沼津駅周辺で、ビジネスにも観光にも対応したしっかりとしたホテルとして挙げられるのが、静鉄ホテルプレジオ沼津です。この記事では、静鉄ホテルプレジオ沼津の筆者口コミと宿泊レポートをお届けします。
関東圏。静かな名湯・絶景穴場・田舎。取材年100日。プロフィール。
町を代表するしっかりしたホテル:静鉄ホテルプレジオ沼津
沼津を代表する万能型のホテルが、静鉄ホテルプレジオ沼津です。沼津駅の裏口にあたる、北口から徒歩2分。住宅街ですが、コンビニ、飲食店が入る、BiVi沼津まで徒歩2分。最低限のものはそろいます。
静鉄ホテルプレジオ沼津の部屋からの夕景です。基本は住宅街ですが、愛鷹山が見えます。
晴れると富士山も見えますが、愛鷹山の陰になるため、頂上付近だけです。
静鉄ホテルプレジオ沼津のフロント付近
静鉄ホテルプレジオ沼津は、フロント付近に豪華さはなく、ロビースペースも狭めです。
入浴剤や女性用のアメニティはうれしいサービスです。なお、静鉄ホテルプレジオ沼津では、レンタサイクルの貸し出しがあります。
静鉄ホテルプレジオ沼津の部屋
静鉄ホテルプレジオ沼津の部屋です。
デザインはシンプルでやや安っぽいものの、全室ダブルベットにも関わらず、通路にもなお余裕がある広さが特徴です。部屋は、正方形に近い形です。
ビジネスホテルとしては珍しく、バストイレがセパレート式です。お風呂は清潔です。
静鉄ホテルプレジオ沼津の朝食
朝食は選べるメインディッシュつきの、セミバイキングです。
バイキングには、名産のはんぺんなどがあります。多少できあいの食材も入り比較的シンプルですが、メインディッシュつきは大きいです。多客期(予約70人以上)の場合は、普通のバイキングになります。
メインディッシュのエッグ・ベネディクトです。
《比較》町を代表するしっかりしたホテルというキーワードなら、沼津駅北口1分の、ダイワロイネットホテルぬまづが強力なライバルです。静鉄ホテルプレジオ沼津より駅に近く、コンビニ、飲食店が入るBiVi沼津と連絡通路で直結します。
コメント