ブラタモリ大阪・梅田編で、タモリさんが、梅田を紹介します。このページでは、ブラタモリ大阪・梅田編の、内容、ロケ地、アクセスを分かりやすくご紹介します。
下のリンクで「ブラタモリ」の体験視聴をご案内中です(「どうする家康」は初回から視聴OK)。
大阪でブラタモリ | 内容 |
梅田(#273) | |
大阪・堺(#134) | 海沿いに古墳が並ぶ場所だった堺。江戸時代には、要塞のような都市だった? |
大阪ミナミ(#133) | かつては土砂に埋もれていた道頓堀川周辺。江戸時代には、いまの吉本新喜劇への萌芽が生まれます。 |
😎現地取材 大阪城・真田丸(#54) | 豊臣秀吉の大阪城や、守りの要・真田丸は、埋められたり壊されたり。ブラタモリは痕跡を探ります。 |
商都大阪(#53) | かつての大阪は、台地を囲む広大な湿地帯。ブラタモリは、信長、秀吉と受け継がれた、商業都市・大阪の発展の秘密を探ります。 |
6月8日の深夜に放映 大反響!
【ブラタモリ商都大阪】大阪はなぜ日本一の商業都市に?|全ロケ地#53
大阪・梅田とは?|ブラタモリ梅田
ブラタモリは、大阪梅田ツインタワーズ・サウスの屋上庭園を訪ねます。
目と鼻の先に見える、大阪梅田ツインタワーズ・ノース(写真)は、下層階の阪急うめだ本店と、上層階のオフィスフロアから成ります。
梅田は、大阪を代表する日本有数の繁華街・オフィス街です。梅田スカイビルの空中庭園展望台や阪急・阪神・大丸の各デパート、HEP FIVE(赤い観覧車のファッションビル)、ヨドバシカメラ梅田店などに多くの人が集まります。
周辺には駅が7つも密集しています。
- JR・大阪駅
- 阪神・大阪梅田駅
- 大阪メトロ・西梅田駅
- 同・梅田駅
- 同・東梅田駅
- JR・北新地駅
- 阪急・大阪梅田駅
これら7つの駅を中心に直径1.5キロくらいの範囲が、梅田と呼ばれます。
梅田は、1960年代、大阪の中心部が難波から梅田へと移ってから、急速に発展してきました。現在では、多くのオフィスビルや百貨店、商業施設が立ち並ぶ、日本有数の繁華街となっています。
グランフロント大阪は、梅田貨物駅跡地の再開発である、うめきたエリアの先行開発区域として、2013年に開業。240ものお店が、軒を連ねます。うめきたエリアは先行開発区域(グランフロント大阪)と2期区域(グラングリーン大阪)とに分けられます。
また、梅田は大阪城や中之島、道頓堀などの観光地にもアクセスしやすいため、大阪観光の拠点としても人気があります。
【ブラタモリ大阪城と真田丸】ロケ地・全ルートを写真で紹介!#54
旅のお題は、「カオスな梅田はどう生まれた?」 タモリさんがブラブラ歩いて解き明かします。
大阪随一の繁華街!でも一歩路地裏に入ると異世界が…|ブラタモリ梅田
梅田の繁華街は、大阪の中心地として、ビジネスからショッピング、観光まで、様々な目的で訪れる人々で賑わう、大阪を代表する繁華街です。
昼間はビジネス街らしく、多くのビジネスマンで賑わっています。同時に、商業施設も多く、買い物や食事を楽しむ人々も目立ちます。
しかし、夜になると、繁華街の雰囲気が一変。多くの飲食店やバーが開店し、人々で賑わいます。また、夜景を楽しみに訪れる人も少なくありません。
ブラタモリは、東梅田駅の南東に位置する、近代的な繫華街とは雰囲気が異なる路地裏に入り、露天神社(お初天神)を訪ねます。
恋人の聖地ですが……
曾根崎心中の舞台でもあります。
曽根崎心中は、近松門左衛門作の世話物浄瑠璃。物語は、遊女お初と武士の幸助の悲恋を描いたもの。お初は幸助に身請けされるが、幸助の父親に反対され、二人は心中する。曽根崎心中は、当時の社会の矛盾や人間の情念を描いた傑作とされている。また、その悲劇的な結末は、多くの人々に感動を与えた。
台地に建った大坂城(大阪城)の北西にある梅田は、もとは湿地帯。田んぼや荒れ地が広がっていたエリアで、人影はまばらだったのです。
「歯」神社ってナニ?ご神体が語る梅田の真実とは|ブラタモリ梅田
歯神社は、梅田エリアの東の方、梅田二丁目にある神社です。ご神体の石は、触ることもできます。かつては、石を削って飲むと、歯の痛みが治まると言われていました。
平安時代の記録である『延喜式』に記載。当時は、歯の神を祀る神社は全国に数多くありましたが、現在では歯神社だけが残っています。
原点は、歯止め。もともとはもっと大きな石で、何かを止めていたもの。梅田が湿地帯であったことと、関連があります。洪水の水を止めていた石だったのです。
湿地帯だったこの場所を大きく変えたのは、新しい駅の登場でした。梅田は、田を埋めた場所という意味だったのです。
ブラタモリは、ブラタモリ商都大阪でも訪ねた、中之島のすぐそば、堂島を訪ねます。江戸時代には、荷(特産品や年貢米)を扱う、各藩の蔵屋敷が立ち並びました。
もともと繁栄していた場所で、堂島に大阪駅を作る案がありましたが、車止めを設置する終着駅のような形状となり、蒸気機関車の付け替えの作業が必要で、大きなロスが考えられました。
次に、終着駅の形状ではなく、通常の駅とする案も出ましたが、線路の敷設で既存の町を大きく壊す必要があり、採用されず、田んぼのなかだった、現在の梅田駅の場所が採用されました。
地下街にタモリさん登場でさらにカオス!?|ブラタモリ梅田
ブラタモリは、スロープや坂で複雑に入り組んだ、JR大阪駅構内を歩きます(中央南口付近)。なぜ、平坦の地にできた大阪駅構内に、このような高低差があるのでしょうか?
