
マクドナルドは、10月21日、辛(から)ダブチ、ハミダブチ、トリチを発売しました。この記事では、辛ダブチ(新発売)、ハミダブチ(新発売)、トリチの感想・口コミ・レビューを、食べ歩きも得意な旅行ブログがお届けします!
マックの期間限定は、ほぼ全部食べています。
- 1いつから、いつまで?10月21日~11月下旬
- 2時間帯は?10時半~閉店(or朝4時59分)
- 3値段辛ダブチ390円(セット690円)<ハミダブチ・トリチ420円(セット720円)
- 4カロリー、糖質辛ダブチ458kcal<ハミダブチ549kcal<トリチ607kcal|糖質はいずれも約30g

筆者(旅行ブログを運営。ブログを書く場所は、マクドナルド)

チキンフィレオ|スパチキ|ダブルチーズバーガー| てりやきチキンフィレオ |エグチ| てりやきマック|ベーコンレタスバーガー| チキチー|グランクラブハウス |グランベーコンチーズ
トリチ 大きなハンバーグ感からおすすめ!|感想・口コミ・中身・レビュー



トリチ(トリプルチーズバーガー)は、2019年6月以来の登場。その名の通り、チーズが3枚です!
ダブルチーズバーガーをベースに、ミート1枚、チーズ1枚増量です。
見た目には、3枚のチーズが目立ちますが、味的には、ミート増量が大きいです。ジューシーなミート感を求める人には強くおすすめ。ミート3枚の破壊力は相当高く、ほぼ普通のハンバーグです。
もちろんチーズ感もきちんとあり、味つけはマイルドで家庭的(ジャンク、濃い系ではない)。


トリチの中身です。チーズが目立ちますがビーフと一体化します。食べれば「普通のハンバーグ1個」が挟まっている感が強く、おすすめです。
マクドナルドが編み出した技の1つが、肉感を出すために、ビーフを2枚くっつけるか、合計3枚入れること。3枚入ると、普通のハンバーグ感があります。チーズを絡めると、うまみと一体感が出るので、完成度が高まります。
2019年の3種(トリチ、ヤグチ、ノグチ=写真)のうち、唯一、再採用されただけの実力はあります!

トリチの口コミ
とらべるじゃーな! コメント欄から(ペル三世さん)
トリチを食べましたが、塩の分量を間違えたのかと思わせるほど塩気が強すぎました。
また今度トリチを頼むとしたら塩抜きでオーダーします。
とらべるじゃーな! コメント欄から(ピロセさん)
チーズいっぱいで濃厚満足。
あとね、今日はマック食べました。マックをおいしいと感じるようになりました。トリチ、満足感のあるボリュームです。
— チキ (@niwaka_chiki) June 30, 2019
今日はマック食べました。マックをおいしいと感じるようになりました。トリチ、満足感のあるボリュームです。
久しぶりにマック行って食べたトリチってやつ肉肉しくてうまかた
— からあげとちゃーはん (@Aoiumi_Karaage) June 30, 2019
ヨーグルトシェイクはもっとヨーグルトしててもいいかな…?
久しぶりにマック行って食べたトリチってやつ肉肉しくてうまかた
ハミダブチ ボリューム感は十分だが、チーズが少ない分、肉・ケチャップ感あり|感想・口コミ・中身・レビュー



トリチはビーフ3枚、ハミダブチは2.6枚。トリチの劣化版になるかと思いましたが、ボリューム感は十分です。
ただ、チーズはトリチより1枚減りますので、肉感とケチャップ感が強調されあっさり感が出ます。
(♪マックは肉質低めで、もともと味は薄いです。それがバレるバーガーという意見も💦)

見た目のボリューム感は、強めです。
個人的には、チーズ3枚のトリチの方が、「合体して大きな1つのハンバーグ感」は出ると思います。チーズがつなぎになるからです。
しかし、お腹は減ったので多めがいいけど、あっさり食べたいというときには、ハミダブチがおすすめです。

中身です。

ハミダブチの口コミ
トリチとハミダブチは同じくらいの満足度かな
— あいしくる (@Aisikuru_game) October 21, 2020
トリチとハミダブチは同じくらいの満足度かな
ハミダブチは今までのダブチで肉感が足りない人にはオススメだけど、トリチは人を選ぶなぁ
— アリス (@alice_peropero) October 21, 2020
チーズ3枚でチーズのクドさが強烈で、3枚の肉にかけられてる塩とチーズの塩分でかなりしょっぱい
トリチ頼むなら肉は塩抜きで注文するのが良さそう
ハミダブチは今までのダブチで肉感が足りない人にはオススメ
辛(から)ダブチ マックには珍しく辛口感しっかり|感想・口コミ・中身・レビュー



