都内には上野公園など、桜の名所が多数あります。しかし訪ねてみると、想像以上に混んでいたり、ビニールシートが敷き詰められていたりで、落ち着かなかったということも多いです。このページでは、都内や近場を中心に、お花見の穴場となる大学キャンパスの桜の名所をご紹介します。
そもそも大学のキャンパスに入ることはできる?
大学のキャンパスは、原則として、私有地のため部外者がみだりに立ち入ることはできません。
しかし大学によっては、地域の人が散歩をしていたり、学食の使用が認められていたりというケースもあります。また、桜の時期には見学日時を指定するなど、便宜が図られている場合もあります。
さらに、問い合わせれば安全管理上入構できないと答えるものの、散歩程度なら特に注意しないなど、さまざまなパターンがあります。
おおむね、共学の大規模大学は見学がしやすく、女子大や短大では入構完全禁止といった傾向があります。各大学のwebサイトを調べたり、入学式の日を避けたり、あくまで学生本位、ルールがあれば尊重という立場での見学がおすすめです。
1位 ICU国際基督教大学の桜|武蔵境駅
大学の桜、筆者のおすすめ度1位は、国際基督教大学です。
都下・三鷹市の緑豊かで静寂な郊外にあり、周辺にお店はありませんが、静かな場所で地元の方の密かな楽しみとなっています。
写真は、過去の都内開花日12日後。満開期間後半で少し散り始めていますが、桜のじゅうたんが美しかったです。2024年に当てはめると、4月17日頃となります(警備員が常駐し、例年土日のみ開放)。
- 武蔵境駅からバスで12分
- お花見は大学指定のエリア内で(例年、原則土日の10〜17時)
正門からキャンパスまで続くまっすぐな構内通路に、106本の桜が植えられています! 樹齢約70年を迎え、桜の木は大ぶり。大学構内のため、車はほとんど来ません。
- 桜のトンネルは見事(車がほとんど来ない)
- 近くのルーテル学院大学(閉校が決定)はさらに穴場(ただし小規模大学で入構している人は見かけませので、道路からの見学がおすすめです)
2位 東京農業大の桜|経堂駅
大学の桜、筆者のおすすめ2位は東京農業大学の桜です。
正門から桜並木が続き、農業大学らしく、しだれ桜などソメイヨシノ以外の品種も植えられています。
- 小田急線経堂駅から車の少ない「農大通り」を徒歩15分/東急田園都市線用賀駅から徒歩20分(バス便あり)/小田急線千歳船橋駅から徒歩20分(桜並木のある千歳通りを通りますが、大学裏手に出るため正門への所要時間は長めです)
写真は、過去の開花日12日後。2024年に当てはめると、4月17日ですが、1位のICUよりは桜の樹齢が若く花勢が強く、ほとんど散っていませんでした。
世田谷区の大学ですが、私鉄の駅から少し離れており、落ち着いた住宅地です。
- 経堂駅からの商店街は、女子向けのおしゃれなカフェなどもあり、散歩に最適。
- 正門からの桜並木が圧巻。
- 千歳船橋駅から、千歳通りの桜並木をくぐって向かうこともできるが、大学正門の裏手に出るため徒歩で所要20分となりやや遠め。
桜が見える学食は、外部利用も可能です(2024年4月に現地で職員に確認済み)。他大学は、春休み中は学食を営業していないことも多く、珍しいケースです。
東農大は、キャンパス付近に「食と農」の博物館や天然温室バイオリムウがあり、東農大オリジナルドリンクの自販機もあります。日帰り旅行並みの楽しみ方ができる大学です。
現在は正門に警備が立つようになりましたが、このような背景があり、比較的開かれた大学ではないかと思います。
3位 東京学芸大学の桜|武蔵小金井駅
大学の桜、筆者のおすすめ3位は東京学芸大学の桜です。
