【カクエキ!用賀駅 全ロケ地】何がある? 自然派パンや進化系おはぎがある静かな街 #28

  • 番組放映(2024年6月)当時の情報となります。
新宿三丁目駅#46
しゃばしゃばカレー
渋谷駅#45
食べ放題の激戦区
原宿駅#44
古着やヴィンテージ
町屋駅#43
あんこ系和菓子の激戦区
武蔵小山駅#42
ぎょうざ型のピザなど激戦区
浅草駅#41
紫芋、韓国の新スイーツ
北千住駅#40
気軽に高級バーガー
大井町駅#39
肉料理激戦区
高円寺駅#38
ここにしかないふわふわオムライス
神保町駅#37
クリソ、ウインナー☕のレトロ喫茶
岩本町駅#36
一味違う立ち食いそばの激戦区
蒲田駅#35
羽根つき餃子が格安・激ウマ
総集編1
#1~34高級店中心
早稲田駅#34
学生人気1位の豚丼
東京テレポート駅#33
キューバサンド
入谷駅#32
銭湯を改装した隠れカフェ
曳舟駅#31
古民家カフェと粒だくたい焼き
水天宮前駅#30
キャベツ山盛り豚しょうが焼
竹ノ塚駅#29
小林一茶のお寺
用賀駅#28
自然派パンと進化おはぎ
曙橋駅#27
肉質自慢のかつ丼
堀切菖蒲園駅#26
素材自慢の麻婆豆腐
三河島駅#25
韓国料理ドガニタン
清澄白河駅#24
8年のハンバーガー
西荻窪駅#23
麵尊RAGE
下板橋駅#22
ナスバター炒飯
三郷駅#21
すごいアスパラ
西新井駅#20
レトロ喫茶店
伊勢佐木長者町駅#19
ボストンクリームパイ
千駄ヶ谷駅#1
登れる小さな富士山
田端駅#2
新幹線とスカイツリー
祐天寺駅#3
汽車が運ぶカレー
等々力駅#4
贅沢なかき氷店
下高井戸駅#5
寿司屋の天丼
馬喰町駅#6
手作り箸の名店
大塚駅#7
バターどら焼き
半蔵門駅#8
ブータン料理
亀戸駅#9
大盛チャーハン
新馬場駅#10
品川そば
三ノ輪駅#11
レトロ商店街
茗荷谷駅#12
和牛ハンバーグ
幡ヶ谷駅#13
絶品ごま団子
神楽坂駅#14
映えスイーツ
本所吾妻橋#15
菓子昆布
代々木八幡駅#16
エッグタルト
新井薬師前駅#17
アートキャンディ
あざみ野駅#18
レトロなパン
カクエキ!ロケ地一覧 下段:紹介されたものやお店から「ぜひ行きたい」ものを厳選

用賀駅とは?

用賀駅は、東急田園都市線の駅です。朝夕の通勤・通学時間帯は混雑しますが、それ以外の時間帯は比較的空いています。

駅前には、世田谷ビジネススクウェアという商業施設も入ったビルや、格安の人気スーパーOKストアがありますが、新旧の個人商店も多く、静かでバランスが良い町です。

世田谷区という土地柄、少し高級なパン屋さんやスイーツのお店があります。

用賀駅に近い焼き鳥屋さんぱくぱくは、1串100円から。

少し値段が上がりますが、野菜巻があるのが特徴です。このように用賀は、安さと高級感の両方が楽しめます。

ネギ塩レモン巻きが人気とのこと。

行列ができる人気のケーキ屋さん

カクエキ!は、フランス菓子店のRyoura – リョウラ(地図)を訪ねます。フランス各地で3年間修業したパティシエが、ケーキやマカロン、チョコレートなどを準備しています。

行列ができることがあります。

カクエキ!メンバーは、お店のおすすめのシューキャラメルを試食。アーモンドでキャラメルを固めたものが隠し味です。クリームはしっとりかつ軽く、サクサクのアーモンドと好対照です。このほか、断面が鮮やかなレヴリー(600円)も試食。

