【図解1発】北陸新幹線かがやき・はくたか・あさま・つるぎのおすすめの席|座席編成表

北陸新幹線かがやき・はくたか
とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

北陸新幹線、かがやき・はくたか・あさま・つるぎのおすすめの席を、座席編成表つきでわかりやすく説明します!





当ブログは、Amazon、楽天トラベル等のプロモーションリンクを含む場合があります。

筆者 年に100日の旅行取材(プロフィール)。

北陸新幹線かがやき・はくたか・つるぎのおすすめの席、座席編成表

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

北陸新幹線の景色のポイントは、浅間山と立山連峰です。東京から乗る場合、長野までなら左側(3人席)、長野から金沢は右側(2人席)がおすすめです。

乗り通す場合、右側(2人席)がおすすめ。海は遠景のため、こだわらなくてもOK。

ホテルのサブスク HafH (ハフ)
泊まりたい宿があれば、1コイン=33円で計算してみてください。相場より安ければお得です。初月は300コインの支給で、中途休会いつでも可能(請求日前日までにマイページの「プランの変更」を押すだけ)。

👈東京 

【車窓】上越妙高付近で妙高連邦、黒部宇奈月温泉~富山は立山連峰が見える。

1号車12345678910洗面所2号車12345678910111213141516171819203号車1234567891011121314151617洗面所4号車12345678910111213141516171819205号車1234567891011121314151617洗面所6号車1234567891011121314151617187号車123456789101112洗面所8号車12345678910111213141516171819209号車1234567891011121314151617洗面所10号車123456789101112131415161718192011号車グリーン12345678910111213141516荷物置場12号車グラン洗面所123456

【車窓】軽井沢~佐久平で浅間山、糸魚川~富山で遠景に海が見える。

金沢👉

かがやきは、全車指定席です。はくたかは、1~4号車が自由席、5~10号車が指定席です。あさまは、1~5号車が自由席、6~10号車が指定席です。つるぎは、1~4号車が自由席、5~7号車が指定席です。
(注)つるぎは、1~4号車が自由席、5~7号車が指定席、8~10号車は立入禁止、11号車はグリーン車、12号車は立入禁止(グランクラスなし)。

日差し、トイレ、赤ちゃんなどのこだわりポイントは少し下の表。

景色・ED席…上越妙高付近で妙高連邦、黒部宇奈月温泉~富山は立山連峰が見える。長野以北ならおすすめ。
・AB(C)席…軽井沢~佐久平は浅間山、糸魚川~富山は遠景に海が見える。
日差し佐久平~上越妙高間は南北に走る
・ED席…午後は西日が多少気になる
・AB(C)席…午前は朝日が多少気になる
コンセント全席にあります。
トイレ原則、奇数号車の長野・金沢寄り。
赤ちゃん奇数号車の長野・金沢寄りの化粧室にベビーチェア、ベビーベッドあり。
トランク荷物置場は、原則として偶数号車の東京寄り(12号車にはなく、11号車の長野・金沢寄りにある)。
寝る椅子を大きく倒せるのは、1番後ろの席。
デスク最前列の席は、足が伸ばせないが、デスクが大きいというメリットがある。
静か車両の真ん中付近は、人の通過が少なくおすすめ。
1号車12345678910洗面所2号車12345678910111213141516171819203号車1234567891011121314151617洗面所4号車12345678910111213141516171819205号車1234567891011121314151617洗面所6号車1234567891011121314151617187号車123456789101112洗面所8号車12345678910111213141516171819209号車1234567891011121314151617洗面所10号車123456789101112131415161718192011号車グリーン12345678910111213141516荷物置場12号車グラン洗面所123456

コメントをどうぞ(情報ご提供、旅行相談など)

タイトルとURLをコピーしました