NHK番組のブラタモリ別府温泉編で、タモリさんが別府温泉の歴史や地形を紹介しました。このページでは、ブラタモリ別府温泉編のルートを、アクセスなどの情報とともに紹介します。
大分でブラタモリ | 内容 |
進撃の日田(#176) | 「進撃の巨人」の世界観の秘密は日田の地形にあり!?大分県日田市が誇る宝の数々とは。 |
別府温泉(#63,#64) | 8つのエリアからなる広大な別府温泉には、年間に400万人が訪れます。別府はなぜ日本一の温泉になったのでしょうか? |
由布院(#175) | 由布院は、「行ってみたい憧れの温泉地」ナンバー1に選ばれていますが、近年人気が出た遅咲きの温泉地です。どのように人気の温泉地になったのでしょうか? |
別府温泉とは|ブラタモリ別府温泉
別府温泉には地獄めぐりで知られるよう、様々な温泉があります。
タモリさんは、鉄輪温泉の飲泉場を訪ね、足蒸し(足湯タイプの蒸し風呂)を体験します。大分県にある別府温泉は、湧出量が日本一の温泉です。(第2位は、ブラタモリ由布院編で訪問の由布院温泉)
アクセス 別府駅西口からバスで20分前後。鉄輪バス停下車。バスは1時間に3本程度。
- 温泉の湧出量(約28万リットル/分。家庭用の浴槽だと436杯/分)
- 泉質の豊富さ(100種類の分類のうち43種類が存在)
広大で、8つのエリアに分かれ別府温泉には、年間に400万人が訪れます。別府はなぜ日本一の温泉になったのでしょうか?
別府温泉のブラタモリ訪問地
別府温泉 | 地図番号・温泉名 | ブラタモリ | 特徴 |
北側の温泉群 | 7柴石温泉 | ||
8明礬温泉 | |||
4鉄輪温泉 | 〇スタート地点 | 湯治場の面影を強く残した古い街並み。別府地獄めぐりが有名。 | |
3亀川温泉 | |||
南側の温泉群 | 6堀田温泉 | △近くを訪問 | |
5観海寺温泉 | 〇 | 地熱が高く湯煙が立ち込める景観。山の斜面の旧街道沿いにあり、景観がよいお風呂も。 | |
2別府温泉(狭義) | 〇 | ||
1浜脇温泉 | |||
周辺の温泉 | 塚原温泉 | 〇 | 平安時代から湧き続ける、伽藍岳の中腹にある強酸性の温泉。酸性度は全国2位。 |
鉄輪温泉|ブラタモリ別府温泉(北側の温泉群)
ブラタモリがまず向かったのは、別府温泉の8つのエリアのうちの1つ、鉄輪温泉です。
鉄輪温泉はじめ、別府温泉北側の温泉群は、地獄めぐりの観光で知られています。
千年以上前から、噴気、熱泥、熱湯が噴出する、近寄りがたい土地であったことから、地獄の名がつきました。町の中にも湯けむりが立つ場所があり、その場所も源泉の1つです。別府温泉全体では、源泉総数は約2800もあります。
ブラタモリは、鉄輪温泉の坂と石垣が目立つ場所を歩きます(西福寺付近、下の地図●印)。
石垣になっている場所は、自然にできた崖、断層崖です。この断層崖は、別府温泉では、温泉が沸くために欠かせないものです。なぜそう言えるのでしょうか?
