ブラタモリ×鶴瓶 2023新春スペシャル・江の島のロケ地

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

ブラタモリ×鶴瓶の家族に乾杯 新春スペシャル2023は、「江の島でブラブラ乾杯」と題して、タモリさんと鶴瓶さんが江の島を回りました。このページでは、ブラタモリ側を中心にロケ地等をまとめます。

【2023年度版】ブラタモリ紹介・初詣の神社・お寺19選|タモリさんが気づいた不思議とは?

ブラタモリ×鶴瓶の家族に乾杯のコラボは、8年連続

  1. 2022年1月2日放送 新春コラボ NHK・渋谷
  2. 2021年1月3日放送 ブラつけないタモリと乾杯できない鶴瓶
  3. 2020年1月1日放送 新春スペシャル 沖縄
  4. 2019年1月2日放送 新春スペシャル 太宰府天満宮
  5. 2018年1月2日放送 初夢スペシャル 三保松原・久能山
  6. 2017年1月2日放送 初詣スペシャル 成田山新勝寺
  7. 2016年1月2日放送 新春・真田丸スペシャル 長野県上田市

ブラタモリ×鶴瓶の家族に乾杯 新春スペシャル2023は、「江の島でブラブラ乾杯」

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

ブラタモリは、2018年10月、ブラタモリ湘南の回に江の島を訪ねています。スタート地点だった片瀬江ノ島駅は、新しく改装済みです。

ブラタモリは、江ノ島大橋近くの砂浜で、どこまでを湘南と呼ぶべきか、行楽客にインタビューをしています。

【ブラタモリ湘南】茅ヶ崎・大磯など、全ロケ地を写真で紹介!#115

湘南編では、このあと、大磯や茅ヶ崎を訪ね、江の島の深掘りはしていませんので、今回の新春スペシャル2023の内容に期待ができます。

江島神社|ブラタモリ新春2023江の島

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

ブラタモリは、江ノ島大橋近くの砂浜からスタート。ロケ日は、富士山が見えていました。ブラタモリ湘南編でも訪ねた場所です。

鶴瓶さんは、江ノ島は噴火でできたの?と、珍しく?地形に興味を持ちます。

タモリさんは、隆起とトンボロという成り立ちを説明。トンボロとは、島と海岸の間が、砂で埋まって地続きになる現象です。

ブラタモリ境港・米子編の皆生温泉、ブラタモリ宮崎編の青島でも登場)。

江の島は、初詣に15万人が訪ねる、日本有数の観光地です。

スタジオでは、古い絵図を見ます。江の島には、音曲、芸能関係の人たちが、数多く訪ねていたことが分かります。スタジオには、江の島のジオラマも準備されました。

タモリさんと鶴瓶さんは、江の島に住むという、漁師の奥さんと出会います。

続いて、「えのしま入口左角」で古くから知られる絵図屋善兵衛(堀江商店)(地図)を訪ね、江戸時代の江の島の絵図を見学します。絵図には、鳥居と岩屋本宮が掲載されていますが、実際の位置関係とは異なります。これはなぜなのでしょうか?

タモリさんは、日本の絵の描き方は、どう見せるかに焦点があると言います。

※この付近で、後から登場する青銅の鳥居(地図)、岩本楼本館(地図)を合わせてご覧ください。

ブラタモリは、商店街を歩きます。

商店街のつきあたりにある大鳥居は、ぜひ見ておきたい景色です。

商店街を抜けたタモリさんと鶴瓶さんは、日本初の屋外エレベーター、エスカーに乗車(地図)。

エスカーは、低い立地の「辺津宮」までをつなぐ、1区。「中津宮」を経由し頂上の灯台までをつなぐ2・3区に分かれます。通し乗車のほか、1区のみ、2・3区のみの乗車もでき、パスできる階段は1区が100段弱、2・3区も100段弱です。

ブラタモリは、江の島三宮(辺津宮・中津宮・奥津宮)の1つ、返津宮(地図)を訪ねます。ブラタモリの旅のお題は「なぜ江の島は賑わうのか?」です。

藤沢市の観光客は、年に1900万人ですが、ほとんどが江の島を訪ねます。東海道の名物を書いた番付を見ると、別格の客座に、伊勢参り(ブラタモリ伊勢神宮)と並んで、江の島が書かれています。

藤沢で安く泊まるなら、FUJISAWA HOTEL EN(フジサワ ホテル エン)がおすすめです。
関東近場でワーケーション・ホカンスや日帰り! 温泉から穴場まで29選

返津宮を訪ねたタモリさんは、すぐ隣の奉安殿(地図)を訪ねます。弁天様のご利益が、多くの人を集めた理由です。

右手(写真では左手)の弁天様は、八臂弁財天はっぴべんざいてん。剣などを持つ、戦勝祈願の神様です。源頼朝が作らせたもので、北条時政や徳川家康も信仰しました。 左手(写真右手)の弁天様は、琵琶を持っています。財運や芸事の上達のご利益がある、妙音弁財天です。

