NHK番組のブラタモリしまなみ海道編で、タモリさんがしまなみ海道の地形・歴史・穴場を紹介します。この記事では、ブラタモリしまなみ海道編の全内容・ルートを写真でまとめて紹介します!
ブラタモリの再放送は、青いボタンから。
😎見逃した方はこちらから
ブラタモリ日本の温泉 | ブラタモリ過去の放送回一覧 | タモリさん、オールナイトニッポンSP |
坂タモリ出版 推奨の坂は?(第8位で紹介) | 史上最大の反響「ブラタモリフォッサマグナ」 | ブラタモリ公式サイト |
ブラタモリ「奇跡の編集力」 | ブラタモリ書籍一覧 | タモリさんが監修!カレーうどん千吉 |
😎過去回ロケ地 完全収録
ブラタモリが、長岡→燕・三条→新潟市を、信濃川なしには語れない地域としてまとめてくれそう!😎
— ブラタモリ (@buratamori2018) August 27, 2023
漏れる糸魚川、上越、村上などは北前船航路でカバー🚣♂️
信濃川、北前船で理解しやすく全県を売り出せば、まだまだ観光客は来そう!
動画は十日町市に信濃川が作った河岸段丘で、このエリアもカバー。 pic.twitter.com/pFJF4tlKW3
愛媛でブラタモリ | 内容 |
宇和島(#257) | |
しまなみ海道(#173) | 瀬戸内しまなみ海道の島々をめぐりながら村上海賊が活躍した理由をタモリさんがブラブラ歩いて解き明かす! |
道後温泉(#30) | 松山にあり、ジブリの舞台ともなった道後温泉。火山のないこの地で、どのように沸き、どのように発展したのでしょうか? |
松山(#29) | 広大な湿地帯に過ぎなかった松山。わずか400年でどのように四国最大、人口約50万人のまちになったのでしょうか? |
広島でブラタモリ | 内容 |
呉(#174) | 呉は、東洋一の軍港と呼ばれ、世界最大の戦艦「大和」が建造されたことでも知られます。戦艦「大和」のふるさと呉はどうできたのでしょうか? |
しまなみ海道(#173) | しまなみ海道は、広島県と愛媛県を結ぶ、全長約60kmの自動車専用道路です。室町時代から戦国時代にかけ、瀬戸内海で活躍した村上海賊の本拠地だったとは? |
尾道(#73) | 尾道は、映画や小説にもよく取り上げられる、坂の町です。古い寺院や建物が多く、懐かしい雰囲気を求め、年間670万人の観光客が訪れます。なぜ、人は尾道に魅せられるのでしょうか? |
宮島(#49) | 宮島は、神社ができる以前から、島そのものが信仰の対象でした。宮島はなぜ信仰の対象になったのでしょうか? |
広島(#48) | テーマは、広島は「ス」テキなシティ。タモリさんは、テーマを聞いた途端に、三角州関連ではと予想しますが、実際は? |
共通テストの地理Bで、天橋立の問題が出題され、ブラタモリ天橋立編が的中と話題に!😎
— ブラタモリ (@buratamori2018) January 16, 2021
4地点から撮影された天橋立の写真の中から、北側から撮影したものを選ぶ問題のようです。難問ですが、ブラタモリを見ていれば、難なく正解できる問題でした😎#ブラタモリ #地理Bhttps://t.co/jn3g79VIoW
しまなみ海道とは?|ブラタモリしまなみ海道
ブラタモリは、広島と四国の愛媛をつなぐしまなみ海道からスタート。
しまなみ海道は、広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ、全長約60kmの自動車専用道路で、3つの道路からなります。
室町時代から戦国時代にかけ、瀬戸内海で活躍した村上海賊。海の案内人や警備の役割を果たし、現代人の思う海賊とは、少し異なるイメージがあります。ブラタモリでは、「瀬戸内の覇者」村上海賊はなぜ生まれた?を探ります。
メモ 村上海賊は、能島村上家、因島村上家、来島村上家の3家へ分かれ、能島村上氏が日本最大の海賊としてとくに知られます。
瀬戸の危険な潮をうむ秘密とは??|ブラタモリしまなみ海道
ブラタモリは、舟で瀬戸内海に出て、舟の上から能島周辺の海底を観察します。
水深が浅く、舟からものぞき込める硬い岩礁が多く、舟が近づくのは大変危険なエリアでした。潮が引くと、岩礁が水面に現れるエリアも点在しています。舟は岩礁に乗り上げてしまうと、動けなくなり、水が入り、沈没をまぬかれません。
そもそも、周辺には島が多く流路が狭くなるため、急流発生します。この急流は、岩礁にぶつかり、さらに威力を増し、敵にとって大変やっかいな場所でした。
海城・能島に上陸!村上海賊の意外な正体を探る|ブラタモリしまなみ海道
ブラタモリは、日本最大の海賊として知られる能島村上氏の拠点、能島に上陸します。
能島は、2つの小島からなり、能島村上海賊の拠点となった能島城が建てられていました。
なぜ、島全体を城にしたのでしょうか?