温泉に必要なものは3つあります。
- 水
- 熱源
- 温泉が湧くすきま
別府温泉では、断層崖が温泉が湧くすきまに当たっているのです。
ブラタモリは、鉄輪温泉にある見晴らしの良い場所(地図●印)に向かいます。
すると、長く続く崖に沿って、湯煙が立っていることが分かります。別府温泉の北側では全ての源泉が、ひと続きの崖沿いに並んでいるのです。
旅のヒント 地図●印は、タモリさんが入った足蒸しです。
別府温泉の北側の断層は、おおむね上の図の緑のラインになっています。この断層が出口となり、温泉が湧き出しているのです。
観海寺温泉|ブラタモリ別府温泉(南側の温泉群)
ブラタモリは、別府温泉の南側、山の斜面に位置する、観海寺温泉に向かいます
噴気、熱泥、熱湯が噴出する、地獄と呼ばれる場所は、別府温泉北側の地獄めぐりが有名ですが、観海寺温泉にも、八幡地獄があります。
八幡地獄は、かつては観光地化されていましたが、現在は、源泉のみ残されています。ブラタモリで温度を測定すると、99度ありました。
八幡地獄のそばにある、前八幡児童公園周辺からは、見事な断層を見ることができます。別府温泉南側に連なる朝見川断層です。
アクセス 別府駅から、亀の井バスまたは大分交通バスで「霊泉寺」下車。(地図)
朝見川断層の上に立つ、別府温泉 杉乃井ホテルは、町並みを見下ろす、絶景の露天風呂で知られています。
八幡地獄(地図●印)を見学し、朝見川断層を下から見学(地図●印)したブラタモリは、朝見川断層の地層を間近に見る場所に移動します(地図●印、私有地内非公開)。
表出している地層の最下部は、土石流ではないでしょうか?
タモリさんは、このように予想します。火山の噴火が、別府温泉の成り立ちに、関わっているのでしょうか?
ブラタモリは、地図のA地点→B地点の経路で坂を登ります。朝見川断層は、高さ30mの断層です。
アクセス 別府駅西口から下のバスで約12分、堀田下車
33番柚の木線、34番堺線、36番湯布院線、37番くじゅう高原線
地図のA地点付近から、坂を登ります。朝見川断層を登ることとなります。
地図のB地点(●印)付近は、朝見川断層の真上になります。
別府温泉の湯量が豊富なのは、地下水の量が豊富であることを意味します。地表に水を通しやすい地層があり、その下に水を通しにくい地層があるはずです。別府温泉は、どのような地層なのでしょうか?
ブラタモリは、堀田温泉近くの★印付近、朝見川断層の上から別府の町を見下ろします。
別府は2つの断層に挟まれた、沈んだ地形です。九州には南北に引っ張る力が働いており、両側が引っ張られる力が作用する点が、別府温泉なのです。
また、別府温泉(広義)の成り立ちは、火山性の扇状地です。
別府の扇状地は、水を通しにくい地層を、水を通しやすい土石流からなる地層が覆う形であり、大量の水を含み、ゆっくりと流してゆく特徴があります。別府温泉の火山地帯で湧いた温泉が断層から湧出し、扇状地全体に浸透し、多数の源泉を持つ別府温泉が栄えたのです。
別府温泉(狭義)|ブラタモリ別府温泉(南側の温泉群)
ブラタモリは、別府温泉(狭義)の住宅地にある共同浴場、天満温泉に向かいます。
アクセス JR別府駅から徒歩13分(地図)
ここで、別府温泉の泉質の数が日本一の多い秘密を探ります。タモリさんは、今回訪ねた3つの温泉のお湯の性質をリトマス試験紙で調べます。
温泉名 | リトマス試験紙 | 結果 |
鉄輪温泉 | わずかに赤い | pH3.5(弱酸性) |
観海寺温泉 | 緑 | pH9(アルカリ性) |
別府温泉(狭義) | 緑 | pH9(アルカリ性) |
もう少し詳しく調べると、次のことが分かります。
(1)北側は、海へ向かうほど、酸性度が弱まる。
- 明礬温泉 pH2.9 酸性
- 鉄輪温泉 pH3.5 弱酸性
- 柴石温泉 pH6.4 中性
- 亀川温泉 pH7.6 弱アルカリ性
(2)南側は、phがバラバラ。
これはなぜなのでしょうか?
