カクエキ!等々力駅編で、等々力駅周辺の穴場スポットが紹介されました。このページでは、等々力駅周辺の、カクエキのロケ地情報をお伝えします。
- 番組放映(2023年12月)当時の情報となります。
等々力駅とは?
等々力駅は、東急大井町線の各駅停車が停まる駅。 自由が丘と二子玉川の間にあります。等々力渓谷公園、野毛大塚古墳など、隠れた名所が周辺にあります。
カクエキは、等々力不動尊を訪ねます。
渓谷に隣接し、高低差があり素晴らしい景色が見られました。
野毛大塚古墳
実は隠れスイーツの名店が多く存在!!|カクエキ等々力駅
等々力駅周辺には、隠れスイーツの名店が多く存在します。フルーツカフェhaluuu(ハルー)は、フルーツサンドの人気店です。(地図)
店内でイートインもできますが、バスケットを貸し出してくれ、等々力渓谷で食べることもできます。人気1位のメニューは、「名物!渓谷みかん」(880円)です。カクエキのメンバーも、渓谷みかんを試食し、大好評でした。
等々力駅と、尾山台駅は、徒歩9分。徒歩圏内です。
尾山台駅に近い、かきゴオリ八家(地図)は、季節を問わず、その季節に合ったかき氷を提供しています。おしゃれで落ち着いたカウンターがあります。冬の方が、氷のコンディションが長持ちし、むしろ旬と言えるとのこと。
取材日(2023年初冬)の人気1位は、クリームチーズやみかん、ローストピスタチオ、きな粉を使った「季節ときな粉」(2000円)でした。
バウム尾山台(地図)は、北海道出身のオーナーが、道内の江別市から素材を仕入れ、独自の製法で手作りをする人気店です。プレーン、チョコレートなどオーソドックスなバームクーヘンが充実。ブランデー味、リンゴ酒味は、赤字覚悟の量のお酒を染み込ませているそう。
人気1位は「塩バター」でした。
等々力駅から徒歩3分。PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI(パティスリィ アサコ イワヤナギ)は、シェフパティシエール岩柳麻子が自身の名前を冠したパティスリィ(菓子店)で、2015年にオープンしています。
パフェのイートインは予約制です。取材時(2023年初冬)の1番人気は、クリスマスをイメージした上の写真のパフェ(パルフェビジュー ドゥ ノエル)。お値段はなんと、6820円。1番下には、食べ上がりをさわやかにするレモンジュレが仕込まれています。
上から、クラックラン、ブラケットダックイジュレ、フレッシュいちご、フランボワーズ、ピスタチオブリュレ、赤すぐりソース、ピスタチオ、フロマージュブランクリーム、いちごとフランボワーズのバルサミコマリネ、レモンジュレ、いちごバルサミコシナモンソース。
千駄ヶ谷駅#1 登れる小さな富士山 | 田端駅#2 新幹線とスカイツリー | 祐天寺駅#3 汽車が運ぶカレー |
等々力駅#4 贅沢なかき氷店 | 下高井戸駅#5 寿司屋の天丼 | 馬喰町駅#6 手作り箸の名店 |
大塚駅#7 バターどら焼き | 半蔵門駅#8 ブータン料理 | 亀戸駅#9 大盛チャーハン |
新馬場駅#10 品川そば | 三ノ輪駅#11 レトロ商店街 | 茗荷谷駅#12 和牛ハンバーグ |
幡ヶ谷駅#13 絶品ごま団子 | 神楽坂駅#14 映えスイーツ | 本所吾妻橋#15 菓子昆布 |
代々木八幡駅#16 エッグタルト | 新井薬師前駅#17 アートキャンディ | あざみ野駅#18 レトロなパン |
伊勢佐木長者町駅#19 ボストンクリームパイ | 西新井駅#20 レトロ喫茶店 | 三郷駅#21 すごいアスパラ |
下板橋駅#22 ナスバター炒飯 | 西荻窪駅#23 麵尊RAGE | 清澄白河駅#24 8年のハンバーガー |
三河島駅#25 韓国料理ドガニタン | 堀切菖蒲園駅#26 素材自慢の麻婆豆腐 | 曙橋#27 肉質自慢のかつ丼 |
用賀駅#28 自然派パンと進化おはぎ | 竹ノ塚駅#29 小林一茶のお寺 | 水天宮前#30 キャベツ山盛り豚しょうが焼 |
曳舟駅#31 古民家カフェと粒だくたい焼き | 入谷駅#32 銭湯を改装した隠れカフェ | 東京テレポート駅#33 キューバサンド |
早稲田駅#34 学生人気1位の豚丼 | 総集編1 #1~34高級店中心 | 蒲田駅#35 羽根つき餃子が格安・激ウマ |
岩本町駅#36 一味違う立ち食いそばの激戦区 |
コメントをどうぞ(情報ご提供、旅行相談など)