スタジオでは、エクレールレサンを試食。生クリームの甘さと、ヨーグルトの酸味が好対照です。

サブレは缶のケースがおしゃれ。

日本ならではの素材にこだわった全世代に愛されるパン屋さん

カクエキ!は、Ryoura – リョウラの斜め向かいにあるパン屋さん、MAISON KUROSU-メゾンクロスを訪ねます。(地図)パンは40種類。

国産の安全な素材にこだわったお店です。

・小麦  無農薬小麦、減農薬小麦
・ふすま  栃木県産の無農薬ふすま
・野菜  主に有機、無農薬野菜
・塩  100%沖縄の海水で作られたもの
・砂糖  ミネラルが豊富に含まれている含蜜糖
・油  コールドプレスの植物油、フランス産発酵バター

湯だね製法の食パン(菓子パン並みのミニサイズもあり)、フランスパン、総菜パンなどがあり、和三盆あんこを使用したあんパンは名物的存在です。

カクエキ!メンバーは、ミニ食パン、白あんバター(398円)、塩ドーナツ(260円)を試食しています。白あんバターのあんは、下に紹介したあんパンと同じ、京都の製造所と共同開発下あんです。

テイクアウト専門店。左が和三盆あんを使用したあんパンです。

右はチーズが乗ったパンオフロマージュ(380円)。フランスパンはハードで歯ごたえがありながら、生地は柔らかさもある優秀作。チーズの量が想像より多く、良いチーズが使われています。チーズや本格ピザが好きな方におすすめ。

あんぱんは、あんは小豆の皮を残し食感が良いものの、和三盆かどうかは判別が難しく、普通程度の感想。パンは、驚くほど食感がなめらかで、あんも標準以上ですが、パン部分が主役のように感じました。

馬事公苑

馬事公苑は、東京ドーム4個分の広さ。タイミングが良ければ、馬のトレーニングも見られます。

進化系おはぎの名店

カクエキ!は進化系おはぎのタケノとおはぎ 世田谷本店を訪ねます。用賀駅と桜新町駅のちょうど中間にあります。(地図

こちらは、学芸大学店ですが、世田谷本店も同じ木箱を使った陳列です。人気の高いカラフルな進化系おはぎは300円台。基本のこしあん、つぶあんは180円。いずれも、日持ちは当日です。

日替わりですが、カクエキ!は洋梨とアプリコット、焼き芋のブリュレを試食しています。

世田谷本店 12:00~18:00(なくなり次第終了)(月・火定休) なくなるのは平日が早いと16時前後で、土日祝日が15時前後が目安。14時になくなることはまずない。ただし、花柄のデザインのものは早く売り切れやすい。(地図
学芸大店 10:30~16:00(なくなり次第終了)(月・火定休) 午前中に空き時間がある場合、学芸大店の方が確実に手に入る。(地図カクエキ!祐天寺駅で紹介された、祐天寺駅からも歩ける。

1個から購入できますが、3個、5個、7個を選ぶと、曲げわっぱに詰めてくれます。カラーテープは、柄を選べます。

進化系おはぎは、日替わり。左下は黒ゴマとさくらんぼ(短夜の候みじかよのこう)、上はカボチャと焼きりんご、右下は金ゴマとドライいちぢく(和薔薇)です。

いずれも、あんの部分はそれぞれの素材が自己主張することなく、穏やかにまとまっています。香料感も全く感じません。そのため店頭で、どの材料なのか表示の写真を撮っておくのがおすすめ。また、材料よりも見た目で選ぶのがおすすめです。