扇状地の地下の複雑な通り道は、複数の温泉を混ぜたり、鉱石の成分を溶かし出したりしています。別府温泉の南側は、特にこの影響を受けているのです。
噴火口を訪ねる|ブラタモリ別府温泉
別府温泉のおおもとの源泉は、どこにあるのでしょうか? ブラタモリは、東西の断層から延ばした直線(図解)が交わる、塚原温泉へ向かいます。
アクセス JR別府駅より車で約40分、JR由布院駅より車で約15分、別府IC・速水IC・湯布院ICより車で15~25分/徒歩 高速由布岳バス停から徒歩約45分
塚原温泉は、活火山である伽藍岳の中腹にあります。ブラタモリは、塚原温泉の付近にある、噴火口に向かいます(一般見学可、詳細)。
有毒ガス成分が少ないため、安全を十分に管理すれば、さらに近づくことができます(一般は不可)。地中の300度の熱水で、亜硫酸ガスなどが、吸収されているのです。
別府温泉のおおもとは、伽藍岳にあるたった1つの温泉だったのですね。
雨水は平均50年で温泉として地表に湧くことになります。つまり別府温泉のお湯は、50年前にこの周辺に降った雨から成っているのです。
海岸線の石垣|ブラタモリ別府市
ブラタモリは、別府温泉(狭義)の海岸沿いにある共同浴場、竹瓦温泉付近に移動します。
明治12年に創建され、現在の建物も昭和13年に建てられた、歴史ある公衆浴場で、別府温泉(狭義)のシンボルとなっています。
竹瓦温泉の基本情報
タモリさんは、別府港北浜ヨットハーバー付近で、細長い石垣を見つけます。これは温泉都市・別府の発展にどう関係があるのでしょうか?
石垣は明治4年に作られた、港の跡だったのです。港に人が集まり、さらに大阪との定期航路も開かれ、別府の発展が始まります。当時、別府の港の周りには、ある珍しいものがあり、話題を呼びました。
それは、砂湯です。砂浜を掘れば、どこからでも湯が沸いてくる別府では、砂湯を作ることは容易でした。タモリさんは、別府港北浜ヨットハーバーの道を挟んだ海側のアスファルトで固められたスペースに、シートを敷いて砂浜の砂湯を追体験しました。
別府の発展と流川の深い関係|ブラタモリ別府市
ブラタモリは、海岸から別府駅付近に戻ります。そして、別府温泉(狭義)に古くからあり、不老長寿に効能があるとされる共同浴場・不老泉を訪ねます。
不老泉の基本情報
- 別府駅から徒歩3分(地図)
- 平成26年リニューアル(バリアフリー、多目的トイレ、車椅子2台設置、車椅子浴室入室可、視覚障害者対応エレベータ)
- 入浴料金250円
ブラタモリは不老泉から、海側へ向かい住宅地の道を歩きます。
すると大通りと、Y字型に合流する部分があります。別府(市)の道は、碁盤の目に整備されました。
なぜY字に交差する、斜めの道があるのでしょうか?