正門から構内へ続く桜並木が美しく、構内にも多くの桜が咲きます。写真は、開花日13日後。2024年に当てはめると、4月11日となり、散り始めで葉桜もごく一部に見られました。しかし、樹齢の割には長く頑張って咲いています。
- 武蔵小金井駅 徒歩20分(またはバス)
- 構内立ち入り可の表示(過去の取材時)
広大な構内や北側のグランドにも桜があります。南側にある正門から入り、構内を歩き、北にあるグランドに抜けるルートがおすすめです。北側にはバス停があります。
構内は、国立大らしく、比較的無味乾燥としたデザインですが、学ぶ場にはふさわしいと言えるかもしれません。
- 正門から200メートルの桜並木
- 樹齢70年の桜も
4位 東工大の桜|大岡山駅前
大学の桜、おすすめ5位は、目黒区の東工大の桜です。
東急線利用者には有名なお花見スポットで、正門から本館に至る桜並木は見事! ある程度人は集まりますが、ビニールシートは禁止で、ベンチも待っていれば空くことが多いです。
大学側もお花見の注意点の掲示を出しており、沿線住民への計らいとして容認のようです。写真は、開花日11日後。2024年に当てはめると、4月9日となり、満開直後、ど真ん中といった状況でした。
- 東急目黒線(大井町線)、大岡山駅目の前。
- 見学上の注意が貼られ、見学は許容。
東工大の桜の特徴は、横に大きく枝を張った桜が目立つこと。子どもでも目の前に桜の花を見ることができますし、スマホでの接写撮影も容易です。
桜並木から外れた、芝生広場の様子(芝生広場はビニールシートを敷けるようです)。ソメイヨシノより早く咲く品種のため、ソメイヨシノがピークを迎える頃には散り始めます。上の写真は、ソメイヨシノが5~6分咲きの時に撮影しました。
夜の東工大の桜
19時少し前に訪ねてみましたが、まだ正門は空いており、人の出入りがありました。
大学のためライトアップはありませんが、一部街灯に照らされている桜があります。光源が暗いため、iPhoneの最近の機種や、ハイレベルなandroidがおすすめです。
5位以下は、下に続きます。
東京駅から1時間以内
都内日帰り旅 人が少なく自然や歴史が感じられる穴場を電車で訪ねる【厳選10選】
東京駅から2時間以内
関東日帰りひとり旅 心をいやす自然や田舎、穴場を電車で訪ねる【厳選10選】
カクエキ訪問地は下をご覧ください。
千駄ヶ谷駅#1 登れる小さな富士山 | 田端駅#2 新幹線とスカイツリー | 祐天寺駅#3 汽車が運ぶカレー |
等々力駅#4 贅沢なかき氷店 | 下高井戸駅#5 寿司屋の天丼 | 馬喰町駅#6 手作り箸の名店 |
大塚駅#7 バターどら焼き | 半蔵門駅#8 ブータン料理 | 亀戸駅#9 大盛チャーハン |
新馬場駅#10 品川そば | 三ノ輪駅#11 レトロ商店街 | 茗荷谷駅#12 和牛ハンバーグ |
幡ヶ谷駅#13 絶品ごま団子 | 神楽坂駅#14 映えスイーツ | 本所吾妻橋#15 菓子昆布 |
代々木八幡駅#16 エッグタルト | 新井薬師前駅#17 アートキャンディ | あざみ野駅#18 レトロなパン |
伊勢佐木長者町駅#19 ボストンクリームパイ | 西新井駅#20 レトロ喫茶店 | 三郷駅#21 すごいアスパラ |
下板橋駅#22 ナスバター炒飯 | 西荻窪駅#23 麵尊RAGE | 清澄白河駅#24 8年のハンバーガー |
三河島駅#25 韓国料理ドガニタン | 堀切菖蒲園駅#26 素材自慢の麻婆豆腐 | 曙橋#27 肉質自慢のかつ丼 |
用賀駅#28 自然派パンと進化おはぎ | 竹ノ塚駅#29 小林一茶のお寺 | 水天宮前#30 キャベツ山盛り豚しょうが焼 |
曳舟駅#31 古民家カフェと粒だくたい焼き | 入谷駅#32 銭湯を改装した隠れカフェ | 東京テレポート駅#33 キューバサンド |
