富岡製糸場の上州(ソース)カツ丼のおすすめなら新洋亭VS大村支店の勝負
2016/01/18
富岡製糸場周辺のランチ候補の一つに上州かつ丼(ソースかつ丼)があります。この記事では上州かつ丼のおすすめ店を現地調査をふまえて紹介します。
富岡製糸場で発掘した3つのこと
① 富岡製糸場周辺のランチは、上州カツ丼(ソースかつ丼)、おっきりこみ、カフェの3強。旅行好きなら昭和風食堂も候補。
② 上州カツ丼(ソースかつ丼)なら、上州富岡最古参の洋食店「新洋亭」VSそばつゆを隠し味としているそば・うどんの「大村支店」の和洋対決。
③ ほか世界遺産指定前からあるのは「川崎食堂」「急行食堂」
富岡製糸場の上州(ソース)カツ丼のおすすめなら新洋亭VS大村支店の勝負
□□内容を先にお伝えします!□□
ソースかつ丼とは
✔ ソースかつ丼の元祖には諸説ありますが、東京早稲田の「ヨーロッパ軒」が大正2年に発表し、その後福井に移転したとの説が比較的有力です。群馬(前橋)、駒ケ根、会津若松の歴史は比較的古く、近年は新潟、秩父など各地でご当地グルメとなっています。
✔ 上州のかつ丼の味つけは「ソース」ではないので「ソースかつ丼」ではないとの見方もあります。しかし通称として便利であり冨岡の大村支店も「ソースかつ丼スタンプラリー」を実施していることから併記しています。
●赤色 新洋亭 ●青色 大村支店 ●黄色 川崎屋食堂 ●緑色 急行食堂
上州富岡最古参の洋食屋が「新洋亭」〜上州かつ丼(ソースかつ丼)〜
地図●赤色 新洋亭
✔ 上州富岡駅から徒歩3〜4分程度。上州富岡最古の洋食店。
✔ おかみさんは絵手紙が得意のようで飾られています。
✔ 昔から観光地だった場所を除き、地方では「それほど愛想は良くないが、根は親切」という接客が多く首都圏の人が不満を持つことがあります。しかし新洋亭ではおかみさんの接客が元気で気が効くため、首都圏の方も納得のはずです。
✔ かつ丼は810円。
✔ 上州かつ丼(ソースかつ丼)は卵とじをせずソースにつけたカツだけが載っているのが特徴です。隣接県にも秩父わらじかつ丼や新潟ソースかつ丼がありますが肉の質は二の次の面もあります。
✔ 新洋亭のかつ丼(810円)は、もも肉から脂や筋を取り除き叩きミルフィーユにする手の込んだ調理法のため、この値段にしては肉の食感が良く合格点です。
(秩父はサイズが大きいからまだしもですが、新潟地区は肉質に課題がある気がします。)
ソースかつ丼関連記事
秩父 わらじカツ丼ランキング(ご当地名物B級グルメ、ランチ)
新潟駅のタレかつ丼「政ちゃん」の評価~地元民おすすめの人気店~
そばの出汁が隠し味「大村支店」〜上州かつ丼(ソースかつ丼)〜
地図●青色 大村支店
出典:大村支店公式フェイスブックページ
✔ かつ丼(850円)のほか写真のソースひれかつ丼ご膳(平日1000円)も人気メニューです。少し甘めの自然な味付け。
✔ 裏技としてはテイクアウトも可能なため、持ち込み可能な「珈琲伊右衛門」などでシェアすることもできます。
「珈琲伊右衛門」 ➡ こちらの記事の中ほどに掲載
✔ かつ丼の紹介はありませんが、店内の様子が分かります。
(観光客ターゲットの動画ならソースかつ丼も紹介もした方が望ましいですが、この辺が冨岡らしいところです)
まだまだある上州かつ丼(ソースかつ丼)のお店
地図●黄色 川崎屋食堂
✔ 川崎屋は上州富岡駅を背にして1分。メニューにより口コミの差がありますが、ソースかつ丼は好評です。
地図●緑色 急行食堂
✔ 新洋亭の向かいが急行食堂(写真右)。妙にモダンな看板につけかえたのは賛否あると思いますが、老舗の食堂です。ソースかつ丼は好評です(この店名物のオムライスは家庭料理風なのでふわとろ慣れした首都圏の方は要注意)。
富岡製糸場周辺のランチ攻略は難しいです。上州富岡駅はもともとは1日に400人程度が利用していた小さな駅で、飲食店のレベルはごく平凡。そして富岡製糸……
【豆知識付】富岡製糸場 観光・見どころ・所要時間オールガイド
富岡製糸場を初めて訪ねる際には、どこを観光すればよいのか、時間はどれくらい必要なのかなど分からないことが多くあります。この記事で全て解決できます。
関連記事
軽井沢 裏ランチランキング〜千円以下でリーズナブル!安いおいしい店 〜
世界遺産は混雑する富岡製紙場だけじゃない 児玉駅に超穴場発見