これは、暗渠(地下に埋められた川)です。ブラタモリが歩いた道は、暗渠の上を歩く変則的な道路だったのです。暗渠は、もともとは流川と呼ばれた普通の川(開渠)であり、温泉のお湯が流れ、流川の周辺は、別府温泉(狭義)の中心地だったのです。
流川周辺は、鎌倉時代にはすでに温泉地を形成しており、旧別府港の開港で飛躍を遂げました。
暗渠上の道が、流川通りに合流するY字路(地図:●印)を出たブラタモリは、海側へ向かい松下金物店(地図:●印)を訪ねます。
個人の商店ですが、いまでも源泉を持っています(一般非公開)。かつて、流川沿いの家には、必ず温泉が湧いていたのです。明治末期に行われた別府の大がかりな整備の際に、流川とY字に交わる通りを流川通りと名づけ、別府温泉(狭義)のメインストリートに位置づけました。
ブラタモリは、暗渠の道筋を探ります。タモリさんは、住宅地のなかのY字路(地図:●印)で、暗渠の道筋に迷いますが、傾斜の様子などから右手へ進みます。
すると海沿いの大通り(小倉街道)にほど近い街区で、タモリさんは不自然な住宅並び方をヒントに暗渠を発見します(地図:●印)。上の写真の一方通行が示された壁の向こう側が、暗渠です。
さらに、わずかに残る開渠も発見します(地図:●印)。コインパークのトラストパーク楠町の敷地内のため、コインパークを利用すれば見学は可能です。
別府の遊園地ラクテンチの秘密|ブラタモリ別府市
ブラタモリは、流川通りの突き当たりにある遊園地、ラクテンチを訪ねます。
昭和の初めに、別府の発展を期して作られた施設です。別の場所には、東洋一の高さだった別府大仏も作られました(老朽化で解体)。
しかし、この付近の山は、もともとは遊園地ではなくほかに目的がありました。どんな目的だったのでしょうか?
それは、金山の開発でした。最盛期は年間20キロの金を算出しますが、温泉の湧出で、坑内が高温となり採掘がしづらくなってしまいました。
ブラタモリは、観海寺温泉郷いちのいで会館の「金山の湯」を訪ねます。坑内は湯気が立ち込め、気温を測ると45度ありました。金山としての継続は難しく、見晴らしの良い遊園地として開発されたのです。
観海寺温泉郷いちのいで会館の基本情報
鉄輪温泉の地獄蒸しと別府温泉の発展|ブラタモリ別府市
ブラタモリは、冒頭でも訪ねた、鉄輪温泉に戻ります。
観光中心の小さな村だった別府村は、1924年に市制を施行、1935年に周辺の石垣村、朝日村、亀川町を編入して拡大を図ります。
別府温泉の北部にある鉄輪温泉は、ひなびた湯治場のイメージでしたが、これは別府温泉(狭義)にはない要素です。別府村は、鉄輪温泉周辺の「地獄」を初め、周辺の様々な魅力を取り込んで、温泉都市としての飛躍を目指したのです。
タモリさんは温泉の蒸気を利用した料理、地獄蒸し(上の写真)に初挑戦します。野菜の甘さが引き出され、格別の味でした。
大分でブラタモリ | 内容 |
進撃の日田(#176) | 「進撃の巨人」の世界観の秘密は日田の地形にあり!?大分県日田市が誇る宝の数々とは。 |
別府温泉(#63,#64) | 8つのエリアからなる広大な別府温泉には、年間に400万人が訪れます。別府はなぜ日本一の温泉になったのでしょうか? |
由布院(#175) | 由布院は、「行ってみたい憧れの温泉地」ナンバー1に選ばれていますが、近年人気が出た遅咲きの温泉地です。どのように人気の温泉地になったのでしょうか? |
😎見逃した方はこちらから
ブラタモリ日本の温泉 | ブラタモリ過去の放送回一覧 | タモリさん、オールナイトニッポンSP |
坂タモリ出版 推奨の坂は?(第8位で紹介) | 史上最大の反響「ブラタモリフォッサマグナ」 | ブラタモリ公式サイト |
ブラタモリ「奇跡の編集力」 | ブラタモリ書籍一覧 | タモリさんが監修!カレーうどん千吉 |
😎過去回ロケ地 完全収録
ブラタモリが、長岡→燕・三条→新潟市を、信濃川なしには語れない地域としてまとめてくれそう!😎
— ブラタモリ (@buratamori2018) August 27, 2023
漏れる糸魚川、上越、村上などは北前船航路でカバー🚣♂️
信濃川、北前船で理解しやすく全県を売り出せば、まだまだ観光客は来そう!
動画は十日町市に信濃川が作った河岸段丘で、このエリアもカバー。 pic.twitter.com/pFJF4tlKW3
コメントをどうぞ(情報ご提供、旅行相談など)