2002年からレギュラーメニューの座を守り続ける、ベーコンレタスバーガー。まもなく20年の定番ですが、うまい・まずい、どちらなのでしょうか。中身やソースも追求します。
関東圏。静かな名湯・絶景穴場・田舎。取材年100日。プロフィール。

筆者 | 旅行ブログを運営。ブログを書く場所は、マクドナルドが多め。 |
期間限定 | ![]() 同時発売 【マック】マイティビーフオリジナル(カナダ発)のお味は? 同時発売 かるびマックはうまい?【写真】 終売 【マック】スモーキーバーベキュー(イギリス発)のお味は? |
食レポ | 読み物 歴代の期間限定一覧 レギュラー チキンフィレオ|スパチキ|ダブルチーズバーガー| てりやきチキンフィレオ |エグチ| てりやきマック|ベーコンレタスバーガー| チキチー|グランクラブハウス |グランベーコンチーズ |
ベーコンレタスバーガーはうまいか、まずいか?

ベーコンレタスバーガーは、うまいのか、まずいのか。マックを仕事場にし、全ての期間限定メニューを食べてきた筆者ですが、ベーコンレタスバーガーは、オールドスタイルのハンバーガーで悪くないと思います。
マックを復活に導いたのは、てりやきチキンフィレオ に代表されるダブルソースの濃いハンバーガーです。一方、ダブルチーズバーガーやベーコンレタスバーガーは、オールドスタイルのシンプルなハンバーガーです。
オールドスタイルが無理ならマックは無理かも?

マックのオールドスタイルをまずいと思う方は、もはやビーフの肉質の低さが合わないはずです。
- マック … 場所が良い分、肉質が悪い。壱角家など、チェーンのラーメン店と同じ。
- モスバーガー … 場所が悪い分、肉質がやや良い。ビーフの差は想像より小さいですが、チキンはかなりの差です。
ただ、経営不振から復活の流れの中で、マックは、ダブルソースや衣の工夫で、肉質の悪さを克服しつつあります。何年もマックに行っていない人は、てりやきチキンフィレオを食べると変化に驚くはずです。
中身は、新ベーコンとマスタードソース

ベーコンレタスバーガーの中味です。レタス、チーズ、ビーフが見えています。ベーコンは、メニューでは大きくはみ出していますが、実際はチーズの下に隠れます。
サイズは小さいですが、マックは2016年に形ばかりのベーコンから、味と食感がしっかりしたスモークベーコンに変更しており、想像よりインパクトがあります。
ソースは、レタスと同じ色で見つけづらいですが、マスタードソースです。コショウも効き、ベーコン自体の塩味との相乗効果となり、完成度は低くありません。
筆者 | 旅行ブログを運営。ブログを書く場所は、マクドナルドが多め。 |
期間限定 | ![]() 同時発売 【マック】マイティビーフオリジナル(カナダ発)のお味は? 同時発売 かるびマックはうまい?【写真】 終売 【マック】スモーキーバーベキュー(イギリス発)のお味は? |
食レポ | 読み物 歴代の期間限定一覧 レギュラー チキンフィレオ|スパチキ|ダブルチーズバーガー| てりやきチキンフィレオ |エグチ| てりやきマック|ベーコンレタスバーガー| チキチー|グランクラブハウス |グランベーコンチーズ |
コメント