それは、四方の海を、掘の代わりに使用できるからです。
タモリさんは、能島の遺跡で、かわらけ(素焼きの土器、特に碗・皿形の器)を手に取ります。多くの人が飲食をしていた痕跡です。遺跡からは、化粧皿、碁石、かわらだまなどが出土。200人の男女が暮らしていたと見られます。
村上海賊は、海のプロ集団?「過所旗」「上乗り」とは|ブラタモリしまなみ海道
村上海賊は、舟を襲ったり、金品の強奪を図るような海賊ではありませんでした。なぜ「海賊行為」を行うことなく、繁栄したのでしょう?
周辺の芸予諸島には、能代城のほかにも、来島城、甘崎城、亀山城、千守城、青陰城、青木城、馬神城の多数の海城が島に建てられ、海賊に見つからずに通り抜けるのは困難でした。
しかし、通行手形である「過所旗」は、持っていればほかの海賊に襲われにくいため、人気がありました。「過所旗」を所持していない舟にも、村上海賊は交渉を持ちかけ、通行料を得ていました。
能島から北を見ると、島が多数あり、本州の三原への最短航路は、非常に見極めにくいことがわかります。村上海賊は、最短距離を教える便宜を図っていました。
海の案内人や警備の役割を果たしてきた村上海賊は、「上乗り」という仕組みを作り上げました。どのような制度だったのでしょうか?
村上海賊を扱った小説として有名な『村上海賊の娘』にも上乗りが登場します。
海賊が舟に直接乗り込み、道案内を果たす役割でした。
能島からは、漁に使う網の重しが多数出土しています。村上海賊の多くは、漁師を兼ねていました。日頃から海で働いていたからこそ、海の様子を熟知していたのです。
タモリ対海賊?秘伝のほうろく玉で戦う|ブラタモリしまなみ海道
村上海賊には、焙烙玉という独自の兵器がありました。これはどのような兵器だったのでしょうか?