ご飯の部分はいずれも舌触りが抜群で記憶に残ります。甘さは標準。1つ1つのサイズが小さいため、糖質の取り過ぎにはならないでしょう。

オリジナルのおはぎもオーダーできます。

Screenshot

カクエキ 公式サイト

東京駅から1時間以内
都内日帰り旅 人が少なく自然や歴史が感じられる穴場を電車で訪ねる【厳選10選】

東京駅から2時間以内
関東日帰りひとり旅 心をいやす自然や田舎、穴場を電車で訪ねる【厳選10選】

カクエキ訪問地は下をご覧ください。

新宿三丁目駅#46
しゃばしゃばカレー
渋谷駅#45
食べ放題の激戦区
原宿駅#44
古着やヴィンテージ
町屋駅#43
あんこ系和菓子の激戦区
武蔵小山駅#42
ぎょうざ型のピザなど激戦区
浅草駅#41
紫芋、韓国の新スイーツ
北千住駅#40
気軽に高級バーガー
大井町駅#39
肉料理激戦区
高円寺駅#38
ここにしかないふわふわオムライス
神保町駅#37
クリソ、ウインナー☕のレトロ喫茶
岩本町駅#36
一味違う立ち食いそばの激戦区
蒲田駅#35
羽根つき餃子が格安・激ウマ
総集編1
#1~34高級店中心
早稲田駅#34
学生人気1位の豚丼
東京テレポート駅#33
キューバサンド
入谷駅#32
銭湯を改装した隠れカフェ
曳舟駅#31
古民家カフェと粒だくたい焼き
水天宮前駅#30
キャベツ山盛り豚しょうが焼
竹ノ塚駅#29
小林一茶のお寺
用賀駅#28
自然派パンと進化おはぎ
曙橋駅#27
肉質自慢のかつ丼
堀切菖蒲園駅#26
素材自慢の麻婆豆腐
三河島駅#25
韓国料理ドガニタン
清澄白河駅#24
8年のハンバーガー
西荻窪駅#23
麵尊RAGE
下板橋駅#22
ナスバター炒飯
三郷駅#21
すごいアスパラ
西新井駅#20
レトロ喫茶店
伊勢佐木長者町駅#19
ボストンクリームパイ
千駄ヶ谷駅#1
登れる小さな富士山
田端駅#2
新幹線とスカイツリー
祐天寺駅#3
汽車が運ぶカレー
等々力駅#4
贅沢なかき氷店
下高井戸駅#5
寿司屋の天丼
馬喰町駅#6
手作り箸の名店
大塚駅#7
バターどら焼き
半蔵門駅#8
ブータン料理
亀戸駅#9
大盛チャーハン
新馬場駅#10
品川そば
三ノ輪駅#11
レトロ商店街
茗荷谷駅#12
和牛ハンバーグ
幡ヶ谷駅#13
絶品ごま団子
神楽坂駅#14
映えスイーツ
本所吾妻橋#15
菓子昆布
代々木八幡駅#16
エッグタルト
新井薬師前駅#17
アートキャンディ
あざみ野駅#18
レトロなパン
カクエキ!ロケ地一覧 下段:紹介されたものやお店から「ぜひ行きたい」ものを厳選

ブラタモリ訪問地は下をご確認ください。

😎世田谷
(#256)世田谷城の見事な痕跡
😎目白
(#255)滝を見る名所だった?
😎下北沢
(#232)江戸時代はジジイの街?
😎汐留
(#231)江戸時代もフロンティア
😎スカイツリー
(#217)立地の謎とは?
😎町田
(#205)なぜ神奈川県と間違う?
😎八王子
(#204)25倍に拡大した秘密
東京湾
(#202)湾はどうできた?
😎鉄道スペシャル
(#sp)新橋から桜木町?
😎大名屋敷
(#200、201)屋敷跡が多数登場!
😎江戸の水
(#189)羽村から東京まで
😎NHK
(#187)226事件とラジオ
😎渋谷
(#186)谷の地形の痕跡を探る
😎江戸城
江戸城は台地の先端?
😎白金
(#137)茶畑が高級住宅地に
😎豊洲
(#121)日本のエネルギーを支えた?
😎田園調布
(#96)放射線の美しい道
😎吉祥寺
(#94)吉祥寺はどこから来た?
😎目黒
(#57)江戸のリゾートだった?
😎高尾山
(#47)2種類の森はなぜ?
伊豆大島
(#164 #165 #166)
😎 東京駅
(#SP)
😎築地
(#SP)貴重な先行版

😎マークは、現地取材済みです。

タイトルとURLをコピーしました