早稲田駅#34 学生人気1位の豚丼 | 総集編1 #1~34高級店中心 | 蒲田駅#35 羽根つき餃子が格安・激ウマ |
岩本町駅#36 一味違う立ち食いそばの激戦区 |
ブラタモリ訪問地は下をご確認ください。
😎世田谷 (#256)世田谷城の見事な痕跡 | 😎目白 (#255)滝を見る名所だった? | 😎下北沢 (#232)江戸時代はジジイの街? |
😎汐留 (#231)江戸時代もフロンティア | 😎スカイツリー (#217)立地の謎とは? | 😎町田 (#205)なぜ神奈川県と間違う? |
😎八王子 (#204)25倍に拡大した秘密 | 東京湾 (#202)湾はどうできた? | 😎鉄道スペシャル (#sp)新橋から桜木町? |
😎大名屋敷 (#200、201)屋敷跡が多数登場! | 😎江戸の水 (#189)羽村から東京まで | 😎NHK (#187)226事件とラジオ |
😎渋谷 (#186)谷の地形の痕跡を探る | 😎江戸城 江戸城は台地の先端? | 😎白金 (#137)茶畑が高級住宅地に |
😎豊洲 (#121)日本のエネルギーを支えた? | 😎田園調布 (#96)放射線の美しい道 | 😎吉祥寺 (#94)吉祥寺はどこから来た? |
😎目黒 (#57)江戸のリゾートだった? | 😎高尾山 (#47)2種類の森はなぜ? | 伊豆大島 (#164 #165 #166) |
😎 東京駅 (#SP) | 😎築地 (#SP)貴重な先行版 |
😎マークは、現地取材済みです。
5位 明海大の桜|新浦安駅
大学の桜、筆者おすすめ5位は、千葉県の明海大学の桜です!
テニスコートを囲むように桜がたくさん植えられており、地元の親子連れをよく見かけます。写真は、開花日7日後。2024年に当てはめると、4月5日となり、ちょうど8分咲き(満開)となったくらいでした。
- 京葉線 新浦安駅から徒歩8分
明海大学の桜の特徴は、樹齢が若く木の丈が低いこと。目の高さの少し上に咲く花も多く、スマホでもアップの写真が撮れます。また、海沿いで野鳥が多く、ズームがあれば野鳥の写真が簡単に撮影できます。
ベンチは、大学が春休みのためすいていました。明海大は、桜が咲いている場所が大学の建物とは少し離れ、広場のようになっており、地元の方も利用しているようです。
なお、5位以下は近所の公園の桜といった雰囲気ですが、春休み期間は人がおらず、非常に静かです。大学側の管理上、入学式の日は事前に調査し、避けるのがおすすめです。
- 木の高さが低く、スマホ撮影向け。
- 海沿いのため野鳥撮影のチャンスが多い
6位 明治大(和泉キャンパス)の桜|明大前駅
大学の桜、筆者おすすめ6位は、明治大(和泉キャンパス)の桜です!
桜並木の規模としては大きくないのですが、京王線の明大前駅からすぐという点が魅力です。
写真は、開花日9日後。2024年に当てはめると、4月6日となり、満開の前半戦といった時期です。春休み中は閑散としていますが、桜の見えるカフェは平日、土曜日は営業中です。
- 明大前から数分
- 正門を入ってすぐ左に桜並木があり、中庭に桜の大木が1つあります。このほか、ベンチのある広場にも桜が咲いています。
明大はキャンパス内の桜はさほど多くありませんが、少し歩くと桜と井の頭線の撮影もできます。井の頭線には、ピンクの車両もあるので、少し待てば写真が撮れます。
7位 東京大(医学部付属病院付近)の桜|大混雑の上野公園から徒歩7分
大学の桜、筆者おすすめ7位は、東京大(医学部附属病院付近)の桜です。とても美しい景色ですが、知名度があり思いのほか人出がありますので、7位に置かせて頂きました。
- 本郷三丁目駅 徒歩10分/上野駅からバス
- 桜の名所である上野公園不忍池(土日や夜は身動きできない混雑)まで徒歩7分
上の写真の道路沿いの桜のほか、広場のようになっている場所もあり、そこはビニールシートを敷いてよいようです。