一方、戦いに使う、小早と呼ばれる舟には10人が乗り込みます。先端が鋭く、非常に速いスピードが出ます。諸大名の舟は、100人クラスの巨大船で、小回りが利きません。村上海賊の舟は、巨大船に近付くと、焙烙玉という爆弾を投げ、互角に戦いました。
さて、能島の砂浜をタモリさんが確認すると、花崗岩(マグマが地下で固まったもの)が風化した砂のようです。石英や長石が含まれています。
海賊が生まれた理由を大三島で探る|ブラタモリしまなみ海道
ブラタモリは、大三島を訪ねます。
大三島は、村上海賊が本拠地とした芸予諸島の中で最大の島です。海岸には、海に突き出した炉のような形の石垣が見られます。(場所:こちらかと思われます)
現在は砂浜が見られませんが、かつては大三島にも砂浜がありました。海水から、この白い砂浜ならではの毛細管現象を利用し、塩を取りやすく、塩田が開発されました。
メモ 毛細管現象とは、細い管状物体(毛細管)の内側の液体が管の中を上昇(下降)する物理現象。毛細管現象によって砂層上部に海水を供給し、太陽熱と風で水分を蒸発させ、砂に塩分を付着させる。
『東寺百合文書』には、「野嶋酒肴料 三貫文」という文字があります。船の行き来の安全を確保するために、「野嶋」に酒肴料(宴会の費用)が支払われたという意味です。「野嶋」は、能島村上氏であると考えられています。村上海賊は、塩の運搬の警護から始まったのです。
参考 村上海賊が氏神として崇めた大山祇神社があります。(番組未紹介)
ブラタモリの再放送は、「ブラタモリ再放送について」の青いボタンから。
共通テストの地理Bで、天橋立の問題が出題され、ブラタモリ天橋立編が的中と話題に!😎
— ブラタモリ (@buratamori2018) January 16, 2021
4地点から撮影された天橋立の写真の中から、北側から撮影したものを選ぶ問題のようです。難問ですが、ブラタモリを見ていれば、難なく正解できる問題でした😎#ブラタモリ #地理Bhttps://t.co/jn3g79VIoW
愛媛でブラタモリ | 内容 |
宇和島(#257) | |
しまなみ海道(#173) | 瀬戸内しまなみ海道の島々をめぐりながら村上海賊が活躍した理由をタモリさんがブラブラ歩いて解き明かす! |
道後温泉(#30) | 松山にあり、ジブリの舞台ともなった道後温泉。火山のないこの地で、どのように沸き、どのように発展したのでしょうか? |
松山(#29) | 広大な湿地帯に過ぎなかった松山。わずか400年でどのように四国最大、人口約50万人のまちになったのでしょうか? |
広島でブラタモリ | 内容 |
呉(#174) | 呉は、東洋一の軍港と呼ばれ、世界最大の戦艦「大和」が建造されたことでも知られます。戦艦「大和」のふるさと呉はどうできたのでしょうか? |
しまなみ海道(#173) | しまなみ海道は、広島県と愛媛県を結ぶ、全長約60kmの自動車専用道路です。室町時代から戦国時代にかけ、瀬戸内海で活躍した村上海賊の本拠地だったとは? |
尾道(#73) | 尾道は、映画や小説にもよく取り上げられる、坂の町です。古い寺院や建物が多く、懐かしい雰囲気を求め、年間670万人の観光客が訪れます。なぜ、人は尾道に魅せられるのでしょうか? |
宮島(#49) | 宮島は、神社ができる以前から、島そのものが信仰の対象でした。宮島はなぜ信仰の対象になったのでしょうか? |
広島(#48) | テーマは、広島は「ス」テキなシティ。タモリさんは、テーマを聞いた途端に、三角州関連ではと予想しますが、実際は? |
😎見逃した方はこちらから
ブラタモリ日本の温泉 | ブラタモリ過去の放送回一覧 | タモリさん、オールナイトニッポンSP |
坂タモリ出版 推奨の坂は?(第8位で紹介) | 史上最大の反響「ブラタモリフォッサマグナ」 | ブラタモリ公式サイト |
ブラタモリ「奇跡の編集力」 | ブラタモリ書籍一覧 | タモリさんが監修!カレーうどん千吉 |
😎過去回ロケ地 完全収録
ブラタモリが、長岡→燕・三条→新潟市を、信濃川なしには語れない地域としてまとめてくれそう!😎
— ブラタモリ (@buratamori2018) August 27, 2023
漏れる糸魚川、上越、村上などは北前船航路でカバー🚣♂️
信濃川、北前船で理解しやすく全県を売り出せば、まだまだ観光客は来そう!
動画は十日町市に信濃川が作った河岸段丘で、このエリアもカバー。 pic.twitter.com/pFJF4tlKW3
「知名度より本物」をテーマに、少人数向けずらし旅を紹介しています。
コメントをどうぞ(情報ご提供、旅行相談など)