東京(関東)から一番近いスガキヤ【旅行記2店】

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

名古屋の人気ラーメンにして、東京では食べられないスガキヤ! 関東(首都圏)からは、近くても富士市、富士宮市に行かなければ食べらません。

伊豆の国市のお店は、2020年11月末で閉店となりました。

 とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

東京(関東)から一番近いスガキヤは、静岡県です。

直線距離が近いのは、MEGAドン・キホーテUNY富士吉原店ですが、交通手段によって3つに分かれます。

交通手段店舗説明
電車・高速バスイオンモール富士宮店電車・バスなら富士宮駅前の、同店が便利です。
※以前は、高速バス1本でも行けましたが、2021年10月23日~11月14日運転再開の高速バスは、土日朝夕のみとなっています。
新幹線富士南イオン店時間がない方は、新幹線の新富士駅から徒歩18分の同店が便利。
クルマMEGAドン・キホーテUNY富士吉原店富士ICからクルマで4分。
※ついでに観光する場合は、富士宮店がおすすめです。富士山本宮浅間大社や、富士宮やきそばが有名です。

なお、スガキヤは、通常「スガキヤ」を指しますが、テナント料が高い場所では高級バージョンの「寿がきや」となります。寿がきやは、静岡市内(ABC静岡中吉田店、ABC静岡寿町店)が1番近いです。

SugakimaII(スガキ魔II)は、11月18日スタート!

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

2021年11月18日よりスガキヤは「SugakimaII(スガキ魔II)」に模様替え。

悪魔的なおいしさを追求した特別メニューや、記念グッズ(goodsでなくbads?)の販売などを、全店舗で展開します(期間限定)。

スガキヤなら富士宮へ!

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

まずは、東京駅の八重洲口高速バス乗り場へ。八重洲口は、新幹線ホームに近い側です。
※ 2021年10月23日~11月14日運転再開の高速バスは、夜発の便のみとなりますので、当面電車がおすすめです。

富士宮まで、約2時間半。すがきやは、名古屋メシですので、おやつには、名古屋のクッピーラムネをチョイス。クッピーラムネは、柔らかめの食感で、おすすめです。

足柄サービスエリアで休憩となります(写真)。富士ミルクランドで、1番人気のあさぎりミルク(370円)。牧場のしぼりたて生乳から、そのまま作った感じの味です。(写真

富士宮駅 スガキヤイオン富士宮店に到着!

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

富士山のふもと、富士宮駅に到着! バス乗り場から、駅の反対側にイオンが見えますので、確認しておきます。

f:id:travel_jarna:20170803184036j:plain

徒歩数分で、イオンに到着。今回、天候はずっと曇りのため、晴れていた日の写真をのせておきます。

イオンの前の横断歩道では、歩行者がいると、ほとんどのクルマが止まってくれます。東京と異なる点です。

イオン富士宮店

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

イオン富士宮店の1階では、焼きそばの種類が豊富! 富士宮焼きそばファンには、見逃せません。このほか、お土産コーナーも充実(写真)。

スガキヤは、2階のフードコートあります。

スガキヤ富士宮店!!

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

いよいよ到着! 2階のフードコートの赤い看板が、スガキヤです。

ラーメンは330円!(2021年10月現在の価格に修正) 今回は遠征ですので、全部のせにあたる、特製ラーメン480円(同)を注文しました。

生めんを茹でるところから、調理してくれます。

スガキヤ名物の、先割れスプーンもあります。もう1つの名物、ラーメン用のコショウは、店頭でも販売しています。

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

スガキヤ、特製ラーメン(480円)です!

スガキヤは、甘口の和風とんこつ。なぜ人気があるのか、多くの人がはっきり答えられないのですが、ダシのベースが、名古屋の味噌汁のダシに似ているからではないかと思います。

ジャンクなとんこつなのに、どこか懐かしい味。麺も少し柔らかめで、優しい味。東海地区では、中高生からシニアまで、幅広く好まれています。

富士宮で寄りたい観光スポット

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

富士山本宮浅間大社ふじさんほんぐうせんげんたいしゃは、富士宮駅から徒歩で行けます/^o^\ イオン富士宮店からは、駅を挟んで反対側、徒歩10分強です。

ブラタモリ富士山編でも、訪問されています。

富士山本宮浅間大社の前には、富士宮やきそばのお店があります。屋台形式ですが、やきそば学会直営のお店です。

時間があれば、路線バスで白糸の滝(写真)を訪ねることもできます。

帰りは、JR身延線を利用すると、変化を楽しめます。

[記録]大仁店(伊豆の国市)は、残念ながら閉店に

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

東京(関東)から近い店の1つだった、スガキヤ大仁アピタ店は、2020年11月末で閉店となりました。

目的地の大仁おおひと駅は、三島駅から伊豆箱根鉄道で約30分。修善寺の2つ手前の駅です。伊豆箱根鉄道では、ラブライブ!のラッピング列車や、西武線のお下がり(写真)が走っています。

大仁駅の手前では、右側に写真の山が見えます。筆者は勝手に「アピタ山」と呼んでいます。ふもとに見えるアピタ(ショッピングセンター)が、今回の目的地です。

大仁駅に到着です。

大仁駅前です。逆側に「アピタ山」が見えていますので、線路を渡って反対に向かいます。

時間があれば、駅を背に、少し歩くのもおすすめ。駅前に、足湯と大仁をキャンプ地にした、巨人の長嶋元監督の説明があります。

駅を背に左斜めに歩くと、ふかせというかき氷の有名店があります。地元の人なら間違いなく推す店で、自分も何度も勧められました。2020年は、密対策で休業となっていました。

ふかせのある坂は、長嶋監督が走り込みをした場所で、案内図があります。この坂を登ると、長嶋監督が宿泊した、伊東園大仁ホテルがあります。

線路の逆側に出ると、「アピタ山」が見えます。

アピタに到着です。アピタは、東海地方のショッピングセンターなので、スガキヤ訪問にふさわしい場所です。

アピタの2階に小さなフードコートがあり、スガキヤがあります。このフードコートは、専属スタッフが机の消毒に何度も回り、どのフードコートよりも安心です。

ラーメンです! 味は、公称「和風とんこつ」。人気の秘密は分かっていませんが、筆者は、名古屋地区の味噌汁に使われる、濃いめの魚介ダシがポイントだと思っています。塩味、甘みが強いですが、ベースは、おふくろの味です。

スガキヤ独自の、先割れスプーンも健在。麺は、柔らかめで、やさしい味です。

あんみつです。ソフトクリームが自然な味。安っぽさがない味です。

旧記事(魚拓

コメントをどうぞ(情報ご提供、旅行相談など)

タイトルとURLをコピーしました