時代に合わせて、お目当てのご利益が変化したことで、江の島は人気を保ったのです。

辺津宮の隣の奉安殿を訪ねたブラタモリでしたが、再度商店街を抜け、青銅の鳥居に戻ります。

タモリさんと鶴瓶さんは、江戸でも披露された、お囃子を見学します。江の島の青銅の鳥居(地図)に刻まれた文字を見ると、お囃子を見た江戸の吉原遊郭の旦那衆が、寄付したものでした。

実際に、吉原俄よしわらにわか(江戸吉原の遊郭で行なわれた即興の寸劇。明和4年以来毎年8月1日から1か月間)の絵図に、江の島のお囃子が描かれています。衣装は、ジャカード織機で織られたと見られる、高価な珍しい衣装で、吉原でも大人気となり、訪ねる人にも知名度が上がってゆきました。

青銅の鳥居、絵図屋善兵衛(堀江商店)のすぐそばです。

江の島の江戸での宣伝を取り仕切ったのは、15人の御師。タモリさんは、岩本院(現在の岩本楼本館、地図)を訪ね、お札のほか、小さな弁財天像を見学します。

御師は、小さな弁財天像を見た江戸の人達に見せて回りましたが、どのようにして15人で、江の島を広めたのでしょうか?

15人の御師は、有力者に絞って布教をしたうえで、江の島では、富士の絶景でもてなしたのです。

江の島三宮(辺津宮・中津宮・奥津宮)

江の島三宮は、辺津宮・中津宮・奥津宮。比較的低い標高にあるのが辺津宮、中腹に中津宮、灯台がある頂上の先に奥津宮となります。

ブラタモリでは、中津宮と奥津宮は大きく扱いませんでしたので、写真で紹介します。

中津宮

中津宮から海(港)の景色
奥津宮(亀に似て縁起が良いとされた話題に触れたさい、奥津宮の亀の天井絵が紹介されています)

展望灯台・奥津宮をあとに、岩屋への道です。展望灯台は、江の島の頂上にあるため、海へ向け、下り坂となります。

ブラタモリでは未紹介でしたが、タモリさんも見ていると思われる山二つ。谷間は、断層に沿って波が海蝕洞を掘り進めた後、天井が崩れてできたという説もあります。(解説看板

近くに見られる関東ローム層の露頭です。富士山や箱根火山から、降り注いだ火山灰などによるものです。

帰り道のポイントとなる羊羹の中村屋

岩屋に行く途中にある、羊羹の中村屋は、帰り道(近道)の分岐ポイントです。一気に大鳥居まで、ショートカットできます。

このショートカットの道で、鶴瓶さんが、岩屋へのお参りから帰る若い男性に、声をかけています。

鶴瓶さんは、島内の高台で、江の島に惹かれ、移住してきた人たちと話します。滝行に打ち込む男性や、洋服に詳しい会社経営者とで会いました。次いで、岩屋にお参りに来た若い男性に「嫌なことはボーナスポイントと思っていればいい」とアドバイスします。男性は、日頃から鶴瓶さんの発言に注視しており、岩屋のご利益の即効性に驚いていました。

タモリさんは、海岸沿いの道を歩き、岩屋に向かいます。

自然の奇跡である岩屋は、江戸時代のお参りの、最終目的地。周辺の海からは、天候によっては富士山も見える、非常に有難い立地でした。

タモリさんは、岩屋の中に入ります。

洞窟のいちばん奥は、狭くなっています。右のつきあたりに、江の島信仰の発祥の地があります。神の存在を感じさせる洞窟は、どのようにできたのでしょうか?(地図

これは、波が作った海蝕洞です。しかし、なぜ横に長く洞窟が広がったのでしょうか? これは、断層が手助けをしたものです。南北に伸びた多数の断層は、波が削りやすく、入り江を作り、岩屋が生まれました。

とらべるじゃーな!
とらべるじゃーな!

ブラタモリでは未紹介ですが、岩屋の洞窟は、実は2つあり、1つはライトアップされています。もう1つは、昔のままの姿。時代に応じた変化も、江の島らしいところです。

江の島の岩壁を観察すると、植生に大きなずれがある場所が見つかります。波が作った波蝕台が、度重なる地震による隆起により、積み重なってたのです。

いちばん古い波蝕台には、展望台を兼ねた灯台(地図)が立てられました。

現在は若者に人気の場所となっています。

【2023年度版】ブラタモリ紹介・初詣の神社・お寺19選|タモリさんが気づいた不思議とは?

😎見逃した方はこちらから

見逃した「ブラタモリ」を体験トライアルで見る方法

ブラタモリ日本の温泉ブラタモリ過去の放送回一覧タモリさん、オールナイトニッポンSP
坂タモリ出版 推奨の坂は?(第8位で紹介)史上最大の反響「ブラタモリフォッサマグナ」ブラタモリ公式サイト
ブラタモリ「奇跡の編集力」ブラタモリ書籍一覧タモリさんが監修!カレーうどん千吉

😎過去回ロケ地 完全収録

ブラタモリ
ブラタモリ

コメントをどうぞ(情報ご提供、旅行相談など)

タイトルとURLをコピーしました