算別ランチ名店 地元の人に聞きました
※地元に詳しい方を含め5名に聞きました。迷う場合は、ズバリすずめです。
- ワンコイン+α … 銚子駅を出て右の吉原食堂は、地元向けの店で600円前後から。煮魚は本格的です。各種定食が格安。
- 1000円以下 … この価格帯では、浜めしが大人気です。地元でも有名なお店で、朝定食が500円。刺身定食でも900円です。昼過ぎまでの営業となります。観音駅から徒歩10分。
- 1000円台 … この価格帯では、上で紹介のすずめがおすすめです。ランチは1000円台前半です。安くネタがよく量も多く、地元客にかなり強い支持があります。銚子駅徒歩10分。
- 3000円台 … この価格帯では久六(きゅうろく)がお勧めです【観音駅のコーナーに写真あり】。卸売市場の向かいに立地し、競り落とした脂の乗っためばちマグロを自慢とする店です。以前名物だった金目鯛は、不定期の提供。夕方まで営業。観音駅から徒歩710分。
- 4000円台 … この価格帯では一山いけすが地元では定評を得ています。いつかは訪ねたい店です。西海鹿島駅から徒歩10分。
夜の銚子は、教えたくない店あぐり
夜の銚子は、値段も上がり、居酒屋スタイルも多く食事だけでは少し入りにくいお店が多い印象です。そこで、当サイトだけが知る?穴場が、あぐりです。広いテーブロと小上がりのみのお店で、1から2名でも広い席に案内されます。
写真は、夜の銚子としては破格の、1100円のまぐろ漬け穴子丼です。まぐろは一口でわかる新鮮さで、ごまかしが一切ありません。まぐろのトロが入ったあぶり丼1200円など、非常に安く地元民にかなり利用されています。なお、先に挙げたすずめは、夜も営業しています。
銚子の予算別ディナー(夕食)名店 地元の人に聞きました
※地元に詳しい方を含め、5名に聞きました。
- 1000円台 … 上で紹介のあぐりがおすすめです。広いテーブル席と小上がりの居住性がよく、海鮮中心ですが、手頃な洋食メニューも豊富。地元客が多く利用しています。銚子駅徒歩5分。
- 1000円台 … 上で紹介のすずめがおすすめです。夕食は1000円台後。安くネタがよく量も多く、地元客にかなり強い支持があります。銚子駅徒歩10分。
- 4000円台 … この価格帯では一山いけすが地元では定評を得ています。いつかは訪ねたい店です。西海鹿島駅から徒歩10分。
銚子駅のホテルはサンライズ銚子が鉄板
銚子に宿泊する場合、銚子駅周辺か犬吠埼が選択肢になります。銚子駅周辺にはいくつかホテルがありますが、整ったホテルはあまりなく、口コミを調べればサンライズ銚子(シティホテル)しか選べないことが分かります。少し高いですが部屋は広く綺麗で、自信を持ってお勧めできます。
安く泊まりたい場合、かもめホテル(ビジネスホテル)となります。部屋は少し狭く、設備は古くなっていますが、デスクはしっかりとしています。
②仲ノ町駅は醤油工場と銚子電鉄の車庫撮影が定番
仲ノ町駅はヤマサ醤油工場のそばにある駅です。ヤマサ醤油工場専用駅と言っても良い位です。ぜひ写真を収めたいのは、駅のそばからの醤油工場を背景にした風景。さらに仲ノ町駅には銚子電鉄の修理工場もあり、電車の撮影もできます。
ヤマサ醤油工場は仲ノ町から徒歩3分。予約制ですが平日は1日6回見学があり、工場の内部を見ることができます。空いていれば飛び込みでも見学ができます(団体とぶつからなければ、夏休みでも飛び込み可能なこともあるようです)。
銚子名物の醤油ソフトクリームは、工場内売店で販売しています。
- ※見学は平日9、10、11、13、14、15時。所要50分くらい。
- ※ウオッセ21へは付近の陣屋町からポートセンターまでバス。
③観音駅は、銚子の観音さまと名物佐野屋の大判焼き
観音駅はその名の通り、海の方へ下って行くと銚子の観音さま(飯沼観音)があります。門前町として発展した銚子の中心部です。駅舎には、名物のたい焼き屋の名残があります(現在は、犬吠駅)。
徒歩5分程度の銚子の観音さまには、五重の塔と大仏があり、そのツーショットがインスタ映えします。行けば分かりますが、このツーショットちょっとした秘密があります。
銚子観音の2つある裏口のうち1つを出ると、目の前に今川焼きの店(さのや)があります。この今川焼きは非常に美味しいです。知名度なら犬吠駅へ移転したたい焼きですが、味なら今川焼きです。
※さのやの今川焼を自宅まで持ち帰る場合、ふやけないように冷ましておいてくれるサービスがあります。電話0479-22-0150まで、個数を予約してください。初回は白あんより、普通のあんを多めにすると良いでしょう。
観音駅から徒歩10分の、銚子漁港第1卸売市場向かいにある久六は、生めばちまぐろの専門店です。昼から夕方までの営業で、価格は2000円台。銚子では本まぐろに比べめばちまぐろの方が質が高いというご主人のこだわりです。金目鯛は不定期の提供。
銚子の予算別ランチ名店(詳細は記事の上の方に記載)
- 1000円以下 … 浜めし。朝定食が500円。刺身定食でも900円。観音駅から徒歩10分。
- 1000円台 … すずめ。銚子駅徒歩10分。
- 3000円台 … 久六(きゅうろく)。観音駅から徒歩10 分。
- 4000円台 … 一山いけす。西海鹿島駅から徒歩10分。