この記事では「2分の1日分の野菜が摂れる 和サラダ弁当」の感想と評価をご紹介します。
マツコが「泊まりたい」と2度発言した宿(露天風呂がお目当て)
2分の1日分の野菜が摂れる 和サラダ弁当の感想と評価

2分の1日分の野菜が摂れる 和サラダ弁当は、1080円。

完全栄養食と言われるキヌアや、ゆばなど、駅弁とは思えない素材が使われています。トマトはローストされ、酸味が抑えられています。全体に、味つけにメリハリがあり、手の込んだ料理ばかりで、おすすめ度はかなり高めです。

- ねぎ入りきんぴらごぼう … ねぎが独自の食感。こんにゃく、雑穀入り。
- 味つけ卵 … 味をしっかりつけた、半分のゆで卵。
- 湯葉と緑野菜のきのこあん … 大きめのオクラ、ブロッコリー、ちんげん菜、ゆば、しめじ。
- 玄米ロール … チキン、春雨、にんじん、ゴボウなどを、のりと玄米でロールし金ゴマふったもの。

- ミニ鶏肉豆腐ハンバーグ … しっかりした味つけ。
- にんじんのきんぴら … とても甘く、味つけが確か。
- ひじきキヌアサラダ … 完全食として知られるキヌアがアクセント。甘めのドレッシング。レタス、大根、豆。
- 焼き野菜 … かぼちゃ、にんじん、ブロッコリー。
- ローストトマト … 酸味が抑えられ、非常に食べやすい。
以上、2分の1日分の野菜が摂れる 和サラダ弁当の感想と評価でした。
VIPルームが格安で泊まれる公共の宿
コメントをどうぞ(情報ご提供、旅行相談など)