梅田は、地盤沈下が激しかったのです。
大阪駅ホームの3~4番線には、ホームの下には、徐々に下がっている素材の境界線が見られます。これは、地盤沈下の痕跡です。地盤沈下が起き、現在のホームはかさ上げしたものだったのです。
ブラタモリは、JR大阪駅の北に位置する、うめきた2期地区開発事業(グラングリーン大阪)の工事現場を訪ねます。
タモリさんは、許可を得て、工事現場の地下を訪ねます。水分を多く含んだ、柔らかい粘土の層が見られます。縄文時代の梅田一体はかつて海であり、海底に粘土層が堆積していたのです。
昭和30年代の梅田の発展期には、砂層、梅田粘土層のさらに下にある天満砂れき層から、工事やビルの冷房用に水を抜いたため、砂層、梅田粘土層の水も抜け、地盤沈下が起きました。
大阪駅など、ビルの自重も地盤沈下を促しました。
現在は、天満砂れき層まで杭を打ち込み、安全を保っています。また、うめきた2期地区開発事業(グラングリーン大阪)の工事現場では、粘土にセメントを混ぜ、鉄骨を入れるなど、粘土が崩れない工夫がされています。
6月8日の深夜に放映 大反響!
【ブラタモリ商都大阪】大阪はなぜ日本一の商業都市に?|全ロケ地#53
究極のカオス?梅田地下街で迷路脱出大作戦!|ブラタモリ梅田
ブラタモリは、梅田駅の南東側を訪ねます。
複雑な地下街は、梅田ダンジョンとも呼ばれます。タモリさんは、地図を頼りに、複雑な地下街を辿って、目的地の円形広場に到着。V字に分かれる道に、ブラタモリは注目。
JR大阪駅に向かう道があり、反対側はV字になっています。
タモリさんは、地上でも、大阪駅に向かう道と、V字の道を確認します。地下街は、建物の地下を避け地上の道に沿って作られており、地上の道が複雑に敷かれたのが、根本的な要因です。
大阪駅の南にあった旧市街のいくつかの道から、周りに何もない大阪駅(梅田)へ向かって道を作ったため、駅に近づくほど、道が密集しました。
地下街は、昭和30年頃、大阪駅周辺で交通渋滞や交通事故が続出したため、市電を廃止し、地下鉄と地下街に人を分散させる目的で、作られました。
今も広がり続ける地下の最前線へ!|ブラタモリ梅田
ブラタモリは、今も広がり続ける地下街工事の最先端、大阪駅うめきた地下口。
大阪駅うめきた地下口には、顔認証改札があり、タモリさんも通っています。
大阪駅うめきた地下口の映像を駆使した広場(改札内)。
各ホームの神戸寄りの端からアクセスできるうめきた地下出口 もも(@netbooker_momo)様よりご提供いただきました。
6月8日の深夜に放映 大反響!
【ブラタモリ商都大阪】大阪はなぜ日本一の商業都市に?|全ロケ地#53
大阪でブラタモリ | 内容 |
梅田(#273) | |
大阪・堺(#134) | 海沿いに古墳が並ぶ場所だった堺。江戸時代には、要塞のような都市だった? |
大阪ミナミ(#133) | かつては土砂に埋もれていた道頓堀川周辺。江戸時代には、いまの吉本新喜劇への萌芽が生まれます。 |
😎現地取材 大阪城・真田丸(#54) | 豊臣秀吉の大阪城や、守りの要・真田丸は、埋められたり壊されたり。ブラタモリは痕跡を探ります。 |
商都大阪(#53) | かつての大阪は、台地を囲む広大な湿地帯。ブラタモリは、信長、秀吉と受け継がれた、商業都市・大阪の発展の秘密を探ります。 |
😎見逃した方はこちらから
ブラタモリ日本の温泉 | ブラタモリ過去の放送回一覧 | タモリさん、オールナイトニッポンSP |
坂タモリ出版 推奨の坂は?(第8位で紹介) | 史上最大の反響「ブラタモリフォッサマグナ」 | ブラタモリ公式サイト |
ブラタモリ「奇跡の編集力」 | ブラタモリ書籍一覧 | タモリさんが監修!カレーうどん千吉 |
😎過去回ロケ地 完全収録
ブラタモリが、長岡→燕・三条→新潟市を、信濃川なしには語れない地域としてまとめてくれそう!😎
— ブラタモリ (@buratamori2018) August 27, 2023
漏れる糸魚川、上越、村上などは北前船航路でカバー🚣♂️
信濃川、北前船で理解しやすく全県を売り出せば、まだまだ観光客は来そう!
動画は十日町市に信濃川が作った河岸段丘で、このエリアもカバー。 pic.twitter.com/pFJF4tlKW3
コメントをどうぞ(情報ご提供、旅行相談など)
ご覧いただきありがとうございます!
めちゃ詳しいブラタモリのまとめありがとうございます!
テレビがないので内容が知れて良かったです!!!