東大本郷キャンパスには、歴史的建造物が並びます。なお、医学部付属病院付近ではない正門側には、数カ所の桜がありますが、規模は小さめです。
(備考)明大の駿河台キャンパスは、桜はほとんどありませんでした。東京農工大(府中市)は、桜がきれいですが、正門に大きく立入禁止と書かれているため、掲載を見合わせました。なお、東京農工大構内の科学博物館は、一般利用が可能です。
東京駅から1時間以内
都内日帰り旅 人が少なく自然や歴史が感じられる穴場を電車で訪ねる【厳選10選】
東京駅から2時間以内
関東日帰りひとり旅 心をいやす自然や田舎、穴場を電車で訪ねる【厳選10選】
カクエキ訪問地は下をご覧ください。
千駄ヶ谷駅#1 登れる小さな富士山 | 田端駅#2 新幹線とスカイツリー | 祐天寺駅#3 汽車が運ぶカレー |
等々力駅#4 贅沢なかき氷店 | 下高井戸駅#5 寿司屋の天丼 | 馬喰町駅#6 手作り箸の名店 |
大塚駅#7 バターどら焼き | 半蔵門駅#8 ブータン料理 | 亀戸駅#9 大盛チャーハン |
新馬場駅#10 品川そば | 三ノ輪駅#11 レトロ商店街 | 茗荷谷駅#12 和牛ハンバーグ |
幡ヶ谷駅#13 絶品ごま団子 | 神楽坂駅#14 映えスイーツ | 本所吾妻橋#15 菓子昆布 |
代々木八幡駅#16 エッグタルト | 新井薬師前駅#17 アートキャンディ | あざみ野駅#18 レトロなパン |
伊勢佐木長者町駅#19 ボストンクリームパイ | 西新井駅#20 レトロ喫茶店 | 三郷駅#21 すごいアスパラ |
下板橋駅#22 ナスバター炒飯 | 西荻窪駅#23 麵尊RAGE | 清澄白河駅#24 8年のハンバーガー |
三河島駅#25 韓国料理ドガニタン | 堀切菖蒲園駅#26 素材自慢の麻婆豆腐 | 曙橋#27 肉質自慢のかつ丼 |
用賀駅#28 自然派パンと進化おはぎ | 竹ノ塚駅#29 小林一茶のお寺 | 水天宮前#30 キャベツ山盛り豚しょうが焼 |
曳舟駅#31 古民家カフェと粒だくたい焼き | 入谷駅#32 銭湯を改装した隠れカフェ | 東京テレポート駅#33 キューバサンド |
早稲田駅#34 学生人気1位の豚丼 | 総集編1 #1~34高級店中心 | 蒲田駅#35 羽根つき餃子が格安・激ウマ |
岩本町駅#36 一味違う立ち食いそばの激戦区 |
ブラタモリ訪問地は下をご確認ください。
😎世田谷 (#256)世田谷城の見事な痕跡 | 😎目白 (#255)滝を見る名所だった? | 😎下北沢 (#232)江戸時代はジジイの街? |
😎汐留 (#231)江戸時代もフロンティア | 😎スカイツリー (#217)立地の謎とは? | 😎町田 (#205)なぜ神奈川県と間違う? |
😎八王子 (#204)25倍に拡大した秘密 | 東京湾 (#202)湾はどうできた? | 😎鉄道スペシャル (#sp)新橋から桜木町? |
😎大名屋敷 (#200、201)屋敷跡が多数登場! | 😎江戸の水 (#189)羽村から東京まで | 😎NHK (#187)226事件とラジオ |
😎渋谷 (#186)谷の地形の痕跡を探る | 😎江戸城 江戸城は台地の先端? | 😎白金 (#137)茶畑が高級住宅地に |
😎豊洲 (#121)日本のエネルギーを支えた? | 😎田園調布 (#96)放射線の美しい道 | 😎吉祥寺 (#94)吉祥寺はどこから来た? |
😎目黒 (#57)江戸のリゾートだった? | 😎高尾山 (#47)2種類の森はなぜ? | 伊豆大島 (#164 #165 #166) |
😎 東京駅 (#SP) | 😎築地 (#SP)貴重な先行版 |
😎マークは、現地取材済みです。
コメントをどうぞ(情報ご提供、旅行相談など)