辛(から)ダブチです。マックは子どもも意識し、辛口といっても、控えめの傾向がありますが、今回はかなり辛さに振ってきました。
見た目に辛そうなのは、ハバネロ入りのチーズですが、これは普通程度。中に入っている、ソースが辛いです。
汗が吹き出るような辛さではありませんが、食べた後も10分くらいは残る辛さです。子どもなら、カラムーチョなど、からし系のお菓子が好きでないと、おいしくないと言うかも知れません。

ハラペーニョ(ピクルスに似た見た目)は、量が多く、いかにも辛そうですが、これは普通程度。どちらかと言うと、酸味に寄っています。黄色いソースが、辛さの主犯のようです。

辛さに特化した構成で、肉感は少ないので、肉感を求める方は、トリチかハミダブチへ。
- トリチ まるで1つのハンバーグのような、合体マジック。ジューシーな肉感を求める人向け。
- ハミダブチ チーズが少なめで、ボリューム感とあっさり感を兼ね備えた仕上がり。

辛ダブチの口コミ
とらべるじゃーな! コメント欄から(あーちゃんさん)
辛ダブチを食べてみました!ハラペーニョのピクルス?が見た感じでもゴロゴロ入っていて、これがすっぱ辛いです!
1つ食べ終えると少し口の中が熱くなる感じでほどよい辛さでした。
辛いもの好きな人は他のマックメニューより好きだと思います!
私は期間中また1回は食べたいなぁと思いました〜!
とらべるじゃーな! コメント欄から(みかみさん)
辛ダブチ購入してみました。確かに辛さを期待して食べると「…?辛い…か?これ…」となりますが、最終的に最後まで食べ切ると程よいピリッと感が残りバランスの良い品だと思います。
コメントの通り、チーズよりソースの辛さが目立ちます。
が、なんだろう、どちらかというと甘味の辛さというより痛みの辛さかな、美味しいですけどね。個人的にはリピしたいです。
辛いと噂の辛ダブチ食べたけど、思ってたより辛くないwww
— くじら (@kujira0730) October 21, 2020
もっと辛くして欲しいです😂
特製スパイシーチーズとハラペーニョのバランスは悪くないけど、辛いの好きな人には物足りないかな?
辛さが物足りないだけで普通に美味しかったですよ☺️#辛ダブチ pic.twitter.com/5mfopeu4d9
辛いと噂の辛ダブチ食べたけど、思ってたより辛くないwww もっと辛くして欲しいです
特製スパイシーチーズとハラペーニョのバランスは悪くないけど、辛いの好きな人には物足りないかな?
辛ダブチは程よい辛さでおいしかったよ
— 真実子 (@loopmami) October 21, 2020
辛ダブチは程よい辛さでおいしかったよ
個人的にはもっと辛くても良いなぁ🤔
— のあちゃ🦋✨ (@xxginoaxx) October 21, 2020
辛いの得意すぎて辛さが物足りなかった🌶#辛ダブチ
個人的にはもっと辛くても良いなぁ🤔
辛いの得意すぎて辛さが物足りなかった🌶
筆者(旅行ブログを運営。ブログを書く場所は、マクドナルド)

チキンフィレオ|スパチキ|ダブルチーズバーガー| てりやきチキンフィレオ |エグチ| てりやきマック|ベーコンレタスバーガー| チキチー|グランクラブハウス |グランベーコンチーズ
コメント
♪トリチ
普段お肉食べないからかもですが、トリチボリュームありすぎて、お腹が重くなりました。でも、味じたいはかなり良かったので、おにく好きにはおすすめです!
辛ダブチ購入してみました。確かに辛さを期待して食べると「…?辛い…か?これ…」となりますが、最終的に最後まで食べ切ると程よいピリッと感が残りバランスの良い品だと思います。
コメントの通り、チーズよりソースの辛さが目立ちます。
が、なんだろう、どちらかというと甘味の辛さというより痛みの辛さかな、美味しいですけどね。個人的にはリピしたいです。
アドセンスでキムタクが出てたんでそのままマクドナルドにコンバージョン。
トリチ ハミダブチで、とらべるじゃーな!さんのブログヒットするのに恐れ入りました。
辛ダブチは、辛いんやろなーと思ったらハラペーニョのピクルスしか感じなかったです。
トリチはチーズいっぱいで濃厚満足。
クーポン使っても単品400円な事考えると
エグチ・バベポのコンビが最強だと思いました。
トリチを食べましたが、塩の分量を間違えたのかと思わせるほど塩気が強すぎました。
また今度トリチを頼むとしたら塩抜きでオーダーします。
辛ダブチを食べてみました!
ハラペーニョのピクルス?が見た感じでもゴロゴロ入っていて、これがすっぱ辛いです!
1つ食べ終えると少し口の中が熱くなる感じでほどよい辛さでした。
辛いもの好きな人は他のマックメニューより好きだと思います!
私は期間中また1回は食べたいなぁと思いました〜!